そろそろグランプリシリーズが始まるのね。
やぁだぁ~、楽しみよねぇ。ドキドキしちゃうわよねぇ。
特に ダ・イ・ス・ケ

あの子が今シーズンのプログラムを
「盛り上がっていく感じで楽しい。暑苦しくやりたい」
あんな発言するもんだから、アタシとしては黙ってられなかったのよね。


試合はまだこれからだけどこのダイスケ、うーん、どうかしらね?
いい線いってるけどどうもまだアクが足りないのよね・・・
暑苦しさの先輩として教えてあげられる事は助言したいと思ってるのよ。
もっともダイスケがアタシの所へ来てくれないと教えようがないけどね。
・・・・・そうだわ!!
今度ダイスケのところへ押しかけちゃおうかしら。
押しかけ女房ってやつね、やぁだぁ~

それはそうと・・・
最近日本で若手俳優の大胆なイメチェンが話題になってるってRQから聞いたんだけど・・・
何よコレ!!アタシじゃないのよ!?






アタシ、いつ日本で俳優デビューしてたかしら?って思っちゃったわ!!
ふーん、タカユキヤマダっていうの?
アタシいつこんな顔面ヒゲクマ男になってたかしら!?って記憶を辿ったくらいアタシと同じじゃないのよぉ!
・・・あら、この子、昔はもっと爽やか青年だったの?
いいじゃない、いいじゃなぁ~い?
役作りで今時ここまでやる人って少ないわよぉ。大した役者魂じゃないの。
ところで・・・
RQからもうひとつ情報入ったのよ。ちょっとびっくりしたわ・・・


なにこれ!? またアタシなの??アタシがもうひとりいるじゃないのよぉ!!
と思ったら、ダイスケ!やっぱりアナタだったのね!!!
これってプログラムに合わせたヘアチェンジってことかしらね?
いいわよいいわよぉ~、役者魂全開よね!
んもぉ~、何よ何よぉ~!!ダイスケったら水くさいわね。
とっととアタシの元へいらっしゃい!
か わ い が っ て あ げ る か ら 。
決めたわ、決まりよ!
アタシ、アナタの応援団になるわ!運命よ!!
ミキアンドーみたいにチアガール姿で応援してもいいわよ?
・・・試合でそれはご勘弁?まぁそれもそうね。
もうひとつ、このインタビューの
● 高橋大輔「格好いいか、悪いか。流れと表現力を磨く」:日本経済新聞
大切なのは「恥ずかしいという気持ちをなくすこと」
日本人は派手なことをして目立つと周りの目が気になる控えめなところがある。でも、世界では目立ってナンボ、目立って自己主張しなければ生き残れない。
この意気込みにアナタとアタシの共通項を見い出したわ。
あら、これがNewプログラムなのね。じゃあみんなで一緒に見てみましょうよ。
なによなによなによぉ~~~!
やるじゃない、ダイスケ。
アナタいつのまにそんなドヤ顔するようになったのよぉ!
地位が人を作るって本当ね。
ひとつ失敗するとガタガタになってた昔のアナタじゃないわね。
でもそれはダイスケが経験をひとつひとつ積み重ねてきてこその今なのよね。
成長したわねダイスケ・・・母さんうれしいわ。
・・・あらやだっ!
アタシ今、すっかり兄じゃなくて母の心境になってたわ。
今シーズン気合と根性と暑苦しさで頑張るのよ!
一緒に叫ぶ事がダイスケのパワーになるのならマンボで「ウッ!」でも「ハッ!」でも何でも叫んじゃうわっ!
タイミングが難しそうね。
きっと今頃たくさんのファンがアナタの演技を後押しするために掛け声の練習してるわね。
みなさん、真夜中に練習するのはやめなさい。ご近所迷惑よ。
「ウッ!」「ハッ!」って奇声が聞こえるけどあそこのおウチの人どうしちゃったのかしら?ってご近所の噂になりかねないわよ。
アタシとダイスケとヤマダは兄弟よ!
ただし、ヤマダはこれから先また違う役作りに入って風貌が変わったら却下ね。
これ…1人で電車に乗ってるときに読んじまいました。
返信削除大失敗です(笑)。
てやんでぇ。
“それはそうと・・・
最近日本で若手俳優の大胆なイメチェンが話題になってるってRQから聞いたんだけど・・・”
このくだりで、次に出てくるのは絶対に山田孝之の画像だ!と解ってはいたんです。
解ってたんですよ!
でも、実際に画像が出てきたら…堪えるのが大変でした( ̄▽ ̄;)…。
いやぁ…。
絶妙すぎますよね、レイアウトとか。
いやぁ…。
sato4zukaさん、ごきげんよう。
返信削除電車でこの記事見て吹いちゃったってこと?
いいじゃないいいじゃなぁ~い?
案外他人は自分が思うほど人のことなんか気にしてないものよ。
その場に居合わせた人達もその場限り、すぐに忘れちゃうわよ。
ほら、ダイスケも言ってるじゃない?
「恥ずかしいという気持ちをなくすこと」ってね。
・・・そういう意味じゃない?
いいのよいいのよ、堂々としていれば。
ヤマダの体毛、濃いわねぇ。ビックリよ。剛毛よ。
なんでほっぺにまで毛が生えるのかしら?
どうでもいいんだけどね。
アタシもドラマに出てみようかしら、女優として。うふっ。
ルディ♡
返信削除笑ったっ!! どっかで竹中直人(マンボ☆Shall we ダンス)と大ちゃんの並び画像みたけど、山田にさらにルディとは~ココでしか見れないっ!!
��地位が人を作るって本当ね。
うんうんっ。世界の中心に大ちゃんはいるね。
いよいよだね。ルディ
あら、あんドーナツさん、おひさ~。
返信削除Shall we ダンスの竹中さん?
アタシもRQから少しだけ聞いたわ。
あと、セクスィー部長ってやつ?
そういう誰もが考え付くのはとりあえず他に任せておけばいいのよ。
ヤマダとダイスケとアタシのトリプルコラボはここだけのオリジナルよ!!間違いないわ!!
今のダイスケ、自信に満ち溢れてるわよね。
素敵よぉ!たまんないわぁ!
・・・やっぱりこっそりチアガールの扮装で応援にいっちゃおうかしら?
ううん、ダイスケの迷惑になるから画面の前だけにしておくわ。
いよいよよね!楽しみよぉ!
ルディ、お久しぶりね。元気だったかしら?
返信削除ダイスケ、やるわよね。なんなの、このねっとり感!日本の選手でここまでできるスケーターはいないわ。さすがよね、世界チャンプですもの!
ルディの押しかけ女房でもっともっと官能的になるんじゃないかしら?白いフリルのエプロンで押しかけてみてね(^^♪
タカユキは「ちゅらさん」に出演している頃は爽やか極まりなかったのよ。アイドルって感じだったのよ!それが・・・
タカユキもイロイロあったのよ。だからあなたにそっくりになっちゃったのかしら?
マ、アタシはこれから、「ウッ!」「ハッ!」の練習に勤しむわよ。マッチの親衛隊がハッピ着てウチワ振りながら声援を送るアレと一緒よ。近所の目なんかくそくらえよ~!
おみや、お・は・よ。
返信削除確かに日本人はシャイだわよね。
その奥ゆかしさが美徳でもあるのだけど、スケーターにとってはマイナスにもなるのよね。
アタシRQから聞いて知ったんだけど、日本にも昔フミオイガラシっていうとてもエレガントな選手がいたそうよ。
その方、選手としてより解説の方でよく知られてるらしいんだけど・・・
あら、そういえば昔クリスティとNHK杯に行った時にその方に解説してもらったんだったわ。
そうなの・・・ヤマダも人生いろいろオンナもいろいろだったのね。
でも悲しみも失敗も反省もその後の人生に生かされるといいわね。
アタシなんてそりゃーもう山あり谷あり激動なのよ。
アタシはそのマイナスをプラスに変えて頑張ってきたわ。
ダイスケにもそうであってほしいわね。
そうよそうよ、このダイスケのマンボ!
RQが大昔エレクトーンで弾いた思い出の曲なんですって!
「ある恋の物語」っていうんだけど・・・
アタシも今ダイスケに恋してるわっ!
きゃーーーー言っちゃった!やぁだぁ~~~っっっ赤面よっ!
おみや、アンタも根性すわってるわね。
でも大輔ウチワはおやめなさい。
♪ツッぱることが男のー っていう人の応援団と思われるわよ。
・・・微妙に違う?
アタシ日本の文化はまだ疎いのよっ!
こんばんは、ルディさん。
返信削除遅くなっちゃってごめんなさい。
何しろ、ありしあさんたら、大ちゃん見にいくって行く前は「わくわく」帰ってきたら「ほにょ~」としてて、復活まで時間かかっちゃたのデスよ。
大ちゃんマンボ、素晴らしいですよね。え?竹中直人?ま、確かに昨日もベートーベンみたいな髪型してましたけどね(笑)。
でも、いいんじゃないですか?「道」の爽やか大ちゃんも、今のボンバー大ちゃんも^^。
今の大ちゃんは、誰よりも自分がわかってて、ちゃんと自分の目指すところ、その為に何が必要か、何をすべきか、はっきり見えてると思うんです。ここまで来るのに、色々あったけど、ほんとに、安心して応援できる素晴らしい選手になったわぁ~。。。って、いつも、ありしあさんが涙ぐみながら^^そう言ってるんデスけどね。
もう大変よ。大ちゃんのこと語りだしたら、止まらないから(笑)今度、その聞き役、ルディに変わって欲しいくらいだわ^^
あ、フリーの大ちゃんプロも、と~っても中味が濃くて素敵よ。今度、是非見てみて下さいね♪
城田ん、ようこそここへいらっしゃったわね。大歓ゲイよ。
返信削除・・・あら、「しろたん」だったわね。ごめんなさい。
なにせアタシ日本の文化に疎いでしょ?
アナタの事存じ上げなかったのよ。ごめんなさいね。
でもね、RQがダイスケ+マンボで画像検索したら、ココのダイスケパイナップルヘアとありしあさんところのあざらし「しろたん」、そう、アナタが引っかかったんですって!
ちなみにコレよ。
http://bit.ly/dq4P9v
真ん中からやや下のほうにあるわ。
なんだか運命を感じるわね~。
あざらしのアナタとマンボ、よくわからないけどどこかで繋がってるのよ!
そしてアタシともね!きゅいーんきゅいーん。
ココのブログではこれからダイスケ記事が出るとアタシがもれなく付いてくるのよ。
濃いわね~!コッテコテのこてっちゃんよ。キビシーッ!
あ、これはRQから仕入れたギャグよ。もう古いのかしら?
ナオトタケナカでもなんでもいいのよ。濃くてナンボ。目立ってマンボよ!!
ダイスケも波乱万丈の選手生活だったのよね。
きっとそれをバネに変えられるオトコよ、ダイスケは!
アタシも気合入れて応援するわよぉ~!!きゅいーんきゅいーん。
え?「少年アシベ」ってマンガのあざらしじゃなかったの!?