2010年中国杯
タイムスケジュール
sportsnavi 主要大会・日程・結果
オンラインリザルト
SAMSUNG Cup OF China ISU Grand Prix of Figure Skating 2010

- カップオブチャイナが始まったよ。
- NHK杯は意地でも「日本大会」だよ。
- でも「日本大会」、実況変えて放送しちゃうよ。
- 演技中途半端に編集してるのに実況差し替えてるよ。
- 稔のときだけ「ちょっと許す」と思っちゃったよごめんよ。
- カナダ杯はなかったも同然。
- 小塚とジュベールだけで試合をやっているらしい。
- 煽りVTRとシューゾーはどうしても外せないらしい。
- 選手ではなくぬいぐるみのアップ。
- 「カナコさん」出たよ!
- ギロッポンTVはナイアガラの滝に打たれてこい!
結論 : やっぱり放映権は放棄するべきだよ!!
言いたいことは山のようにありますが、とりあえずココだけは押さえておきたいジュベのSP、ベンチャーズテケテケ風マラゲーニャ。

カ~

マ~

キ~

リ~~~!!

ショエショエショエ~~~ッ!!
それではしばらくの間
「足の裏に画鋲が刺さったよイテテスピン」(あんドーナツ様命名)
をお楽しみください。
イデデデデ

つべのマイチャンネルもこんなんにしてみました。
自分がアップした以外の動画貼るの初めてかも。
(※ この当時、ジュベのテケテケマラゲーニャSP動画を貼ってありました)
今シーズン、ジュベの試合の時にはこの仕様にしましょう。カーマーキーリー!!
RQさん、仕事はやいですね~(^◇^)
返信削除ジュベールのあの不思議な踊りはカマキリ拳法だったのか!!
じわじわ気になってしょうがないです。
地上波放送のあまりのイタさにムカムカしてたんですけど、
ここにきてちょっと癒されました~\(^o^)/
このイテテスピンを携帯に取り込んで、元気がない時に見たい。
返信削除��コーデリア様
返信削除おはようございます。カーマーキーリー!!
いやはや、昨晩のようなどうしようもない放送を見ると絶望的な気分にさせられますねぇ。
史上最低。
男子、3人だけかと思ったら放送時間ギリギリでベルネルもあったけど、それまでの無駄な煽りと「日本大会」振り返りなんてのなくせば余裕を持って他の選手も放送できるのに。
本当にイタかったですね。
視聴者(フィギュアファン)バカにされてますね。
「日本放送」のVTRにわざわざ稔と荒川さんに新たに解説させといて編集してるとか。
二人に謝ってくれ!!失礼すぎますよ!!
そんな中、ジュベには笑わせて・・・いや、癒されましたねぇ。
カーマーキーリー!!
��ミチ様
返信削除おはようさんです。カーマーキーリー!!
イテテスピン、その他もレベル取れなかったんですね。
「画鋲が取れないんだよお!誰か抜いてくれよ、画鋲刺さったまま滑れないよおおイデデデ感」
をさらに磨けばレベルアップだ!(嘘w)
次に稔解説でやるときはイテテスピンの時に「イテテ!」と吹き替えしてほしいですねw
SPから4-3はやっぱりアドレナリン放出しますね。
こづにももちろん期待はしてますが、ジュベのフリーが楽しみです。
いやはや散々な放送内容でしたねぇぇ。
返信削除これは…国技としてフィギュアを守らねばです。仕方ない…競技放送の充実のためになら受信料を払いましょうかな。
ジュベは世界の癒しグッズになりました。
ぬぬぬっ?ですが、気になってしょうがない(笑)
なぜにヌイグルミまみれなんでしょうね?中国にもイケメンfanがおおいのかな?負けられんっ!
樹&ベルネルもスンゴイ楽しみ~
��あんドーナツ様
返信削除おはよーさん、カーマーキーリー!!
すっかりイテテスピン使わせてもらって、みんなで大爆笑!
いや、爆笑ばかりもしてられないんですが、どこでレベル落ちるのかようわかりません。
あれで見てる人が癒されるのだからひとつぐらいあげろよぉなんでそういう事するのかなぁ!?(居酒屋風にw)
てなことはさておき、昨晩の放送にはあの局の報道姿勢というか競技に対する思考がハッキリ見えて本当に気分がどよ~んと落ち込みましたよ。
中国杯はいつもぬいぐるみだらけですね。
正直微妙であまりかわいくないやつが多いw
ゆかりんも頭部に打撃を加えられて・・・ああ黒歴史。
町田くんは「仲村トオル爽やか」
��あんドーナツ様
返信削除書き忘れました!
ジュベ太郎の新作、マラゲーニャ太郎は実現しそうでしょうか?
ジュベにしては素敵衣装でしたね。
にしても男子はなぜ黒衣装が多いのでしょう?
実現するのならもちろん「カマキリ拳法」ポーズしかありません!!
カーマーキーリー!!
テケテケ♪
返信削除やっと中国杯SP観ました。
2時間であれだけ???
はぁ・・・
さてジュベール。
娘の愛しのジュベール「かっこいい~♡」だと。
かっこいいんだけどね、録画観る前にコチラにきちゃったんですよ。
もう、ジュベールが関根勤にしか見えないのですよ。
「カックラキン大放送」を思い出しちゃうわけですよ。
アチョーーーー!
今頃地上波ではグダグダ放送していると思われるのですが(しかもそれ録画しちゃってるわけですが)、ギロッポンTVは視聴者が観たいモノを本当にわかってるんでしょうかね?視聴率と考えたって頭悪すぎでしょ!
先が思いやられますなぁ・・・
アチョー!
すっかり日本シリーズで、ストレスたまりまくりのありしあです。
返信削除今日のFS。こづの優勝はほんとにほんとに嬉しいのですが、ジュベの結果に。。。なんだかとっても喪失感・・・。あんなにヤル気だったのに(涙)
でもそんな中、「イテテスピン」!笑わせて頂きました!
でも、もしかしたら、幻の「イテテスピン」になっちゃうかもですね。
��みやすけ様
返信削除中国杯放送前はこづ対ジュベを「イケメン4回転対決」と煽ってました。
なんじゃそりゃ。
顔で優劣つけるのか?4回転跳べたら勝てるのか?
フリーについてはまた別記事にしましょう。
ほとんどギロッポンTVへの愚痴になりそうですが。
カックラキンをご存知でしたらあの番組のエンディングも記憶にあるでしょうか。
PIW記事の時にも書きましたが、最後に流れる曲「哀しみのソレアード」がPIWのふれあいタイムでも流されてるんです。
二郎さーん!!
そして、上の蛍光色の「カマキリ拳法」の文字の下をよくご覧下さい。
GORONBO BUSTER
刑事ゴロンボVSカマキリ男です。ショエショエショエ~
私、コサキン(小堺氏&関根氏)のラジオのリスナーでして、上の白黒画像は手持ちの昔のコサキン本を引っ張り出してきてパラパラめくって見つけたものです。
ああ、やっぱり変態。こんな番組聴いてる人はみんな変態。変態上等!
ラビーありがとう。
��ありしあ様
返信削除この前はしろたんに来てもらってありがとう!
だけど相手したのが私でなくてルディでごめんなさいってしろたんに伝えておいてね^^
ジュベのSPは好きなんですが、あのフリーはまだこなしきれてないのかジュベに合ってないのか・・・うーん。
精彩を欠いてましたね。大工は大晦日でいっ。
あ、違った。第九は大晦日よ。
イテテスピンはどうなるのでしょう?好きなんですが。
今回の内容を見ていると別のものに変えられる可能性もあるかもですね。
ギロッポンTVは報道姿勢を大幅に見直していただきたいものですが。
こづも優勝は良かったですがまだ見直す点は多々ありそうです。
すっかり野球はご無沙汰のダメダメなドラファンRQでした。ドアラ~!
やーーーーーめーーーーーてーーーーー!w
返信削除ジュベがカマキリにーーーーー!!!!!_| ̄|○
もう今後、これ思い出しちゃうじゃないですかー。
ヤバイ、腹痛い。てかこのページ保存してぇ。。。
あと、こっそりひっそりネタ提供。
わたしのTLでは「ジュベのあの動きは『あやとりがわからない人』みたい」と言ってる人がいました。(手のひらをパタパタやるところのことだと思われ。)
のび太と対決だ! ジュベこんがらがっちゃってギブアップ!
��みどろ様
返信削除SPはこれでいいです。イテテスピン込みで。
フリーはもうちょっと詰めてもらわないと。
いい状態で来年の東京ワールドに来てもらわないと。
カーマーキーリー!!
手のひらをパタパタはカマキリポーズ直前のアレでしょうか。
あれもカマキリ拳法の中に出てくる動きですね。
カーマーキーリー!!
中国杯は課題がたくさん残る大会となりましたが、かといっていつまでも「これからこれから」とも言ってられないので更にカマキリ拳法に磨きをかけてもらいましょう。
カーマーキーリー!!
ショエショエショエ~~~!