2010年全日本選手権の熱き戦いが終了、今年も終わりを迎えようとしています。
今年の7月にブログを立ち上げてからあっという間の半年、いろいろな事がありました。
これまでは動画を作ったりアップしたり、フィギュアの試合があればそれを見て楽しんだり。ほとんどはその時限りのお楽しみ。一過性のもの。
しかしこうやって思った事感じた事をここで形にして残せるようになってから、自分の中で確実に今までとは何かが変わり、刺激になり、そして何よりもここを見てくださる方々との交流で自分だけでは決してわかりえなかったものを感じ取れることが楽しみとなりました。
バカと真面目のギャップが大きくて戸惑う方もおられるとは思いますが、どっちも私。
どちらもなければバランスがとれないんです。テヘッ。
お付き合いくださった皆様、ありがとう。本当にありがとう。
では、大晦日といえばこの方、小林幸子さんの数々の紅白衣装(舞台装置)をお楽しみいただきながら今年はこれでお別れです。
メガ幸子 -幸子の系譜-
コメントが酷すぎて見づらいと思われたら非コメ設定でどうぞ。
「幸子スゲー!」と思うか、やり過ぎ感に飽きてくるかのどっちか。
画像のチョイスにセンスを感じます。
動画ではなくあえて静止画にしたところにも。
ほとんどの人は幸子の歌は「おもいで酒」しか知らない。
でも幸子はそんな事はどうでもいいんです。
歌合戦の意味なんてもうとうの昔に壊れてるんだもん。
衣装っていうけど舞台装置の一部なんだもん。
美川さんの紅白衣装を集めた動画もあるかな?って思って探したけどなかった。
衣装対決と言われてたけど幸子ほどのインパクトはないかもね。
そんな美川さんも今年はついに落選。
「衣装用意してたのよ、どうしてくれんのよぉ~!」
紅白なんてもうずっと「少し興味のある歌手だけをチラ見」状態だったんだけど、
今年はなんと!大ちゃんが審査員だって!!
「いやあぁぁぁ!反則よぉぉぉ!!」ってルディも悲鳴を上げていました。
きっと見られません。不可能。誰か後でダイスケセレクション動画作ってください。
本気です。他人任せです。

来年は東京世界選手権が開催されます。
どんな風に盛り上がるのでしょう。
そしてお台場テレビはいつもよりもさらに塩分が濃くなるのでしょうか。
天井カメラは完全撤去されるのでしょうか。
またド素人アナ・アヤパンと国分さぁ~んが演技後に雑談するのでしょうか。
隣にいる金メダリスト様を差し置いて。フンガーッ!!
それだけは勘弁していただきたいものですが。
酷い放送とは切り離して、選手の皆様の素晴しい演技を期待しております。
じゃ、最後に皆様にコレをプレゼント。
似てねぇ~~~!!!
どう見てもおだんごヘアの片山さつきです。
大ちゃんは寝起きでボサボサ頭の柴田理恵(眼鏡なし) ←かなり強引
来年も良い年になりますように。
皆様、よいお年を。
もうすぐ紅白ですねぇぇ。
返信削除まさかのメガ幸子ですよっ(笑)
ここでは往年の名選手を知り、みどりを知り。
んでもって〝しのざき〟までお久しぶりに♪
楽しい記事満載でワクワクだわ。
またウサギ年もよろしくねっ
��あんドーナツ様
返信削除今年もたくさんお世話になりました。
かわいいジュベ太郎でも遊ばせていただきました。
新作の催促がうるさくてごめんなさい。
��期待してます^^)
どーでもいい話ですが、師走のてんやわんやのスーパーで第九をアレンジした音楽がガンガン流れていました。
お正月気分の紅白モノがあちこちに。
脳内ヤグヤグ赤黒ジュベ。
こんなアホな妄想してるのはこの空間の中で自分だけなんだろうなぁ、なんて思ったり。
ジュベでもたくさん記事書いて遊ばせてもらいました。
あん様やみどろ様の影響大だと思っております。
もちろん私の琴線に触れるものを持っていたからなのですが、私にかかるとどんどん暴走しちゃう!!
来年は歓喜の第九を!!
また遊んでね~ぴょんっ!
日清サラダ油セットでございます。
返信削除年末ですね。
��Q様のいろんな側面に秘孔を突かれまくった1年でございました。
アホだったりエロだったり変態だったり、時に優しくときに真面目で・・・たまりまへんなぁ。
メガ幸子・・・どこまで行くんでしょうかね。
正直、紅白もレコ大も選考基準がわかりませんが、まあ年末の風物詩ってことで。
来年もよろしくお願いします。
��みやすけ様
返信削除今、おせちやお片付け雑用の合間です。
我が家は池上さんです。
ちょうどCMで切り替えた時に審査員の紹介だけ見れました。
大ちゃんより断然デカイ存在感の歌子!
うたこうたこうたこぉぉぉぉ!!!
歌子サイコー(^O^)
今年はたくさんたくさんお世話にもなり支えてももらいました。
感謝感謝でございます。
サラダ油セット、気持ちだけ送ります。
城島リーダーと山口くんとこうせつおいちゃんです。
国分さぁ~んはいません。
来年もあの特等席に座るんでしょうなぁ。クソッ
来年もヨロシコ。
来年はあなたに大活躍してもらうんだからねっ!