ついに2010年全日本選手権が始まろうとしています。
「全日本フィギュア」ってお台場さんが言い出したんだっけ?
まぁどっちでもいいっちゃーいいんだけど。
でも「全日本選手権」の方が落ち着くの。
さて、そのお台場さんが全日本の展望を特集しました。
・・・・・あれ?
あっこちゃんは?遥ちゃんは?すぐりんは?
アウトオブ眼中ですかそうですか。
何だ?最後のファイブストーリーズって!?
ぽかーーーん・・・
「マスコミってわかりやすいわぁ。
いやらしい、フケツよっ!!」
ってルディも怒り心頭でした。

さて、ヨーロッパ各国ではそれぞれの熱き戦いが始まってますよ。
まずおフランス選手権、心配された我等がテケテケジュベゲーニャが復活の優勝!
● Joubert: «Une saveur particulière» - Patinage-ChF - L'EQUIPE.FR
● Joubert de nouveau le patron - Patinage - ChF - L'EQUIPE.FR
CHAMPIONNATS DE FRANCE ELITES 2010
タイムスケジュール
オンラインリザルト
INFOS ELITE MARSEILLE 2009

男子SP リザルト プロトコル
SP1位 ブライアン・ジュベール
観客席で見ているファンの気持ちになって見てみましょう。
SP ニュース動画
フリーの動画が上がれば追加します。
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Deduction - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Brian JOUBERT | FRA | 77.21 | 38.54 | 38.67 | 8.00 | 7.42 | 8.00 | 7.58 | 7.67 | 0.00 | #17 | |
2 | Alban PREAUBERT | FRA | 74.53 | 38.10 | 36.43 | 7.17 | 7.25 | 7.42 | 7.17 | 7.42 | 0.00 | #16 | |
3 | Florent AMODIO | FRA | 67.21 | 34.46 | 34.75 | 7.25 | 6.83 | 6.67 | 7.08 | 6.92 | 2.00 | #15 | |
4 | Chafik BESSEGHIER | FRA | 61.84 | 32.84 | 30.00 | 6.50 | 5.67 | 6.08 | 6.00 | 5.75 | 1.00 | #14 |
そのフリー、カップオブチャイナでは衣装が間に合わず昔のものを着用、
もしかしたら新衣装お披露目かしら!?
・・・・・あ、あれ・・・?



なんじゃこりゃー、見分け付かねぇー!!(@_@;)
赤と黒(レッド&ブラック)、
師走のリンクを支配する情熱のエクスタシー(塩ポエム風、うきゃっ)
ちなみに左から
- '00 - '01 ヤグ SP
- '01 - '02 ジェフリー・バトル SP
- '10 - '11 ヤグヤグジュベ第九
バトルは赤黒衣装多いんでなんともいえませんが、ジュベさん、あーた、それは堂々胸張ってのPAKURIっつーもんですよw
何かにすがりたかったのよね、きっと。大好きなんだね。
ここまでくるとコスプレか。リスペクトかオマージュか・・・
もうなんでもやってよ、ジュベだもん。イナズマンだもん。
中身で勝負だよ!!ユーロ、しっかりおやりなさいね。
じゃあ、ジュベのフリー動画が上がるまで本家ヤグディンの演技をご堪能ください。
・・・・・あー、こりゃジュベも惚れるわ!
4-3も貫禄だけど全てにおいて自信がみなぎってるもの。
これが10年近く前だなんて信じられないね。

1位 ブライアン・ジュベール
アップ主様の家で一緒に応援しながら見ている気持ちになって見てみましょう。
困ったわ・・・ヤグにしか見えなくなってきた (;´д`)
これは先のTEB、エリボンのフリーでジュベが着用するはずだった衣装。
ヤグのPAKURIと言われようが赤黒の方が映える印象です。
なぜか男子は黒を基調にした衣装が多いのだけど、遠目で見ると細かい部分に凝っていても結局全身黒のかたまりにしか見えないものなのよね。
ああヤグヤグジュベ第九。
ニュース動画
結局赤と黒の情熱ジュベ大特集記事になってしまいましたがこれでいいのだ。
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Deduction - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Florent AMODIO | FRA | 155.34 | 76.00 | 79.34 | 7.83 | 7.33 | 8.42 | 7.92 | 8.17 | 0.00 | #10 | |
2 | Brian JOUBERT | FRA | 154.64 | 74.30 | 80.34 | 8.25 | 7.50 | 8.42 | 7.83 | 8.17 | 0.00 | #12 | |
3 | Chafik BESSEGHIER | FRA | 141.10 | 72.26 | 68.84 | 7.08 | 6.75 | 7.17 | 6.67 | 6.75 | 0.00 | #9 | |
4 | Alban PREAUBERT | FRA | 139.37 | 68.21 | 72.16 | 7.08 | 7.17 | 7.08 | 7.33 | 7.42 | 1.00 | #11 | |
5 | Romain PONSART | FRA | 135.94 | 67.44 | 68.50 | 6.75 | 6.42 | 7.08 | 6.83 | 7.17 | 0.00 | #8 |
FPl. | Name | Club | Nation | Points | SP | FS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Brian JOUBERT | FRANC | FRA | 231.85 | 1 | 2 |
2 | Florent AMODIO | CERGY | FRA | 222.55 | 3 | 1 |
3 | Alban PREAUBERT | CHARL | FRA | 213.90 | 2 | 4 |
4 | Chafik BESSEGHIER | GREIM | FRA | 202.94 | 4 | 3 |
5 | Romain PONSART | CHARL | FRA | 193.56 | 5 | 5 |
全日本カウントダウン記事もヨロシコ。
ぉぉ~ん!! しのざきっ♪っと思って覗いたら…ジュベに全日本にヤグだぁぁ!
返信削除ジュベは…いいの。笑顔復活っ!!だもんねん
まだまだ代々木まで折り返しだもんね。アモだってグリグリくるべし。
次は全日本。アッコさんなんて…安定感でいったら女王かも!(すぐりんは…?)
んがさ…全日本にゃ私…イッセー尾形観にいってますわ。これはライフワーク。欠かせませんの。
ねぇ?ナゼあんなに似てる衣装なのに、ジュベが一番イマイチなのよぉぉ(泣)
��あんドーナツ様
返信削除昨日しのざき記事出したばっかりなんですが、ジュベ情報をちょいと仕入れたらもう書かずにはいられなくなりました!イッキに。
まだフリー動画も見てないのに。
エリボン棄権の後ですから優勝と聞いてひとまず安堵ですね。
いやー、ジュベちゃんはいい根性してますなぁ。
恥ずかしげもなく照れることもなく臆することもなくこの衣装。
ある意味偉いです。
ジュベがイマイチに見えるのは変衣装が仕様になってるからでしょう。
我々も完全に感覚マヒしてますなぁ。
ヤグと同じものを着てもジュベは変衣装に見える不思議。
「ああコレ?ヤグディンにおねだりしたらくれたんだ。」
・・・って言うわけないかw
��Q様!
返信削除記事ありがとざんす~(ToT)
これでほっとひと安心だわさ。
あーーーもうほんっとよかった(ホッ)
そしてヤグの懐かし演技も!
これ、何回見てもいつ見ても、体の血がたぎりますよね~。そりゃジュベも惚れるさ。うんうん。
ひとまず安心して全日本に集中できそうです! よかった!
��みどろ様
返信削除スケート頑張ってますか?
目指せマスターズ!ファイトだみどろ選手!
今現在フリー動画はまだ上がってないようですが、ついでに幻のフリー衣装(たぶん)動画を追加しましたよ。
幻になるんでしょうね、きっと。
この赤黒衣装で確定でしょうかね。
さて、そろそろあん様には粘土天国様に発注していただきましょうか。ふふ^^
みんなでジュベ太郎を愛でたいものね。
アモディオもお疲れのところ2位に食い込みました。
さあ今年も全日本がやってきますね。
ゆかりん記事でも触れましたが、昨年とはまた違った気持ちで見る全日本。
でもやっぱり胸ドキドキですね。
無良くんやヤング仲村トオル・マッチーも忘れてないよ!
全日本の女子はどないでしょうね?
返信削除あんなに胃を痛くしてみることはないでしょうが。
そして今年も、塩と「こくぶんさーん!」のダブルパンチ&ダブル残念。
お台場テレビさんは何とかしようとしないのかね?
1000000歩譲って、せめてどっちか片方で!
はぁヤグディン!これが10年前なんだ。恐るべし。俺様パワー全開。
なのに、なぜジュベの衣装は??? そっくりに見えるけど、あれれ?
あれれ衣装でも何でもいいから、東京ワールドへカモンベイビー♪
��みやすけ様
返信削除今日はどうしました?お酒入ってる?
稔のお相手しちゃう?ふふ^^
一番上の動画は唖然としましたねぇ・・・
昨年は確か
「新旧シンデレラストーリー」
なんて双方にとんでもなく失礼な特集で二人を並べてたくせに今年はあっこちゃん完全スルー。
やっぱりギロッポンもお台場もこんなもんですわ。
ルディも怒ってたわ、プンプン!
先程二重撮りではありますがジュベの第九動画貼り付けておきました。
これはこれでアップ主様の熱意が伝わってほんわかお茶の間感覚でよいのではないでしょうか。
あぁ~ん♪
返信削除速報の連日は興奮して観てしまってたわ。
今日は冷静にジュベ観賞。
このジュベゲーニャは正直…シーズンでワーストっぽく見えるのよねぇ。1位だったのは運も大きいなぁっと。
でもさ、第九のジュベはノッテルよね。4無しだけど…でもステップも音楽が盛り上って大きく感じるし、なんか…やっぱ大波小波のある人ってほっとけないわ♪
投げキッスも私…受け取ったわよ~!!
比率が悪いと…イケメン度も減点よ
��あんドーナツ様
返信削除本当は常に安定してもらいたいですけどね、これからは体力・スタミナとの勝負もね。
これはアスリートにとっては避けられない問題。
その中でどう結果を出していくか、モチベーションを保てるか。
我々は応援することしかできませんが。
フリーのクワドは抜けたんじゃなくて回避したような跳び方でしたね。
まぁ病み上がりの中で出せた結果をまずは喜びましょう。
終盤のガッツポーズにそれまで抱えていた苦しみが感じられました。
二重撮りアップ主様も泣いてるようでしたもんね。
さてさて、例のアレ、楽しみにしてますよぉ~(^◇^)
よくあるタイプの衣装だから特に何も思わなかったのは、多分ちょうど大学進学の為BS完備の家を離れて2000年代前半(2004年頃まで)BSなしで暮らしていたため、この時期のトップ選手には疎い(可愛いと思ったサラ・ヒューズ以外思い入れもない)せいでしょうか、どうもすみません・・・。ヤグディンってあんまり知らないんですよ。ストイコのあと2005年まで自分の中で空白地帯なんです。ソルトレイクのは名場面集で出るので見たことあるんですが・・・。でもストイコのソルトレイクのはちゃんと覚えていたりしてこの時期の記憶がかなりいい加減。エルドリッジと握手していたような記憶が。あと修造と長嶋の息子と狂言師のヤツがうざいとか(笑)、イズツ監督がサラを「おばさん顔」と言ってたとかどうでもいいことを覚えています。
返信削除記録を見るとジュベールはその時期に欧州2位、3位など既にトップランカー入りしてたりしてまたビックリですが。
今回のフリーで点が出たからこれから楽しみですね(ここ2年の彼はフリー失速が多かった)
衣装に戻るけど、本田武史にもこんな衣装があったような気がする。グレーだったかもしれませんが。
あとついでに
http://www.youtube.com/watch?v=yzYwSDuWDPE
これを染め返したのかも
あと上村愛子が美人だと思いました。
��Canary様
返信削除空白時期があるフィギュアファンなんてざらですし、トップスケーターだからといってみんながその演技を細かく覚えているものでもないので大丈夫ダイジョーブ。
ストイコの有名な「ライーヨー」やヤグディン特集はいつかやりましょう。
ソルトレイク五輪のヤグディンはショート、フリーともにフィギュアファンなら一度は見ておきたい!そんな名演技ですよ。
なんだかんだいっても細かいところ覚えてるじゃないですか。
シューゾー&一茂は長野の時から大騒ぎバカ騒ぎしてました。
井筒監督のはまったく見た記憶がありませんが、Canary様が書いてる「狂言師のヤツ」はソルトレイク五輪のすぐ後のワールドかな?
日本開催で、その時のTBSのメーンパーソナリティってやつがその狂言師とモー娘のなっちという史上最強最悪コンビでねぇ。
またその時期がちょうどダブルブッキングがどうたらこうたらって騒ぎの真っ最中でね・・・・
あの後まもなくして放映権がお台場に変わったけど、あのままTBSだったとしても今と大して変わらなかったかな、そんな感じです。
上村愛ちゃんのサムネはカモフラージュに最適^^