これから2011年 世界ジュニア選手権を増殖記事にしていきます。
アイスダンス/ペア/男子 女子
タイムスケジュール
sportsnavi 主要大会・日程・結果
オンラインリザルト

1位 クセニア・モンコ/キリル・ハリアービン

2位 エカテリーナ・プシュカシュ/ジョナサン・ゲレーロ

3位 シャーロット・リヒトマン/ディーン・コプリー

実況 | スポーツナビ

ジュニア アイスダンスFD リザルト プロトコル 最終結果
1位 クセニア・モンコ/キリル・ハリアービン

2位 エカテリーナ・プシュカシュ/ジョナサン・ゲレーロ

3位 シャーロット・リヒトマン/ディーン・コプリー

4位 ティファニー・ザオスキ/アレクシー・ミアー(フランス)128.16
5位 ニコラ・ヴィジュニョヴァー/ルカーシュ・チェーレイ(スロバキア)126.07
6位 エフゲーニャ・コシギナ/ニコライ・モロシュキン(ロシア)125.43
7位 アナスタシア・カヌシオ/コリン・マクマナス(米国)122.90
8位 ニコル・オーフォード/トーマス・ウィリアムズ(カナダ)122.22
9位 サラ・ウルタード/アドリア・ディアス(スペイン)120.41
10位 イリーナ・シュトルク/タービ・ラント(エストニア)117.50
11位 ローリー・ボナコルシ/トラビス・メイジャー(米国)117.26
12位 ガブリエラ・パパダキス/ギョーム・シゼロン(フランス)115.56
13位 アナスタシア・ガリエタ/アレクセイ・シュムスキ(ウクライナ)112.11
14位 ラモナ・エルゼナー/ロリアン・ロースト(スイス)110.39
15位 ケリー・オリベイラ/ジョーダン・ホックリー(カナダ)109.66
16位 ドミニク・ディエク/ミハエル・ゼンクナー(ドイツ)102.68
17位 カリーナ・ウズロワ/イリアス・アリ(カザフスタン)101.98
18位 シャーロット・アイケン/ジョシュ・ワイドボーン(英国)101.42
19位 マリア・ノスリア/ユジェン・コロニウク(ウクライナ)96.35
20位 ソフィア・スホルザ/フランセスコ・フィオレッティ(イタリア)89.36
FPl. | Name | Nation | Points | SD | FD | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN |
| 144.16 | 1 | 1 | |||
2 | Ekaterina PUSHKASH / Jonathan GUERREIRO |
| 134.64 | 2 | 3 | |||
3 | Charlotte LICHTMAN / Dean COPELY |
| 133.36 | 3 | 4 | |||
4 | Tiffany ZAHORSKI / Alexis MIART |
| 128.16 | 9 | 2 | |||
5 | Nikola VISNOVA / Lukas CSOLLEY |
| 126.07 | 4 | 6 | |||
6 | Evgenia KOSIGINA / Nikolai MOROSHKIN |
| 125.43 | 6 | 5 | |||
7 | Anastasia CANNUSCIO / Colin MCMANUS |
| 122.90 | 5 | 8 | |||
8 | Nicole ORFORD / Thomas WILLIAMS |
| 122.22 | 8 | 7 | |||
9 | Sara HURTADO / Adria DIAZ |
| 120.41 | 10 | 10 | |||
10 | Irina SHTORK / Taavi RAND |
| 117.50 | 7 | 12 | |||
11 | Lauri BONACORSI / Travis MAGER |
| 117.26 | 11 | 11 | |||
12 | Gabriella PAPADAKIS / Guillaume CIZERON |
| 115.56 | 15 | 9 | |||
13 | Anastasia GALYETA / Alexei SHUMSKI |
| 112.11 | 12 | 14 | |||
14 | Ramona ELSENER / Florian ROOST |
| 110.39 | 13 | 15 | |||
15 | Kelly OLIVEIRA / Jordan HOCKLEY |
| 109.66 | 14 | 13 | |||
16 | Dominique DIECK / Michael ZENKNER |
| 102.68 | 16 | 17 | |||
17 | Karina UZUROVA / Ilias ALI |
| 101.98 | 17 | 18 | |||
18 | Charlotte AIKEN / Josh WHIDBORNE |
| 101.42 | 18 | 16 | |||
19 | Maria NOSULIA / Evgen KHOLONIUK |
| 96.35 | 19 | 19 | |||
20 | Sofia SFORZA / Francesco FIORETTI |
| 89.36 | 20 | 20 |

ジュニア ペアSP リザルト プロトコル
1位 隋文静/韓聰

2位 高橋成美/マーヴィン・トラン

3位 クセニヤ・ストルボワ/ヒョードル・クリモフ

実況 | スポーツナビ

ジュニア ペアフリー リザルト プロトコル 最終結果
1位 ウェイジン・スイ/ツォン・ハン 隋文静/韓聰(中国)
1位 隋文静/韓聰

2位 クセニヤ・ストルボワ/ヒョードル・クリモフ

3位 高橋成美/マーヴィン・トラン

4位 アシュリー・ケイン/ジョシュア・レーガン(米国)135.40
5位 ナターシャ・プリッチ/レイモンド・シュルツ(カナダ)129.97
6位 ブリタニー・ジョーンズ/カーティス・ガスケル(カナダ)129.28
7位 クリスティーナ・アスタコワ/ニキータ・ボクコフ(ロシア)118.75
8位 クララ・カドレコワ/ペトル・ビダジュ(チェコ)117.24
9位 キャシー・アンドリューズ/ティモシー・ルデューク(米国)117.11
10位 カロリーナ・ガレスピー/ルカ・デマッテ(イタリア)116.44
11位 アレクサンドラ・ワシリエワ/ユーリ・シェウチャク(ロシア)114.98
12位 アナイー・モラン/ティモシー・リーマン(スイス)113.30
13位 アンナ・フニチェンコワ/マーク・マジャール(ハンガリー)106.99
14位 マグダレーナ・クラトカ/ラドスワフ・フルシチンスキー(ポーランド) 103.13
15位 ユリア・ラフレンティエワ/ユーリ・ルディック(ウクライナ)102.29
16位 スティナ・マルティーニ/セベリン・キーファー(オーストリア)96.53
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Wenjing SUI / Cong HAN |
| 167.01 | 1 | 1 | |||
2 | Ksenia STOLBOVA / Fedor KLIMOV |
| 159.60 | 3 | 2 | |||
3 | Narumi TAKAHASHI / Mervin TRAN |
| 154.52 | 2 | 3 | |||
4 | Ashley CAIN / Joshua REAGAN |
| 135.40 | 8 | 4 | |||
5 | Natasha PURICH / Raymond SCHULTZ |
| 129.97 | 4 | 6 | |||
6 | Brittany JONES / Kurtis GASKELL |
| 129.28 | 7 | 5 | |||
7 | Kristina ASTAKHOVA / Nikita BOCHKOV |
| 118.75 | 5 | 11 | |||
8 | Klara KADLECOVA / Petr BIDAR |
| 117.24 | 9 | 9 | |||
9 | Cassie ANDREWS / Timothy LEDUC |
| 117.11 | 11 | 7 | |||
10 | Carolina GILLESPIE / Luca DEMATTE |
| 116.44 | 12 | 8 | |||
11 | Alexandra VASILIEVA / Yuri SHEVCHUK |
| 114.98 | 6 | 12 | |||
12 | Anais MORAND / Timothy LEEMANN |
| 113.30 | 10 | 10 | |||
13 | Anna KHNYCHENKOVA / Mark MAGYAR |
| 106.99 | 13 | 13 | |||
14 | Magdalena KLATKA / Radoslaw CHRUSCINSKI |
| 103.13 | 15 | 14 | |||
15 | Julia LAVRENTIEVA / Yuri RUDIK |
| 102.29 | 14 | 15 | |||
16 | Stina MARTINI / Severin KIEFER |
| 96.53 | 16 | 16 |

ジュニア 男子SP リザルト プロトコル
SP1位 キーガン・メッシング(アメリカ) 72.58
親子で同じ名前は紛らわしいのでしばらくは「ドミ息子」でいいや。
SP3位 アンドレイ・ロゴジン(カナダ) 67.27
1位 キーガン・メッシング

2位 アルトゥール・ドミトリエフ

3位 アンドレイ・ロゴジン

1位 キーガン・メッシング(米国)72.58
2位 アルトゥール・ドミトリエフ(ロシア)68.91
3位 アンドレイ・ロゴジン(カナダ)67.27
4位 アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン)67.12
5位 マックス・アーロン(米国)66.96
6位 田中刑事(日本)64.06
7位 ジェーソン・ブラウン(米国)62.64
8位 閻涵(中国)60.89
9位 アブザル・ラクムハリエフ(カザフスタン)60.48
10位 ザン・ブシュ(ロシア)59.58
11位 スタニシラフ・ペルトソフ(ウクライナ)58.79
12位 木原龍一(日本)58.75
13位 ヨリク・ヘンドリクス(ベルギー)57.89
14位 ゴルデイ・ゴルシコフ(ロシア)56.37
15位 中村健人(日本)55.33
16位 劉佳星(中国)54.88
17位 ペトル・ツォファル(チェコ)52.70
18位 ビタリ・ルチャノク(ベラルーシ)51.27
19位 ロマイン・ポンサルト(フランス)50.92
20位 ベラ・パップ(フィンランド)49.77
21位 ビクトル・ロマネンコフ(エストニア)49.63
22位 デニス・ヴィツォレク(ドイツ)48.75
23位 カミル・ビャワス(ポーランド)46.93
24位 リアム・フィルス(カナダ)46.90
25位 トミ・プルキネン(スイス)46.82
26位 サベリオ・ジャコメッリ(イタリア)46.65
27位 アンドレ・スピーガル(スウェーデン)44.83
28位 朱育加(台湾)43.95
29位 フランセスク・パラウ(スペイン)43.49
30位 イ・ドンウォン(韓国)42.25
実況 | スポーツナビ

ジュニア 男子フリー リザルト プロトコル 最終結果
1位 アンドレイ・ロゴジン(カナダ) 200.13
1位 | アンドレイ・ロゴジン | ![]() | 200.13 | |
2位 | 田中刑事 | ![]() | 196.98 | |
3位 | アレクサンデル・マヨロフ | ![]() | 195.71 |
5位 マックス・アーロン(米国)193.92
6位 閻涵(中国)187.49
7位 ジェーソン・ブラウン(米国)185.44
8位 アルトゥール・ドミトリエフ(ロシア)181.19
9位 ゴルデイ・ゴルシコフ(ロシア)177.34
10位 木原龍一(日本)175.72
11位 ザン・ブシュ(ロシア)174.92
12位 アブザル・ラクムハリエフ(カザフスタン)168.82
13位 ヨリク・ヘンドリクス(ベルギー)166.53
14位 中村健人(日本)158.13
15位 スタニシラフ・ペルトソフ(ウクライナ)154.48
16位 劉佳星(中国)153.56
17位 ロマイン・ポンサルト(フランス)150.00
18位 ビクトル・ロマネンコフ(エストニア)144.87
19位 ペトル・ツォファル(チェコ)144.03
20位 リアム・フィルス(カナダ)143.26
21位 デニス・ヴィツォレク(ドイツ)142.01
22位 ベラ・パップ(フィンランド)138.63
23位 ビタリ・ルチャノク(ベラルーシ)138.27
24位 カミル・ビャワス(ポーランド)133.44
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Andrei ROGOZINE |
| 200.13 | 3 | 2 | |||
2 | Keiji TANAKA |
| 196.98 | 6 | 1 | |||
3 | Alexander MAJOROV |
| 195.71 | 4 | 3 | |||
4 | Keegan MESSING |
| 195.07 | 1 | 7 | |||
5 | Max AARON |
| 193.92 | 5 | 4 | |||
6 | Han YAN |
| 187.49 | 8 | 5 | |||
7 | Jason BROWN |
| 185.44 | 7 | 6 | |||
8 | Artur DMITRIEV |
| 181.19 | 2 | 11 | |||
9 | Gordei GORSHKOV |
| 177.34 | 14 | 8 | |||
10 | Ryuichi KIHARA |
| 175.72 | 12 | 9 | |||
11 | Zhan BUSH |
| 174.92 | 10 | 10 | |||
12 | Abzal RAKIMGALIEV |
| 168.82 | 9 | 13 | |||
13 | Jorik HENDRICKX |
| 166.53 | 13 | 12 | |||
14 | Kento NAKAMURA |
| 158.13 | 15 | 14 | |||
15 | Stanislav PERTSOV |
| 154.48 | 11 | 18 | |||
16 | Jiaxing LIU |
| 153.56 | 16 | 16 | |||
17 | Romain PONSART |
| 150.00 | 19 | 15 | |||
18 | Viktor ROMANENKOV |
| 144.87 | 21 | 19 | |||
19 | Petr COUFAL |
| 144.03 | 17 | 21 | |||
20 | Liam FIRUS |
| 143.26 | 24 | 17 | |||
21 | Denis WIECZOREK |
| 142.01 | 22 | 20 | |||
22 | Bela PAPP |
| 138.63 | 20 | 22 | |||
23 | Vitali LUCHANOK |
| 138.27 | 18 | 23 | |||
24 | Kamil BIALAS |
| 133.44 | 23 | 24 |
デカやったよデカ!2位おめでとー\(^o^)/
フリーは1位だよ。すごいすごい!
というわけで見事2位になった田中刑事(デカ)にこの歌を贈ります。
刑事なの?ロボットなの?張り込みすんの?戦隊モノなの?
これも石ノ森章太郎だよ!侮れないわぁ。
主題歌水木兄ィ!出演者何気に豪華!!
・・・あれ、イナズマンジュベの続き書いてる錯覚がw
そうそう、この記事とは関係ないんだけど、「イナズマンジュベ記事内で書けなかった」って言ってた記事をワールド前に出す予定なのでコチラもヨロシコ。
0 件のコメント :
コメントを投稿