これから2011年 世界選手権を増殖記事にしていきます。
開会式
男子SP ペア 男子フリー 女子SP アイスダンス 女子フリー エキシビション
あの震災を風化させないために私達ができること(サンクトペテルブルクのチャリティショー)
タイムスケジュール
sportsnavi 主要大会・日程・結果
オンラインリザルト
2011 World Figure Skating Championships official site
FIGURE SKATING 2010-2011 - フジテレビ

男子フリー リザルト プロトコル 最終結果
1位 パトリック・チャン(カナダ) 280.98
2位 小塚崇彦(日本) 258.41
泣いたわよ!大ちゃんで泣いてこづで歓喜の涙よ・・・
一年ちょっと前、五輪のキスクラでか細い声で
「がんばれ~デニス・テン~」って言ってた男が・・・
フィギュアスケートって本当に奥が深くて素晴らしい。
ありがとうこづ。ありがとうありがとう。
3位 アルトゥール・ガチンスキー(ロシア) 241.86
シニアで大きな大会ではまだ台乗りしてないのよね。
だけど地元ロシアでよくやったわおそろしあちゃり~ん☆彡
ここからどう伸びていくか楽しみが増えたわよちゃり~ん☆彡
4位 ミハル・ブレジナ(チェコ) 233.61
去年・今年と連続4位で惜しくも台乗りならず。
でも今シーズンGPシリーズ出てなかったよね。
4回転二種類!来年どう進化してるかな。
5位 高橋大輔(日本) 232.97
勝負は何が起こるかわからない。
起こってしまったものをあれこれ言っても仕方ない。
むしろあそこで緊張の糸が切れてガタガタになってもおかしくないのにあそこまでの演技を見せてくれた彼に惜しみない拍手を送りたい。
ガラスのハートは鋼のハートになりつつある。
もう少し。このままでは終われないって!!
6位 織田信成(日本) 232.50

信成のばかっ!!
あんなにザヤらないって約束したのに!あんなに何度も痛い目にあってきてるのに!
メダルも射程圏内だったのに!
4T-3Tが3-3になったら次のセカンドコンボ3Tにしたら3回跳んじゃうってなんでわからないの?
バカなの?忘れちゃうの?学習能力ないの?
泣いて反省したってしばらくしたらまたケロッと忘れちゃうの?
バカバカバカ!あたしもう知らない!信成のばかあああああ!!!

このうつけものめがー!


● 織田信成のこれまでのザヤックにひっかかった詳細教えてください。2011モスクワの... - Yahoo!知恵袋


切り捨ててくれるわ!!
7位 フローラン・アモディオ(フランス) 229.68
・・・!!曲変わってる!しかもボーカル入り!?モロゾフガッツポーズ出たよ!?
このボーカル入り音源については減点はなかったようで、本田テケシさんでさえもわからないと言っておられました。
テケシにわからないもんが我々にもわかるわけねーべさ。
3A-2Tのセカンドのタノがキレイでした。
8位 ブライアン・ジュベール(フランス) 227.67
てなことはともかく、フリーだけなら4位。
今のジュベならよくぞここまで、と言ってあげてもよいのではないでしょうか。
流血飛び散りガッツポーズでたよ!最後音に合ってないしw
いいわよ、許すわよ。ジュベだもの。
最低でもエキシビションに出られる成績を残してイナズマンを見たかったですが。

みんなで一喜一憂楽しく応援させてもらったよ。
ありがとう、ジュベ。来年地元だよ。
9位 リチャード・ドーンブッシュ(アメリカ) 222.42
1位 | ![]() | ![]() | 280.98 |
2位 | ![]() | ![]() | 258.41 |
3位 | ![]() | ![]() | 241.86 |
4位 | ミハル・ブレジナ | ![]() | 233.61 |
5位 | 高橋大輔 | ![]() | 232.97 |
6位 | 織田信成 | ![]() | 232.50 |
8位 ブライアン・ジュベール(フランス) 227.67
9位 リチャード・ドーンブッシュ(アメリカ) 222.42
10位 ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 218.26
11位 ロス・マイナー(アメリカ) 217.93
12位 トマシュ・ベルネル(チェコ) 216.87
13位 ライアン・ブラッドレイ(アメリカ) 212.71
14位 デニス・テン(カザフスタン) 209.99
15位 ペテル・リーバース(ドイツ) 205.59
16位 アントン・コワレフスキー(ウクライナ) 201.64
17位 ケビン・バン・デル・ペレン(ベルギー) 197.10
18位 サミュエル・コンテスティ(イタリア) 196.40
19位 ヨリック・ヘンドリックス(ベルギー) 188.24
20位 ケビン・レイノルズ(カナダ) 187.23
21位 パオロ・バッキーニ(イタリア) 183.13
22位 ナン・ソン(中国) 176.09
23位 キム・ルシーヌ(モナコ) 171.93
24位 ジョーイ・ラッセル(カナダ) 168.73
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Patrick CHAN |
| 280.98 | 1 | 1 | |||
2 | Takahiko KOZUKA |
| 258.41 | 6 | 2 | |||
3 | Artur GACHINSKI |
| 241.86 | 4 | 3 | |||
4 | Michal BREZINA |
| 233.61 | 7 | 5 | |||
5 | Daisuke TAKAHASHI |
| 232.97 | 3 | 6 | |||
6 | Nobunari ODA |
| 232.50 | 2 | 9 | |||
7 | Florent AMODIO |
| 229.68 | 5 | 7 | |||
8 | Brian JOUBERT |
| 227.67 | 9 | 4 | |||
9 | Richard DORNBUSH |
| 222.42 | 11 | 8 | |||
10 | Javier FERNANDEZ |
| 218.26 | 14 | 10 | |||
11 | Ross MINER |
| 217.93 | 13 | 11 | |||
12 | Tomas VERNER |
| 216.87 | 8 | 13 | |||
13 | Ryan BRADLEY |
| 212.71 | 12 | 12 | |||
14 | Denis TEN |
| 209.99 | 10 | 14 | |||
15 | Peter LIEBERS |
| 205.59 | 16 | 15 | |||
16 | Anton KOVALEVSKI |
| 201.64 | 17 | 16 | |||
17 | Kevin VAN DER PERREN |
| 197.10 | 15 | 18 | |||
18 | Samuel CONTESTI |
| 196.40 | 18 | 17 | |||
19 | Jorik HENDRICKX |
| 188.24 | 22 | 19 | |||
20 | Kevin REYNOLDS |
| 187.23 | 19 | 21 | |||
21 | Paolo BACCHINI |
| 183.13 | 23 | 20 | |||
22 | Nan SONG |
| 176.09 | 20 | 23 | |||
23 | Kim LUCINE |
| 171.93 | 24 | 22 | |||
24 | Joey RUSSELL |
| 168.73 | 21 | 24 | |||
25 | Adrian SCHULTHEISS |
| FNR | 25 | ||||
26 | Viktor PFEIFER |
| FNR | 26 | ||||
27 | Min-Seok KIM |
| FNR | 27 | ||||
28 | Alexander MAJOROV |
| FNR | 28 | ||||
29 | Maxim SHIPOV |
| FNR | 29 | ||||
30 | Misha GE |
| FNR | 30 |
表彰式

いろいろと濃厚な男子の試合でした・・・
男子だけでもう体力消耗・・・
誰かたすけてぇぇぇぇ~~~!!!
help.mp3
立った!!
返信削除殿が立った!!!
ご先祖様!!殿が立ったわ!!足し算ができるようになったのね!!
という訳で来年は金です(…苦)
あっ…初めてお邪魔いたしますm(__)m
ながすくじらでございます
��やっとコメントの仕方がわかりました…かも…汗)
くじら!よく来たわね。
返信削除ていうかアタシがおみどんところから呼び出したんだけどぉ。(# ̄З ̄) ~♪
ノブナリ、あんまりイラつくからハイジそそのかして怒らせてみたわ。
ハイジ、キレると怖いオンナよ。
ていうかあの子、おんじやペーターやセバスチャン、クララのお父様までいつの間にかみーんな自分の擒にさせてしまう魔性のオンナなのよ!
やだっ、純朴そうなツラしていやらしいわ、フケツよっ![Em164]
・・・なんの話だったかしら?
ノブナリのマッコリモッコリの話なら興味ないわ。
ブライアンなら食いつくけど。・・・やぁだぁ~~~!!!!![Em149]
訳がわからなくなったところで、アンタのコメントにココと同じ臭いを強烈に感じたから、クジラを特別コメント要員に任命するわ。
これからもその調子で頼むわよ、くじら![Em154]
ハイジから殿へのコメント笑いました。本当にその通り。殿の中に流れている織田の血が漲るのはいつのことやら、、、。それとも織田の別血筋で、信長筋ではないのかな?
返信削除また高橋大輔選手の心の成長には驚きました。限られた時間(確か3分)で、演技を続行しました。これこそ被災者への励みになるのではないでしょうか。日本政府も見習ってもらいたいものです。今回の高橋選手には金メダル以上の価値があると信じています。また、試合後も男子3人で震災募金の呼びかけを行っていました。いち早くチャリティ演技会も開催していた高橋選手、本当に大人になったと思います。
また、アモディオ選手の歌詞入りの曲は日本人への復興メッセージを込めて減点覚悟で音楽を渡したとの事。事前チェックで咎めは受けていたようです。曲が日本語ではないから日本人には伝わりにくかったと思いますが。一生懸命考えた彼なりの気持ちなのだと思います。
��JS様
返信削除アモディオ情報ありがとうございます。
本田テケシ先生にも解けなかった謎が解明。スッキリ^^
ん?お咎めは受けたけど今回は特例だよ?って事かしら?
とにかくアモはええ奴よのぉ・・・
高橋大ちゃんは靴を新調して合わなくて片方が古い靴、片方が新しい靴、ビスのチェックはちゃんとやっていたとの事ですが、運がなかった、と言うには余りにも残酷なアクシデントでした。
今回はメダルは確実だと思っていたのですが、それでも5位という成績を残せたのは立派です。
ワールドの開催が危ぶまれた時期が時期だけに靴で難儀した選手は多いようで。
そう聞くとやはり予定通りでない大会の影響は出てしまってるのですね。
そうそう、ハイジの台詞はもちろん「ハイジのあの声」で脳内変換してくださいね。[Em146]
気のせいか信長様も青筋立ててご立腹されているように見えます。
「はは、俺ご先祖様に切りつけられてん。これ、刀傷。貴重やろー?」