“初めて神様のイーグル見た!神業!”
初めて神様のイーグル見た!すっごいキレイでした!!神業!朝練行って得した気分になりました♪
— Shizuka Arakawaさん (@tiramisu11) 2011年5月10日
@mariakko2010 レアだと思います!インもアウトも自由自在で体が一本の真っ直ぐなラインになってて感動しました!フレンズでファミリーイーグル求む!!!スケーター的に熱い。
— Shizuka Arakawaさん (@tiramisu11) 2011年5月10日
とティラミス姐さんが感嘆の声をあげたので
@takeshihonda81 年齢考えたら本当に驚きの『美技』です!
— Shizuka Arakawaさん (@tiramisu11) 2011年5月10日
2011年5月10日はイーグル記念日
(*´Д`)ハァハァ・・・・・・<3
激動のモスクワワールド終了、渾身(?)のガラカメ記事をやっと書き上げ一休み一休み・・・
うおおおおおおお!!!

一休みなんかしてられっか




動画はないのか動画は!?
皆の者、
静香が神と崇める
信夫イーグル動画を探すのじゃ!!
あ、速水さん・・・!

信夫イーグル動画を探すんだ!
どんな手を使ってもかまわん・・・!
では・・・
信夫イーグル動画が見つかるまでの間、(え、存在するの!?)

ブライアン・ボイタノのスプレッドイーグル集
をお楽しみください。

Brian Boitano Spread Eagle
はぁぁぁぁ~~~ん 

たまらんちん!!




氷の下で磁石で操ってんの!?何この傾斜!?
すべてがありえない!すべてが芸術品!!帝王!!王者!!
7:42~と7:53~に嫉妬スピンよ、ムガーッ

私もタノ様の上に乗せられたいハァハァ

この動画、もう一年前になるのね。
所々音と動きを合うように意識して編集しました。
一番苦労したのは最後のブルー衣装でのフィニッシュ。
私がこの動画をアップした時はアップできる制限時間は10分59秒が目いっぱいだった。
イーグルに合う曲がなかなか見つからなくて、結局王道の「ボレロ」にしてみたものの、どういうバージョンでも15分は超える。
ああいう曲だから編集も難しい。
なので序盤2分ちょっとを削ってフェードインにして、それでやっと作ったものの3,4秒オーバーでつべで受け付けてくれない!
しょうがないのでいろいろ調べてピッチは変えずにテンポをつべにアップできる長さに微妙に縮めて、その音声で動画も合わせて削って・・・
「あー、なんでこんな事で苦労してるんだろうな自分・・・」と思いながらもやっと完成したあの時の感慨は忘れられないわ・・・(遠い目)
今は10分を超える長い動画もよく目にするようになったけど、それでも動画サイトではあまり長い動画だとその時点で見るのを止める人がいるのも事実。
だからあの時の苦労も結果オーライだったと考えてます。
・・・てな裏話はどうでもいい人にとってはどうでもいいわけで、
でもそれだけ苦労もして愛を込めた動画なので・・・
タノ様ファンサイトの管理人様、こんな私のささやかな願い、
このイーグル集とタノジャンプ集をここに載せてくだされ・・・
ダメっすか・・・そうっすか・・・
この動画の存在に気が付いてないご様子だものね・・・ショボーン
(その後サイト移転してHPも様変わりしたけどどういうチョイスなんだかわからない動画が・・・
関係者、ここ見てくれないかなー 無理かぁ (´;ω;`) )

ついでなんで、以前記事にして紹介した事がある動画だけど、お暇がある方はこちらも。
もちろんイーグルもバンバン出てきますよぉ

Brian Boitano Tano Jump
イーグルからのタノルッツハァハァハァ

この動画に使用した「回転木馬のワルツ(Carousel Waltz)」はボイタノがプロ転向後に何度か滑っているプログラム曲であり、このブログのタイトルの元にもなった超個人的思い入れのある曲なのであります。
今シーズン、アイスダンスのシブタニ兄妹がSDで使用してましたが、あのアレンジはなんだかあっさりしてたなぁ。
(シブタニズ、初出場で銅メダルとかスゲーや!妹はるみ、年ごまかしてねーか!?)
タノジャンプを含めたその辺りの詳しい話はこちらの記事をご覧くださいませ。
● 王者の風格 ブライアン・ボイタノ
● タノジャンプの存在価値
最近タノを取り入れている選手が増えてきている事もあってか、タノジャンプ記事には今でもよく検索で来ていただいてるようで、ありがたいこってす肥後もっこす。
タノジャンプでなくてもいいから、こづにこのイーグルからのトリプルルッツをやってもらえないかなぁ。
今の採点法ではタノ様のような長いイーグルは残念ながら不可能。
だけどエキシビションでならいけるじゃない?どうよ、小塚君!?(期待してんのよ!)

では最後にこれを。
2008年フレンズ・オン・アイスから。
みやけんファントムのかっこよさときたらどうですか!
静香様&ゆかりんのWイナバウアー、
ドーナツスピンぐるぐるゆかりんの周りをイーグルで囲む静香様!
フリーでこの曲「オペラ座の怪人」を使用した大ちゃんがその時の衣装で登場!!
そしてそして3:45過ぎからの静香様&ゆかりんのWイーグル!
イーグルマニア必見です!!
どうですかこれ!?ヨダレだらだら垂らしちゃいますよ、フンガー!

アップでは映らないけど恩ちゃんやカン様もいますね。

信成のザヤ癖はまだ直らんのか!?
責任とって切腹いたせ!!

まあまあ信長様、落ち着いて

ハイジに叱ってもらったから少しはこたえてると思うよ。
残念ながら動画は今のところ見つからないので、とっておきのお宝画像を・・・

PIW初期、ビバ!アイスワールド時代の舞台メイクフェイス信夫先生と稔です。
超レアでしょ?

つーわけで・・・
イーグル、たまらんですばい!!
タノ様愛してる!!
ネ申なの!!
髪は薄くなってもネ申なんだから!!
ぐわわわわ。
返信削除イーグル狂にはたまらん。なんて動画だい。イーグル、イーグル、イーグル、イーグル。見続けても飽きない。やっぱりイーグルってスケートの動きに逆らってない。スケートを追求していくとイーグルに突き当たる…ってことはないだろうけど、スケートの肝のような気がする。すんばらしい映像をありがとうございます。信夫のイーグルも頑張ってさがしてくださいませ。
しっかし、こづがイーグルからタノをやったらと考えていたら、妄想が暴走して困ったわ。
トリノで荒川姐さんが長いイナバウワーをしたように、こづもやってくれないかなぁ。
��archer様
返信削除喜んでもらえてよかったぁ[Em140]
ボイタノ動画の中盤にある94年リレハンメル五輪の映像はプロの参加が認められた時のものなんですが、ここまでの軌道で長くイーグルをやる選手っていうのは私は他には知りません。
タノ様だからできるっていえばそうなんですが、ここまではやらなくても今の採点法では不可能っていうのがさびしいし、観戦する側の意見としては採点のための演技だけでは面白みと醍醐味に欠けるんですよ。
そう、時代はイーグルなのです![Em150]
最近ではアメリカのロス・マイナーがいいイーグル見せてくれて嬉しいかぎり。
こづはイーグルからのループはやってましたよね。
タノ様後継者として(勝手に決め付けてる)こづにはこれからも精進してもらわねば[Em164]
信夫イーグル動画はこれからティラミス姐さんがこづに「アンタ、撮ってきなさい。バレないようにね」ってこっそり命じます。
それを速水さんがいろんな手を使って入手していずれ我々の目に(嘘です)