これから2011年エリック・ボンパール杯を増殖記事にしていきます。
男子 ペア/アイスダンス 女子 エキシビション
タイムスケジュール
sportsnavi 主要大会・日程・結果
オンラインリザルト
INFOS BOMPARD 2011
● 【まとめ】グランプリシリーズ第5戦:エリック・ボンパール杯(スポナビ編集部セレクト)

男子SP リザルト プロトコル
SP1位 パトリック・チャン(カナダ) 84.16
SP2位 ナン・ソン 宋楠(中国) 76.53
SP3位 ミハル・ブレジナ(チェコ) 74.32

みなさんこんにちはクルックー、
織田君の演技より話題をさらった鳩ですポッポー
織田君の演技がアレだったんでピリピリした空気を和ませるために乱入しましたっぽー。

「鳩が全部美味しいところ持っていったからアタシもムかずにはいられなかったのよ!」

って急遽ムキムキしてくれました。
ありがとう、ムキンドさん。織田君、フリーで飛べるといいね。鳩みたいに。
おっと、跳びすぎには注意だよ

SP8位 アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン) 62.12

君、西川君?TM君?
この唐突なブツ切りフィニッシュ、外タレの口パクみたいで斬新だろ?
SP9位 ロマン・ポンサール(フランス) 50.03
1位 | パトリック・チャン | ![]() | 84.16 |
2位 | 宋楠 | ![]() | 76.53 |
3位 | ミハル・ブレジナ | ![]() | 74.32 |
4位 | アダム・リッポン | ![]() | 72.96 |
5位 | フローラン・アモディオ | ![]() | 71.42 |
6位 | ケビン・レイノルズ | ![]() | 65.56 |
7位 | 織田信成 | ![]() | 62.95 |
8位 | アレクサンデル・マヨロフ | ![]() | 62.12 |
9位 | ロマン・ポンサール | ![]() | 50.03 |
10位 | シャフィック・ベセイエ | ![]() | 46.43 |

男子フリー リザルト プロトコル 最終結果
1位 パトリック・チャン(カナダ) 84.16(1) 156.44(1) 240.60
うおおおおおおおん

1位 | ![]() | ![]() | 240.60 |
2位 | ![]() | ![]() | 224.10 |
3位 | ![]() | ![]() | 218.60 |
4位 | アダム・リッポン | ![]() | 217.89 |
5位 | フローラン・アモディオ | ![]() | 201.34 |
6位 | アレクサンデル・マヨロフ | ![]() | 190.60 |
7位 | 織田信成 | ![]() | 167.20 |
8位 | ロマン・ポンサール | ![]() | 160.45 |
9位 | シャフィック・ベセイエ | ![]() | 160.39 |
- | ケビン・レイノルズ | ![]() | 棄権 |
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Patrick CHAN |
| 240.60 | 1 | 1 | |||
2 | Nan SONG |
| 224.10 | 2 | 2 | |||
3 | Michal BREZINA |
| 218.60 | 3 | 4 | |||
4 | Adam RIPPON |
| 217.89 | 4 | 3 | |||
5 | Florent AMODIO |
| 201.34 | 5 | 5 | |||
6 | Alexander MAJOROV |
| 190.60 | 8 | 6 | |||
7 | Nobunari ODA |
| 167.20 | 7 | 9 | |||
8 | Romain PONSART |
| 160.45 | 9 | 8 | |||
9 | Chafik BESSEGHIER |
| 160.39 | 10 | 7 | |||
WD | Kevin REYNOLDS |
| 6 |
● フィギュア織田左ひざ検査で全日本欠場も - フィギュアニュース : nikkansports.com
ムキンドオオオオ!!!
ムキンドが不幸を招き入れる鳩なんか剥いたばっかりに・・・

辛い選択だったと思うし、全日本のワールド代表争いを楽しみにしていたのですが・・・
本来ならフリーは棄権していてもおかしくなかった状態だったのかもしれません。
まずは膝をちゃんと治すこと。先の目標を見据えて休んでいる間にも出来る事をやって。
もう父親なんだから泣くな!!
TV局の、TEBの扱いがぞんざい過ぎるような。(他大会も同じようなモノですが)
返信削除今日の夕方やっと録画を放送するわけですが、まるで、日本シリーズの前座かい(怒)的な・・・。
すっごい4-3なのに、こんな感想で申し訳ないのですが、ナンソンくんの衣装、観る度に「腕と左腹かなり縫いました。抜糸は大変ね」と思ってしまう。
今年のTEBのキスクラ背景の飾り付けと広告の寂しさに欧州経済危機を感じました。(ちょうど金曜夕刊日本経済新聞の一面が「危機の焦点フランスに移る」だったと思う)
返信削除しかし織田君…;;
ジュベールさんのバナーが3つぐらい確認できたのにも涙。
��さんの表現力には感服いたしました(棒読み)。こじゃれた小技をはさんでいますよね。アランフェスにおける表現力について200字以内で述べなさい。なお、明太子、ジャンプ、小技、という3語を必ず一回以上使うこと。ってな問題に誰か答えてください。
返信削除織田選手は、膝の状態が心配です。無理して最後まで滑らずに途中で棄権という方がよかったのかなぁ、なんて考えてしまいます。膝への負担もそうですが、テレビの扱いを見ていると7位という結果だけでなんだかんだ言って…。棄権なら怪我に言及していただろうなぁ、と思うんですよね。
��雪国のおかん様
返信削除地上波ではSP2位のナン・ソンをバッサリカット。
さすがにフリーは放送したものの、ミハルもりっぽんぽんもなし。
代わりに借りてきたN杯映像にテレ朝独自の実況解説を録り直ししたものを放送とか、どんだけ~!
ナン・ソン、やっと中国男子にもバランスの取れた有望株が現れたって感じです。
って書くと怒られそうですが(-_-;)
チェンジャン・リーも頑張っていたんですけど、タイプが違う。
今大会は氷の状態が良くなかったんでしょうか。
あのPさんまでもがステップでコケたりして。
あの鳩野郎がリンクにフンを落としていったに違いありません。
入場料払って入ったんでしょうか。クルックー
��Canary様
返信削除TEBのフェンスが青で統一されている理由ってなんでしょうね。
詳しくは知らないのですが、赤いアコムをも青に変えさせるってある意味すごいなーと。
企業にとってはロゴマークって顔ですし、それを大会のために変えさせるんですから。
おかげでどの広告もさほど気にならずスッキリ。
とはいっても選手にとっては広告を目印にしている事もあるようですが。
確かにTEBの文字の方が目立っていたフェンスでした。
キスクラはあんなもんじゃないでしょうか?
ここ数年背景にイラストドッカーンだったり。イスはいいですよ、イスは。
真央ちゃんがラファエルコーチだった時の丸い飾り付けはオサレでした。
ってフランスのキスクラはカナダ杯のを見た後だと特に違いが際立ちます。
ジュベ出場取りやめは残念でしたが、ファンの気持ちもわかるけどジュベバナーを見るのは辛いものがありました。
地元のファンはもっとガッカリだった事でしょう。
アモディオは今シーズンしっかりやっておかないとね。
��archer様
返信削除Pさんはコケてもミスっても余裕で一等賞っす(棒)
まぁ確かにうまいんですけどね、ワールドの時のような群を抜いたものは今シーズンまだ感じられないなぁ。よくわかんないっす。
少なくともこづと比較して褒めちぎる程の表現力なのかなって思いますが。
この前からNHKさんの特集で無意味な比較をやっていたので、なんかあれはカチンときましたよね。
元々表現力なんて主観を点数にするなんて・・・ってな事言ってたら試合になりませんけど、まぁ着実にひとつひとつ吸収して身につけていってますよ。
あれ?この大会こづ出てないけど。まぁいっかー!(稔風)
織田君のは結果だけを見て喝喝言ってるだけの某さんでぇもぉに~んのハリーに
かーーーーーーーーつっ!!![Em152][Em153][Em154]
あのコーナー、大沢親分がいなくなった時点で潮時だったと思います。
番組存続ならばコーナーをリニューアルでもすればよかったのに。
フィギュアを何も知らないで何かというと出てもいないユナの話ばかり出しやがってよー [Em164]
毒吐きすんまそん。
せめて織田君の怪我には触れてやらんといかんだろ。
ジュベバナーも殿のあれやこれやも切ないんですけど、、、
返信削除ケヴィン~~~~(ノ△T)写真バナーが三枚はあったぞ~(号泣)
��Sの6分間練習の前にチラッと映ってた気がするんで、演技中で何かあったのかな、、、と思ったりもしたんですが、
殿のアレの後なんで放送では状況説明とかもなくカット…(T_T)
検索オンチで、medical reasonってことしかわかりません…
昨年世界選手権の出場強行した時の怪我でも再発したんですかね…
稔センセもフリーの3色クワド以外に色々楽しみにしてくれてただけに、ちょっと今、一時的にプッツリ切れてます(T_T)
三人分切れてます(;`皿´)←こういうキレではない
前にコメントした、フリーがボレロの子はマヨロフ君でした
岳斗解説が選手目線、稔解説がコーチ(育てる人)目線なのが面白かったです。フランス大会の方が出来がよかったのかな。
父ちゃん母ちゃん、今日はこんだけやったんだから怒んないでやってや~…☆的な(笑)
��ながすくじら様
返信削除ケヴィンの棄権は結局なんでったんでしょう?
腹痛を起こしたとの情報だったような。
ヘアスタイルにポリシー持ってるんでしょうが、「ちょっとハサミ持ってきてくれる?」っていう衝動にかられますなぁアレは。
次はもうカナダ選手権ですか?それまでに体調と演技をしっかり仕上げてきてもらいたいです。
ウチ、未だにBSアンテナあげてないんで地上波っ子なんですぅ(´;ω;`)
演技もさることながらやはり稔解説をもっと聞きたいわ・・・
スケカナの頃はPC事件で半分死んでました・・・
ヤマトが面白発言したっていうのはどこかから漏れ伝わってましたが。
確かにマヨマヨのフリーは選曲ダメですね。難曲すぎる。
「これで4分滑るんですか?」っていうのはそういう意味だもの。
あの曲、ヤグディンで見たいなーなんて思ったりして。
SPがいろいろツボったのでスケカナの時の画像ですけど上にネタ挟んでおきました。
もうロシア杯だよ。誰も見ねーよ!でも作らずにはいられない悲しい性(さが)・・・
こんな奴です。まだPCの諸問題は山積みです。あはは・・・・(T∇T) ウウウ
完走した人だとパトリックとリッポン、佳奈子、織田君のバナーも目立ちましたね。
返信削除リッポンはジョニー・ウィアーの初期のファンが流れてそう。
ロステレコムもいない人のバナー多いですね
プルシェンコとMACの広告モデル(高島屋、三越、伊勢丹でジョニー・ウィアーを見る日が来たということが感慨深い…。彼の夢は十二分に叶ったのでは。
http://www.maccosmetics.co.jp/
http://www.maccosmetics.co.jp/cms/locator/other_locations.tmpl)
選手たちも買い物行ったらジョニー発見でビックリしてそう。マックは日本全国、あと全世界にあるのでメジャーなデパートなら大体入ってます。
��Canary様
返信削除出場していない選手のバナーっていっても出場予定だったのに棄権してしまった場合ならわかりますよ、
「ロシアにおけるプルシェンコの絶大なる人気はわかったわかった、でもそのスペースを出場選手を応援する人に譲れや!」
と私は思ってしまうのであります。
MACのマユゲがおかしなことになってるジョニーの広告はこの新しいPCになってから割とすぐに目にしました。
コレと上戸彩の広告が16:9のワイドサイズ目一杯だったので、今までの4:3に慣れていた私には刺激的で印象に残っています。
上戸彩が刺激的だったという意味ではありませんが。
ていうフィギュアとなんの関係もない話で終わります。