これから2011年中国杯を増殖記事にしていきます。
アイスダンス/ペア 女子 男子 エキシビション
タイムスケジュール
sportsnavi 主要大会・日程・結果
オンラインリザルト
● 【まとめ】グランプリシリーズ第3戦:中国杯(スポナビ編集部セレクト)
エキシビション
男子 ハン・ヤン(中国)
女子8位 ビンワ・ジェン 耿冰娃(中国)
男子2位 織田信成(日本)
ペア4位 アマンダ・エボラ/マーク・ラドウィグ(アメリカ)
女子5位 クリスティーナ・ガオ(アメリカ)
アイスダンス3位 ペルネル・キャロン/ロイド・ジョーンズ(フランス)
ペア3位 カーステン・ムーア-タワーズ/ディラン・モスコビッチ(カナダ)
女子3位 アデリナ・ソトニコワ(ロシア)
アイスダンス4位 ペニー・クームズ/ニコラス・バックランド(イギリス)
女子2位 長洲未来(アメリカ)
ペア2位 ダン・ジャン/ハオ・ジャン 張丹/張昊(中国)
男子3位 ナン・ソン 宋楠(中国)
男子5位 アルトゥール・ガチンスキー(ロシア)
ペア5位 ウェイジン・スイ/ツォ・ハン 隋文静/韓聰(中国)
女子4位 ケシン・ジャン 張可欣(中国)
男子4位 羽生結弦(日本)
アイスダンス2位 マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ(アメリカ)
女子1位 カロリーナ・コストナー(イタリア)
アイスダンス1位 エカテリーナ・ボブロワ/ドミトリー・ソロビエフ(ロシア)
男子1位 ジェレミー・アボット(アメリカ)
ペア1位 川口悠子/アレクサンドル・スミルノフ(ロシア)
フィナーレ
あはは.゚+ヾ(*´∀`*)人(*≧∀≦*)ノ+.゚キャッキャ
大変な困難に立ち向かっている中、着々と記事&動画UPくださってありがとうございます!
返信削除衣装に注目が集まったつぶやきが多かったような気もするエキシビション、途中で放送が終わってしまって、不完全燃焼だったので、こちらで完全に燃え尽きる事にします。
でも、それは、家族が寝静まってからのたった一人のお楽しみ。。。
��ぷぷ様
返信削除いえいえこちらこそ、いつもお気遣い頂いてありがたいこってす肥後もっこす。
実は・・・EX、まだマトモに鑑賞しておりませんです[Em143]
「後で見る」がいつになるのやら。
そうこうしているうちにもうNHK杯は目前。
PCの問題以外にもいろいろありまして、皆さんに追いつくのがやっと、いや、追いついてないって感じです。
でも動画ペタペタ貼っただけなのにお役に立てたのならよかったですが。
ナンソンと羽生くんのうふふあははには萌えました(*´∀`*)
選手はそれぞれが競い合っているのですからみんなが仲がいいってわけでもないでしょうが、競技を離れればこういう一面が見られるのもまた違った楽しみを与えてもらっていいですね。