これから2011年グランプリファイナルを増殖記事にしていきます。
ジュニア 女子 アイスダンス ペア 男子 エキシビション
タイムスケジュール
sportsnavi 主要大会・日程・結果
オンラインリザルト
ISU Grand Prix of Figure Skating® Final 2011
● Quebec City/CAN - ISU JGP Final 2011 - YouTube
● 【まとめ】グランプリファイナル(スポナビ編集部セレクト)

エキシビション
ジュニアペア1位 ウェイジン・スイ/ツォ・ハン 隋文静/韓聰(中国)
http://www.youtube.com/user/frida340#p/u/3/vN6ONc_fKEY
アイスダンス3位 ナタリー・ペシャラ/ファビアン・ブルザ(フランス)
フィナーレ



んもぉ~、ダイスケったら
ちゃんとアタシの演技知ってるんじゃないのよぉ!
そうよ、そうしてアタシから濃厚な味を盗むがいいわよ。
今度はちゃんとケツ叩いて腰も振りなさいよ。
・・・やぁだぁぁぁぁ!!!



本家 Village People 「Macho Man」 と 村人「ムキムキさん」
ルディ・ムキンドさんもいろんな意味で「ムキムキさん」。
ルディ・ムキンドさんもいろんな意味で「ムキムキさん」。
ルディ・ガリンド!めちゃくちゃ元気もらいました♪ありがとうございます。
返信削除いつもブログ楽しく読ませてもらってます。ありがとうございます。ヽ(´▽`)/
�� non様
返信削除ようこそ~楽しい変態の森へ (^J^)
ウチのルディが失礼しちゃってすみませんねぇ。[Em163]
「笑って喜んでもらえるのがアタシの極上の幸せなのよっ!」
ってルディが言ってました。
最後GPFと関係ないしw
どこかで脱線するのはいつもの事なので許してねん。
いろんな事があったGPFですが無事終了、やっぱりフィギュアスケートはいろんな側面から楽しめる、噛めば噛むほど味が出るスポーツだと思いました。
RQさまこんばんわ。
返信削除今号泣したところだったので励まされました。
ありがとう、るでぃぃぃ~
わーいえむしぃえい~
��平仮名にするとなんのことやらさっぱりですな)
わたしもお尻叩いて皿を洗います♪
��さかなっち様
返信削除号泣ってもしかして真央ちゃんのコメントでしょうかね?
女子記事の最後にリンクさせてありますのでいつでも読み返してくださいね。
いろいろ思うところはありますが、全日本には出場する意向という事で今は私も多くを語らないでおきます。
��語ると爆発しそうなので・・・)
しかしルディはいいですねぇ。(え、そっち!?)
さっき地上波見終わったんですが半分どころか1/3もやらなかったのでは!?
昨年まではゴールデン2時間枠(でも中身なし)だったのですが、だんだん規模縮小。
あ、その分BSで見ろってことですかそうですか。
角澤は黙ると死んじゃう病だな。
てなわけで私もケツを磨いて寝ます。おやすみなさい。
実はエキシ見れていなかったから、今ごろ気がつきました!マッチョ、マッチョじゃないの~~~!!!我が家ではこどもたちが一日おきに見返す演技じゃないの~~~!!!大ちゃんがやってるじゃないの~~~!!!
返信削除てか、エキシ本編もまだ見てないので、全日本前に見なくっちゃ。。。
��ぷぷ様
返信削除実は私も全部見てないの~w
全日本までにってもう目の前だYO☆彡
動画が削除されない限りはココにいつでも来ていつでも見られます。年明けにじっくりでいいですよ。
いやぁ~、男子スケーター達によるマッチョメ~ンは大興奮!
お子様にも見せてあげてくださいね(^^♪
私もルディが使用しているあの部分の曲になると完全に脳内でルディが服を脱いでケツペチしております。
ルディ、愛してるぜ!!! >3