これから2012年 欧州選手権と全米選手権をそれぞれ増殖記事にしていきます。
欧州選手権 ペア/アイスダンス 男子 女子 エキシビション
全米選手権 女子 男子/ペア/アイスダンス
タイムスケジュール
sportsnavi 主要大会・日程・結果
オンラインリザルト
Europeans 2012 - Figure Skating Championships
● 【まとめ】欧州選手権(スポナビ編集部セレクト)

女子SP リザルト プロトコル
SP1位 カロリーナ・コストナー(イタリア) 63.22
フリー、気を抜かず崩れないように。
SP2位 キーラ・コルピ(フィンランド) 61.80
胸ばっかりじゃないんだよー。
ゲデ子の胸から興味を持った男性諸君、これからも彼女の演技を見守ってくださいね。
SP5位 ビクトリア・ヘルゲション(スウェーデン) 55.68
1位 | カロリーナ・コストナー | ![]() | 63.22 |
2位 | キーラ・コルピ | ![]() | 61.80 |
3位 | クセニア・マカロワ | ![]() | 57.55 |
4位 | エレネ・ゲデバニシビリ | ![]() | 57.14 |
5位 | ビクトリア・ヘルゲション | ![]() | 55.68 |
6位 | アリーナ・レオノワ | ![]() | 54.50 |
7:バレンティナ・マルケイ(イタリア)53.52
8:イリサ・シリテ(フランス)52.75
9:ジョシ・ヘルゲション(スウェーデン)52.32
10:エレナ・グレボワ(エストニア)52.32
11:マエ・ベレニス・メイテ(フランス)49.86
12:ポリーナ・コロベイニコワ(ロシア)49.41
13:ソニア・ラフエンテ(スペイン)47.34
14:モニカ・シマンチコワ(スロバキア)46.39
15:ユーリア・トゥルッキラ(フィンランド)45.65
16:ジェナ・マコーケル(英国)45.32
17:イザベル・ピーマン(ベルギー)44.39
18:アリーナ・ヒョードロワ(ラトビア)44.37
19:ナタリア・ポポワ(ウクライナ)43.75
20:ナタリー・ヴァインツィアール(ドイツ)42.56
21:ミリアム・ロイエンベルガー(スイス)41.77
22:フランチェスカ・リオ(イタリア)40.02
23:カリーナ・ジョンソン(デンマーク)38.23
24:ロミー・ビューラー(スイス)38.14
<以上24名がフリー進出>
25:フルール・マクスウェル(ルクセンブルク)37.06
26:カート・バン・ダーレ(ベルギー)35.11
27:チェルシー・ローズ・チアッパ(ハンガリー)34.46
28:クララ・ピーターズ(アイルランド)30.88
実況 | スポーツナビ

このまま黙って引き下がるアタイじゃねーから。
フリーが終わるまでが試合なんだよ。

女子フリー リザルト プロトコル 最終結果
カロリーナ・コストナー(イタリア)63.22(1) 120.33(1) 183.55
1位 | ![]() | ![]() | 183.55 |
2位 | ![]() | ![]() | 166.94 |
3位 | ![]() | ![]() | 165.93 |
4位 | ポリーナ・コロベイニコワ | ![]() | 164.13 |
5位 | ビクトリア・ヘルゲション | ![]() | 160.82 |
6位 | クセニア・マカロワ | ![]() | 159.59 |
7位 | アリーナ・レオノワ | ![]() | 158.78 |
9:イリサ・シリテ(フランス) 145.50
10:ジョシ・ヘルゲション(スウェーデン) 145.11
11:エレナ・グレボワ(エストニア) 141.92
12:ナタリア・ポポワ(ウクライナ) 138.60
13:マエ・ベレニス・メイテ(フランス) 137.33
14:モニカ・シマンチコワ(スロバキア) 136.79
15:ソニア・ラフエンテ(スペイン) 133.64
16:アリーナ・ヒョードロワ(ラトビア) 133.48
17:ユーリア・トゥルッキラ(フィンランド) 130.33
18:ジェナ・マコーケル(イギリス) 125.41
19:イザベル・ピーマン(ベルギー) 122.13
20:ロミー・ビューラー(スイス) 121.25
21:ミリアム・ロイエンベルガー(スイス) 117.73
22:ナタリー・ヴァインツィアール(ドイツ) 115.89
23:フランチェスカ・リオ(イタリア) 108.66
24:カリーナ・ジョンソン(デンマーク) 92.12
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Carolina KOSTNER |
| 183.55 | 1 | 1 | |||
2 | Kiira KORPI |
| 166.94 | 2 | 4 | |||
3 | Elene GEDEVANISHVILI |
| 165.93 | 4 | 3 | |||
4 | Polina KOROBEYNIKOVA |
| 164.13 | 12 | 2 | |||
5 | Viktoria HELGESSON |
| 160.82 | 5 | 5 | |||
6 | Ksenia MAKAROVA |
| 159.59 | 3 | 7 | |||
7 | Alena LEONOVA |
| 158.78 | 6 | 6 | |||
8 | Valentina MARCHEI |
| 146.84 | 7 | 9 | |||
9 | Yretha SILETE |
| 145.50 | 8 | 11 | |||
10 | Joshi HELGESSON |
| 145.11 | 9 | 10 | |||
11 | Elena GLEBOVA |
| 141.92 | 10 | 13 | |||
12 | Natalia POPOVA |
| 138.60 | 19 | 8 | |||
13 | Mae Berenice MEITE |
| 137.33 | 11 | 15 | |||
14 | Monika SIMANCIKOVA |
| 136.79 | 14 | 12 | |||
15 | Sonia LAFUENTE |
| 133.64 | 13 | 16 | |||
16 | Alina FJODOROVA |
| 133.48 | 18 | 14 | |||
17 | Juulia TURKKILA |
| 130.33 | 15 | 17 | |||
18 | Jenna MCCORKELL |
| 125.41 | 16 | 19 | |||
19 | Isabelle PIEMAN |
| 122.13 | 17 | 20 | |||
20 | Romy BワHLER |
| 121.25 | 24 | 18 | |||
21 | Myriam LEUENBERGER |
| 117.73 | 21 | 21 | |||
22 | Nathalie WEINZIERL |
| 115.89 | 20 | 22 | |||
23 | Francesca RIO |
| 108.66 | 22 | 23 | |||
24 | Karina JOHNSON |
| 92.12 | 23 | 24 | |||
25 | Fleur MAXWELL |
| FNR | 25 | ||||
26 | Kaat VAN DAELE |
| FNR | 26 | ||||
27 | Chelsea Rose CHIAPPA |
| FNR | 27 | ||||
28 | Clara PETERS |
| FNR | 28 |
女子表彰式

ウオォォアァァくぁwせdrftgyふじこlp
おそろしあ おそろしあ おそろしあ ・・・・・・
RQ様、おはようございす。
返信削除オレノワ様、黙って引き下がるどころかさらに順位下げてしまいましたね(笑)。
来季、ソトニコワ、ドクダミちゃんの二人がシニアに上がってきたらいったい誰がはじかれてしまうのでしょうか。
強いことは強いが、ある意味アメリカ女子と同じように「ドングリの背比べ」の戦国時代の感じになりましたね。
ソトニコワにスタミナが付けば、一人飛びぬけるんでしょうけど・・・・
コロベイニコワ、「転べ!ニコワ!」かと思ったら「転びにくいわ」だったんですね。
「オーイ!山田君!座布団全部持ってって!」
��kenken様
返信削除怒涛の試合ラッシュの後も動画が見つからなかったり削除されたりなかなか見られなかったりでこんなに返信が遅れてしまって申し訳ありません(-_-;)
師匠!大変です!
レオノワちゃんフリーの冒頭、0:10で解説が早口で「ドクダミ」って言ってます!(だからなんなんだw)
レオノワ、今回は精細を欠いてしまいました・・・私のせいでしょうか・・・
「変態エリボン記事」の後でジュベがTEBを棄権してしまって妙な罪悪感が残ってしまったあの時を思い出してしまいました・・・
コロビニクイワちゃん、まだ15なのに168cmもあるんですって!
他の伸び盛りのロシアジュニアっ子達とはまた一味違うものを持ってはいるものの、やはり経験がない分淡白にも感じられます。
そこですよね。ロシア国家としてはソチ五輪はその世代に大いに期待をしていて、レオノワ自身は面白いわけがないでしょう。
ついこの間までスルツカヤ全面プッシュだった国とは思えません。
2年でどうとでも変わりますからね。
マカロンちゃんも今は一時期の勢いほどではないですし。
んで、オノレワ記事の特別編っていうの、どうしましょうか。
少し出してしまったのでここで書いちゃいますけど、最後に付け加えたオノレワちゃんの叫び声、ああいうやつです。
音声変換ソフトでセリフに声を付けるというのを考えていたのでした。
今更笑えないかもしれませんが・・・
誰かひとりでも「やって」と言ってくれればやることにしましょうかw
RQさま、おはようございます。
返信削除ただ一言「やって!」(笑)
��kenken様
返信削除ぼく、書くよ。記事を書くよ。
http://www.youtube.com/watch?v=JnVDyt6dwmI#t=1m20s
というわけで強引に決定しましたw
四大陸が終わってから、もしくは月末のガラカメ48巻記事の後になるかもですがなんとか形にできるよう頑張ります。
さっき48巻展望記事にいろいろ追記をしておきましたのでそちらもよろしくお願いしまーすふんがっぐっぐ。