【前回の記事】
● ラフマニノフピアノ協奏曲第二番を聴き比べ検証してみた その1
● ラフマニノフピアノ協奏曲第二番を聴き比べ検証してみた その2
クラシック音楽資料館 ラフマニノフ : ピアノ協奏曲第2番ハ短調
クラシック音楽の演奏家一覧 - Wikipedia
極上クラシック - YouTubeで動画を検索・視聴(試聴)
CLASSICAL.pavane.jp クラシック演奏家人名事典
クラシック音楽人名辞典 フリー素材
総合資料室/一世による歴史的ピアニスト紹介
その1・その2記事で紹介した動画のYouTubeのコメント欄には愛好家の辛口コメがズラリ。
辛口っていうのは
「あのピアニストが入ってないじゃないか!?」っていうもので、ここに出てくるピアニストの大半を知らなかった私からすれば
「皆さんよーく御存知で凄いわぁ!!」ってな感じで逆に感心したりして。
もちろん、「私はこのピアニストのバージョンが好きだ」っていうコメントは参考になります。
以下、ド素人の感想がダラダラと続きます。耳の肥えた方には申し訳ない内容です。
ただ、それほど詳しくない私でも実は
「あれ?アレがないみたいだけど?」と思った音源があって、手持ちのCDを見たらカラヤン指揮でした。