今年5月14日に書いた情熱のラテンナンバー、エル・クンバンチェロで踊りあかそう!という記事、予想外に(本当に予想外!)検索で多くの方に読んでいただいてるようです。
たぶんその大多数は「エル・クンバンチェロ」を部活で吹く吹奏楽部員の学生がどういう曲(歌詞・意味)なのかを知りたくて検索しているように思われるのですが(時期的に高校野球の応援用とか)、そうなるとますます訳わかんない内容の記事ですよね。
だってこの記事、
動画宮殿Fで書いてた「ルディデレラ」っていう
ネタ記事あっての記事ですから。
んー、今見直してみると、宮殿やルディについて書かれた部分をすっ飛ばせばそれなりには読めるのかな。たくさんの方に読んでいただいてるのは大変ありがたくもあり、逆に申し訳ない気にもなり。
だって吹奏楽部員のために書いた記事じゃないもん。
しかも青少年の教育には非常によろしくない記事ですなぁ。ルディが激しく腰振ってるし。
ルディ曰く、
「あらやだ、アレはアイスショーだからアレでも控えめにヤってるのよぉ!」
って事らしいですが。ぷぷぷw
ガラカメ記事も最初はこんな調子だったし、それでも基本はフィギュアスケート系ブログだって姿勢は絶対に崩しません。(`・ω・´)
ぎゃ!また話が思いっきり脱線。ダッセンだー!(志村ー!!)
んで、エル・クンバンチェロ記事を出した後で「ルディデレラ4」を宮殿で下書きしていたのですよ。4回シリーズの最終回。
あと2、3行修正して公開しようってところで突然エラーになっちゃった。
時々サイト重い時があるんでまたそういうのかなーって思ってたけどこれがなかなか元に戻らない。
王様から

サーバートラブルでおかしくなっちゃった、
時間かかるかも
と言われまして、当初はそんなに深刻な事態だとはピンとこなかったのですが・・・
宮殿という場を借りてブッ飛び記事書いてたからおかしくなっちゃったんだろうか。
管理しているのは王様なので、お手伝いしたくても私にはこれ以上何もできない。
それから後、5月22日に書いたダイスケの新しいプログラムがお目見えよっ!という記事、これも「ルディデレラ」にダイスケタカハシさん(似てる気がしても気のせいです)が出てくるので無理矢理こじつけて書いたような記事でして、記事書き終わったらなぜかクックロビン音頭と5月22日東京スカイツリー開業記念記事になってました・・・
そして今に至ります。
あれから約3ヶ月・・・ ふぅ・・・ 時の流れは早いわぁ。
ソチ五輪もきっとあっという間にくるのよねぇ・・・
この後、コメント欄で動画の王様から動画宮殿Fの現状と経過を説明していただきますので、詳しくはWEBで!
あ、違った、
コメント欄で要チェキラッ!ヽ(`・ω・´)9
宮殿の部屋(16:9)
宮殿の部屋(4:3)






私のプロフィールのところ、「制作もボチボチと。」って書いてありますけど、そろそろ中身に偽りあり状態。
最後に作った動画がこの「宮殿の部屋」、昨年の9月になってます。
確か王様のお誕生日に向けて思い付きで一日で作ったやつですが、別アカウント(知ってる人は知ってる宮殿専用的アカなのはナイショだよ、シー)で非公開にしてあったので一時的に宮殿で紹介してもらった以外は日の目を見ることもなく・・・
せっかくなのでこの機会にここで出しちゃいました。
これを見れば
動画宮殿Fとはこういうサイトですっていうのが全てわかります!
っていうのは嘘です。
でも大体合ってる。大体わかる。わかる人にはわかる。
試験的に4:3と16:9二通り作ってみたけど大して変わんないかな。
今見ると音と画像をちゃんと合わせたつもりだったのに微妙にズレてんなぁ。
人から見れば微々たるものなのかもしれないけど、ああ気になる、イライラする。
こういうのって自分に腹立つわぁ・・・

原辰ーっ!
あ、違った、

あまたつーっ!

ずいぶん前に使ったネタの使い回しなのはナイショだよ、シー!
ロンドンオリンピックで女子マラソンが始まる前に豪雨が降ってきて
オヅラさん、暑くて蒸れるだろうからびしょ濡れついでにパカッと取っちゃえば楽なのに。頭的にも精神的にも
って思ったのもナイショヅラよ、シー!
おでこの広さが毎日微妙に変化するのもナイショだよ、シー!
おっと、ナイショでもなんでもなかったヅラよ、パカッ!
ついでに見つけたナイショだよ、シー画像だよ、シー!
ちょ!いかがわしいDVDなの!? Σ(゚д゚lll)
ってちょっとドキドキしたらどうやらグラビアアイドルのイメージビデオみたいなやつらしいんですが、こういう便乗商法の企画モノって安っぽくて旬も限られてるし、事務所本気で売り出すつもりないんだろうなぁ
(タレントさんのお名前がもう・・・ねぇ・・・)ってまぁどーでもいいっちゃーいいんだけど結局ちゃっかりネタにしてるしぃ。

こちら、ホンモノの浅田真央・15歳。エキシビション(オズの魔法使い)の衣装ですね。
これと同じ衣装をご丁寧に似せて作るとか、どんだけ節操がないんでしょう。
(ちなみにこの方、まだ芸能界にはいらっしゃるようです。すでにミラクル・マオでもなんでもなくなってたけどw)
まおまお、いろんなスポーツに大挑戦!!って、ガチャピンチャレンジシリーズみたいなもんか!?(違う)
肝心のフィギュアスケートは絶対にやってないだろうなぁ。
左上のお尻からのアングルがいかにも (;´Д`) な画像、スケート靴じゃなくてただのブーツだし。
ロリロリな"まおまお"の底なしの可愛らしさに、
萌えキュンハートがくすぐられっぱなしの60分。
腹痛ぇwwwww
このDVD出した当時、22、3歳じゃねーか。ロリロリだとぉ!?
こうやってどれぐらいのオトコがまんまと釣られたんでしょう。
ぎゃ!またまた話が思いっきり脱線。ダッセンだー!(志村ー!!)
って、いつもこんな調子でやってますが何か?
あ、随分前に作ってあったので忘れかけてました。
王様に回転木馬特製フォト時計あげますフォト時計。いらなくてもあげます。
これもあげます。ゆるキャラビデオレター
はい、闘魂注入完了!



これで宮殿復旧作業乗り越えてください。

宮殿のさらなる早期復旧祈願クックロビン音頭
2012年5月22日・東京スカイツリー開業とほぼ時を同じくして休止状態、
フィギュアスケート系ブログの玉手箱・動画宮殿Fの早期再開祈願
「東京スカイツリー音頭」

なるほど・・・

やりすぎました、ごめんなさい・・・
好き勝手やった後は王様におまかせします。
今後、宮殿復旧まではこの記事のコメ欄を開放しますので、王様および宮殿に関する質問等に関しては王様がお返事することになろうかと思います。
雑談はいつも通りで。
復旧・再開したらまたこの記事でお知らせします。
最後にワタクシRQから
王様と動画宮殿Fおよび回転木馬の読者様にメッセージだブーン( *`ω´)!!
あ、そうそう、これだけ「ルディデレラ」の話を書いてて何ですが、手元にある下書きと宮殿で書いてた中身が自分の記憶と微妙に違う事が判明いたしました・・・
自分でも何書いたか忘れかけてたりして・・・ははは・・・
(実は中身も若干古くなってたりして・・・)
なので、宮殿が再開したらそこは寛大な目で、あまり期待せずに読んでやってくださいませ。
ってなことで。
(* ´ 3`)b

2012年09月04日 追記
2012年9月1日、さかなっち様に3082gの男児誕生!!
きゃー!おめでとうございます!!




(o*´∀`*)-o【才×〒゛├♪】 ☆.。.:*・゚☆
・・・え? オノレワさんが来てるって?「どうしても祝福してぇんだよ!」って?
暴れたりしないでしょうね?


さかなっちの子供の名前は
「ポーニョポーニョポニョさかなのこ」だ。
略して「さかなっこ」だ。いい名だろ?決定だ。

あ・・・ ありがとうございますぅ

「さかなっこ」、シンプルイズベスト (^ω^)
ちょっと強引だけどオノレワ先輩ありがとー。
さかなのこ、略して「ポニョ太郎」じゃ、スタジオジ○リからクレーム来そうだもんね。
では、私からもさかなっち様に出産祝いを差し上げますわ。
回転木馬といえばすっかりおなじみになってしまったアレです。
んまぁー、しつこいですねぇ。フォト時計でございますよ。
めで鯛と牛のコラボです。
最初、熱帯魚の画像と牛を合体させてみたもののしっくりこなくて結果こうなりました。
ところで今更なんですがなんで「さかな」で「牛」なんでしょう。
これまでわざわざ聞くこともなかったですが。今度教えてください。
さかなっこが歩けるようになったらこれ履かせなさいね。
靴の裏もさかな模様です。ご丁寧にウロコ模様もあるでよ。
ってすぐにすり減ると思うけど。
もうひとつ、こちらは今年2月28日に女児を出産された「おまりーでおま」こと、まりめろ様への半年遅れの出産祝いでございます。




サイドバーにはこの動画を一ヶ月貼り付けてお祝いはしていたんですが。
元阪神・オマリーのジャイアン級六甲おろしの歌に合わせてノブナリに強制的に滑らせました。
どこがお祝いなんでしょう。ふざけてますねぇw
ノブナリも「なんで俺がこんな歌で・・・」と号泣です。
この頃はまだフォト時計をやっていなくて、後でまりめろ様からフォト時計に関して問い合わせもあったのでこんな感じで作ってみましたよ。
まりめろ様安産の御守となった、今年の四大陸選手権・町田樹選手、まっちーのSP「黒い瞳」のM字開脚です。
ジュベとM字裏表兄弟です。

というわけで、さかなっち様まりめろ様、しばらくは子育てで大変でネットを見る時間も限られてくるでしょうが、時々息抜きにココや宮殿を覗いて笑ってやってちょうだいね (*ゝω・)
新しい命に ☆゚+。*゚+。( ^^)/▽▽\(^^ ) 乾杯!+。*゚+。☆゚



その後・・・おまりーでおまにはまっちー時計は喜んではもらえたものの、最近話題になってる素人画家のおばあちゃんの修復でフレスコ画がサルに化けたというアレ、さらにそれにイタズラ描きした(by.おまりーでおま)画像で時計を作りたい・・・とな・・・
おいおい、神をも恐れぬ冒涜・・・ってあのフレスコ画がある教会もその後観光名所になっちゃってるみたいだしぃ、この際やっちゃいますか。
やっちゃった・・・
なんだよこのブログは・・・類は友を呼ぶ、変態は変態を生む、ってか。
さかなっち様、おまりーでおま、お子様を立派な変態スケヲタに育てあげてください。

2012年09月08日 追記
本日、福岡のパピオアイスアリーナにて「第10回パピオカップ」が開催されました。
あら、10日前にジョニーが来てたんですねぇ。

アタシはパピオカップには出ていない
ちょうどFaOIで来日中でしたものね、って本題はその下でございます。
今回のパピオカップ、dawa様が出場されるにあたり、王様も応援に駆けつけました。
dawa様はシングル男子Hクラスですか。
見事優勝されたそうです!おめでとうございます!
(★´ω゚*)p/~~~おネ兄~~~\q(*゚ω`○)
んで、
伊藤みどりさまに、衣装にサインして頂いたよー!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* twitter.com/dawa666666/sta…
— dawaさん (@dawa666666) 9月 8, 2012

本物のみどりさんのサイン、すごーい!!
しかも、この曲にこの衣装です。
みどりちゃんご本人にも演技見てもらえたのかな?
詳細はdawa様ご本人、そして宮殿が再開すれば王様がレポート記事書く事になるかと思います。
思います、じゃなくてきっとそうなる。
スケヲタの


dawa様、王様、お疲れ様でした。おめでとう。
幸せおすそ分けありがとう。

2012年09月13日 追記
動画宮殿F、実に4ヶ月ぶりに復旧いたしました!!
☆・゚:*ヽ(*´ε`*[。+.ォメデトォ.+。]*´з`*)ノ*:゚・☆
コメント欄にいただいた王様からのコメント、埋もれてわかりづらくなりそうなので追記としてここに載せておきます。
これを書かれた後でトップページのサムネ表示はできるようになったみたいです。
見た目には4ヶ月前と変わりないようには感じられますが、いやぁ、これは相当大変な作業であったことでしょう。
● 動画宮殿F(トップページ)
● とりあえず・・・こんだけ復活してみた
● トップページがまだ崩れて表示していたのを改善してみた
こちらで復旧後の状況をご確認ください。
まだ復旧直後ということもありますし、「ルディデレラ4」を出すのはあと数日後にします。
宮殿での記事の書き方も思い出さなくてはw
私が前々から宮殿で書かせてもらう予定だったという記事は、稔さんが昔出演されたドラマを紹介しようというものでありました。
30年近く前のドラマなのですが、当時のフィギュアスケートの様子も垣間見えて資料的価値もあります。
当ブログでも一年以上前からそれらしき事を書いてきたのですが、このブログで記事にするよりは宮殿の方が適しているかなぁということになりまして。
入手した動画を分割する作業をして、それからのらりくらりとやっていく予定。
このブログと並行して、でもこれから本格的シーズンも始まるので不定期です。
もう少し先になりそうですがこちらもよろしくお願いします。
まずは動画宮殿Fの無事復活を祝いましょう。
王様、お疲れさまでした。これからも楽しい宮殿が末永く続きますように。

2012年09月16日 追記
● ルディデレラ 4 | 動画宮殿F
やっと、やっと4記事をアップできました。
宮殿が復旧したらすぐに記事を修正して出せるものと思いきや、下書きおよびアップした画像が消えていることが判明・・・!
一瞬頭真っ白になりましたが、元の原稿と宮殿でのWordpress用のタグの入ったコピー(完全ではない)を取ってあったので、それを元になんとか修正、ひとつの記事としてアップすることができました。
ちょうど4記事を書いている最中に宮殿が繋がらなくなったので、こまめに下書き保存をしていたはずですが飛んでしまったのでしょう。
私的には宮殿での記事を書いているうちに覚えた新しいタグがいくつかあって、それは今後このブログにも生かしていけそうですし、大変いい勉強をさせてもらいました。
稔ドラマの記事はいつからになるかは未定ですが、楽しい記事にしていけるよう頑張ります。

2012年09月20日 追記
この記事を出してから一ヶ月、宮殿のお知らせだけのつもりが(お前が好き勝手ネタやってただけだろ!?ってなツッコミはなしよおとっつぁん

きっとこれで最後の追記になるかと思います。
上で紹介した、パピオカップでのdawa様ご本人のレポートでございます。
● パピオ備忘録: dawa's blog
腰抜かしてるパンダ(の本物)が想像つきます。
王様のモロゾフ張りのフェンス際の様子もなんとなく絵が浮かびます。
ところで、来年のGPFが福岡で開催されるそうなんですが。
● GPファイナル 福岡で開催内定 / 西日本新聞
● フィギュアGPファイナル、福岡開催を正式発表 :
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
● 朝日新聞デジタル:
福岡市でフィギュアスケートGPファイナル-マイタウン福岡・北九州
ソチモワルヨノォ五輪の直前の試合ですよ!!
宮殿的にはもうひとつのビッグイベントがありそうなヨカン。ヽ(*´з`*)ノ
暑いですね。
返信削除今日もとても暑くて暑くて、そりゃ全国熱中症でバタバタ人倒れるわ、と思う今日この頃。
そんで、
この記事も、暑いですね。
いや、熱い。
昨夜コメント予定でしたが、もらったネットブックの調子が悪く、もう三日くらいリカバリやったりエラーチェックやったりしていたら、
このたび、めでたくBIOSまで死亡・・・
ええ、訳あり品とは知っていましたが、実質二日くらいの寿命でした。
そんなことはどうでもよくて、
動画宮殿Fをご覧のみなさま、五月以来ずっとFが故障中でご迷惑をおかけしております。
サーバがDBとかアップデートするとアナウンスあり、「へぇ~」とか思っていたら、アップデート後このありさまです。
たぶん、どこか壊れたと。
バックアップファイルは一応あるのですが、DB自体がサーバからぶっとんでいて、なんか、ちょっとやそっとじゃ復旧できない状況と思われたので、色々検討しつつ、六月には手を付けようと思っていたら、
八月のお盆を過ぎてしまいました。
やる気ないんですよねぇ~。
とりあえず、
今シーズン開幕までは、メジャー大会開幕までには、なんとかしたいと思っております。
なんとかするって、以前の状態に戻すという意味ではなく、サイトとして見れる状態にする、という意味。
なので、
ちょっと縮小した形になるかもしれませんし、過去記事等は、ばっさりとカットするかもしれません。
おそらく、そうなる。
過去記事は、それらのコメント含めひとつのコンテンツになっているので、将来的には何らかの形で閲覧できるようにするつもりではいます。
と、
現在の状況と今後の展望は、こんな感じです。
いずれにしましても、
「あ、Fなくても、とりたてて問題ないや」
と思ったのは内緒。
問題あったのは、dawa様やRQ様はじめ他の方々の更新状況が一発でわからないこと。
問題ありじゃん!
とにもかくにも、このような状況なので、今しばらくお待ち下さるよう切にお願い申し上げます。
待っている人がいるとしたら。
以上、動画の王様でした。
追伸
RQ様、ありがとうございました。
�� 王様
返信削除昨晩連絡なかったんで、もしかしたら何か大変な事でもあったのでは・・・?と思いながら眠りについたのですが、なにはともあれ良かったです。
あ、良くはないですね。頂き物のパソコンですか?
真夏は機械に過度な熱が加わるので、パソコンいじるのはできるだけ暑い時期は避けた方がいいらしいですよ。
「すっきり!デフラグ」さんは立ち上げるとご丁寧に
「今の時期、無謀な行動は控えた方がよろしいかと。
孫もいるというのに息子より年下の芸人と浮名を流すなどとはいかがなものかと。」
と教えてくれます。
嘘です。
さっき帰ってきたらこんなの見つけましたので。
http://bit.ly/P2ccsP
TV見てませんが、おかみさん時代はしっかりした人だと思ってたのになんという節操のなさ。
いつの間にか下の名前改名してるし。
天国の貴ノ花、情けなくて涙が出らぁ。
お兄ちゃんも最近とんでもない名前に改名してましたっけ。
花田虎上。
誰だよ!?読めねーよっ!!
ああ、これでは貴乃花とまさる氏おかみさんとはいつまでたっても和解できねーなって思いました。
ダッセンだー!!!
そんなことはどうでもよくて、
宮殿、てっきり“元の状態に戻す”のだと思ってたら過去記事、見られないんですか?
以前大掛かりなリニューアルした事ありましたよね?
ああいう感じだと思っておけばよろしいんでしょうか?
王様の書いてる内容からして、
「サイトとして見れる状態」から徐々に改良していくって感じでしょうか。
今確認したらスケアメが10月19日とな・・・ふむふむ。
それよりも早めに復旧できるよう毎日クックロビン音頭踊っておきます。
嘘です。でも気持ちはパパンがパンです。(意味不明)
パタリロはまだ(!)連載やってるんですが、昔とは別モノです。
バンコランもマライヒも出てきません。
一度佐藤有香さんに氷上でクックロビン音頭で滑ってもらいましょう。
途中でPIW座長ずんこさんが乱入してきて
「つぶれあんまんのくせに!ギャハハ!」
と茶化して逆に
「ルッツもまともに飛べないくせに(ビシッ!)」とやり返されるという氷上のバトルがくりひろげr
ダッセンだー!!
ってなことで。
こんばんはー!
返信削除思い返せば、ルディデレラきっかけにアカ名をみやチュけに変更したアタケシでございます。
だってー、ニブルスの顔してみやチュけって、このねずみ繋がりかわいいじゃーん(*´∀`*)
自分のサイトをもって、継続させていくことはハード面でもソフト面でもとても大変だと思います。
維持しているみなさんには、本当に頭が下がります。
頭下げると、オヅラさんのヅラが落ちちゃうけどねヾ(´▽`)
さて、ここに、Fの復活を待っている人がいます。
まーつーわ、いつまでもまーつーわ♪
王様、待っていますねヽ(*´∀`)ノ
「おみや、お逝きなさい!」
返信削除あ、違った。 「お待ちなさい。」
ちなみに今のは釈由美子風です。
見る度に
「あれ、顔変わった?」(タモさん風)
って思うのはナイショだよ、シー!
「おみやさん(渡瀬恒彦)」、まともに見たことないのはナイショだよ、シー!
ダッセンだー!!
こんばんわん!
返信削除宮殿の記者会見かといそいそきました!
オリンピ終わりましたねっ
うっちぃ~であと2個はメダル取れたねっ
入江くんの声がまだまだ高いよねっ
宮殿の再開を心まちにしていますっ
王様、待っていますにょヽ(*´∀`)ノ
ここのところしばらく、そしてこれからももうしばらくの間身を潜めているところなんですが、宮殿F復活を待ち望んでいるということだけお伝えしたく出てまいりました。。。
返信削除私もシーズンが本格的に始まるまでには復活するぞ~~~!
「ダッセンだー」がどうしても「だっふんだー」に空目しちゃう。。。
�� あんドーナツ様
返信削除記者会見・・・みたいなもんですね。
王様の独特の間がある文章、久しぶりに見てホッとしました。
記事の中身が壮大なるオマケなのはナイショだよ、シー!
あ、今更ナイショでもなんでもなかったヅラよ、パカッ!
あー、しつこいしつこいw
うっちーにもオリンピックの魔物は容赦なく襲ってきましたね。
これがオリンピックっていうものなんだなーとか人間の力って凄いなーとかいろんな事を考えさせられたロンドンオリンピックでありました。
入江きゅんにはプールのど真ん中にプカプカ浮かぶステージ設置してもらってピアノライブやってもらいましょう。
ポロリはありません。
気がついたら香取慎吾に入れ替わってるかもしれません。
ってなことで。
�� ぷぷ様
返信削除おひさしぶりぶり!
あなたも私もみんなもそれぞれいろいろございますが、自分を追い詰めて無理する必要はないわけで、でもどこかで息抜きしないとマイナス方向に偏ってしまうわけで、時には身を潜めてないで飛び出してパーッと発散する時間も必要だと思うわけで。母さん。
ぷぷ様はもうご存知かと思いますが、当ブログもいろいろございまして。
この記事とは無関係ですが。
そこからワタクシも様々な事を学びました。考えさせられました。
ココでよければいつでも息抜きしてくださいな。
私も無理はせずマイペースでやっていきます。
志村さんの「ダッフンだー!」って「脱糞」なんでしょうか。
今まで深く考えたこともなかったですが。
ギャグなんだから深く考えずに楽しんでた方がいいですねー
ダッセンだー!
こちらではお久しぶりでございます。
返信削除相変わらず、ツイ(ほとんどRTですが 汗)を追いかけるのが精いっぱいで、後は放置しっぱなしのありしあです。
自分のところは放置しっぱなしで、言えた義理ではないのですが(^^;)・・・
Fの復活は、ひっそりとお待ちしておりまする。
おぉ、スケアメまでに復活なのですね!楽しみですわぁ(←プレッシャーではないですよ。笑)
RQさま。お知らせありがとうございました。いつも、細やかな心遣いを頂いて感謝しておりますm(_ _)m
�� ありしあ様
返信削除いつもありしあ様から迅速かつ有益な情報いただいて大変助かっております。頼りにしてます。
・・・が、最近はみなさんのTLを追える余裕がほとんどなく、読めるときに目にしたものだけになってしまってます。(´ε`;)
「スケアメまでには復活」ではなくて、「メジャー大会開幕までには、なんとかしたい」という事ですね、王様の話では。
お話聞いてても実際に復旧作業する(できる)のは王様しかいないわけで、お手伝いしたくてもできないわけで、とにかく大変な作業であろう事だけはわかりますので、まぁ宮殿読者としてはあたたか~い目と気持ちで待つのみですなぁ。
時計、わかりました?
またやっちゃいました。作っちゃいました。
「ナイショだよ、シー!時計」
元ネタMP3も最後に追加しておきましたのでガンガンリピートして聞いてみてください。
みどりにしかできない解説だなぁ。スゲーや。
宮殿が大変なことになって、もう3ヶ月経ちますか・・・。
返信削除週に一回はお気に入りの「動画宮殿F」をポチっとしたりして過ごしてました。
つながらないのは分かっていても、もしやもしやに・・・もしやもしやに、ひかされ~てぇ~~♪
待ちますわ、わたくしも。
できれば、冬が来る前に、もう一度王様(の記事)に、巡り合いた~い、です。
��ヅラ、そっちのヅラですよね、やっぱり。どうしても細腕繁盛記が頭から離れない、そんなお年なので、ね。)
RQ様、こんにちは。
返信削除一言、大山のぶ代が最高でした。
�� 雪国のおかん様
返信削除宮殿トップはポータルサイトみたいなもんですから、私もここで他の方の更新だとかサイドバーの情報だとか何かと重宝しておりました。
当ブログも宮殿経由で訪問していただいてる方は結構いらっしゃいました。
あ、この場を借りて改めて王様と宮殿読者様にお礼申し上げます。
んで、おかん様の書かれている元ネタ、みーんなわかってしまうワタクシ(´ε`;)
いいじゃないですか、昭和の貴重な文化です!
でも実は細うで繁盛記はリアルでは見てないんですよ。
懐かしのテレビドラマで取り上げられる定番なのでなんとなく知ってるような気でいましたけど、てっきり新珠三千代さんのダンナさんが高島忠夫さんかと思ってました。
いつも流れる結婚式のシーンでそう思い込んでたんですね。
回想シーンだと思うんですが、当時かなりいいお年だと思われる新珠さんのセーラー服姿が強烈に印象に残ってます。
あ、もちろんこれも懐かしのドラマで見たやつ。
ちゃんと見てないのに「加代、おみゃーに食わせる飯はねぇずらよ!」っていう冨士眞奈美さんのやつはなぜか知っているという不思議。
ジャネット・リンの転倒シーンのように代々語り継がれるものなんですねぇ。(違うか!?)
ドカベン殿馬も語尾にズラって付けてたズラ。
せっかくなんでさっき見つけた動画で昔を思い出してください。
http://youtu.be/zffvTTqOIpY
http://youtu.be/71FuRkpRQIU
うひゃ!コッテコテでんなー。花登筺でっせー。
当時はフィルムが貴重品だったので上書きされてて初回と最終回しか現存してないらしいですよ。
記憶も財産ですねぇ。
ダッセンだー!!
�� kenken様
返信削除誰からも突っ込まれずじまいかと思いきや、さすが師匠でございます。ありがとうございます。
笑顔の人って周りも自然と笑顔にしてくれますね。
東京スカイツリー音頭、すっかり覚えてしまいました。
「例の約束」ですが・・・
実現に向けていろいろ調べたり構想を練ったりしてるところでありますが(大袈裟なものではありませんが)、
挫折したらごめんなさいっっっ [Em162]
冨士眞奈美から
返信削除実際には、静岡人で語尾に「ズラ」を付ける人は皆無だったりするのですよ。
ご年配の方の中には・・・いる・・・かも・・・?くらいで。
冨士眞奈美とゲテ子は似てますよねー♪
新珠三千代さんといえば、秋篠宮殿下がまだ礼宮様だった頃、理想の女性像にあげていましたっけ。
細腕かぁ・・・二の腕が気になる夏でございます。
なんの情報だかしwww
「おみや、お逝きなさい!」
返信削除あ、違った。
「おみゃー(おみや)に食わせる飯はねぇずらよ!」
今のは説明するまでもなく冨士眞奈美風です。
冨士眞奈美といえばゲデ子なのに、さっきはすっかり忘れてしまってました。
最近のゲデ子は眞奈美風味に若干欠けてますが。
「語尾にズラ」の話でおみやさんが再び出てくるかなーって思ってたらさすがね (^_-)-☆
方言って世代で徐々に変化したり風化したりってのはありますね。
私もずっと前から静岡の人がみんなヅラヅラオヅラって言ってるわけではないと思ってました佐藤藍子です。
秋篠宮様の話は初耳。そういうのよく知ってるよねぇ。素晴らしい!
っていうかめちゃくちゃシブい趣味してますなぁ。
浩宮様が柏原芳恵のコンサートに行ったのは知ってますが。
おみやさん、昭和サブカルチャー懐かしのドラマブログ立ち上げたら毎日訪問するから!
で、おみやに食わせる飯を用意したからたんと食べるズラよ。ほれ、ほれ。
http://www.b-nest.jp/shien/omiya.html
食べ過ぎて二の腕繁盛記~~~!
どんだけでもダッセン。タッちんは風見慎吾。
ダメだ、止まらなくなってきた…
返信削除もはや、宮殿から遠く遠くイスカンダルまで飛んできてしまったアタケシです。
おみや磨きだしって、なんかアタケシがダイヤモンドの原石みたいでテレるわね(//▽//) ←はぁ?
ホテイフーズの焼き鳥の缶詰は静岡では定番中の定番でござるよ。
うまいでござるよ。
っていうか、こんな活動してたんだ、静岡。
知らなかった…Σ(|||▽||| )
昭和のサブカルチャーかぁ…
絶対に記憶力の使い方間違ってると思うんだけどね。
ヤヌスも鏡も衝撃的だったけど、プロゴルファー祈子も相当だったよね。
松居直美が不良の役って、びっくりだよね!
たっちんは、信也さんなのよね!
だからなんの情報www
おみやさん、「みやチュケ」って書いたのは確かに私だけど「みやチュケ様」なんて書くとなんか痒いのよw
返信削除私からはいつも通り「みやすけ様」か「おみやさん」でヨロシコ。
前にヤヌスの鏡記事でも大活躍してくれたでしょ?
ウチに時々来るエロ系の検索、引っかかってんのほとんどおみやさんのコメントじゃないのよ![Em163]
ったくもう、格調高いアタクシの品性が疑われてしまっていい迷惑だわよ!
・・・っていうのは嘘で、「いやらしい検索してる人いるんだなぁ」ってニヤニヤして逆に楽しんでますけどw
んで、祈子ですよ。祈る子と書いて祈子。
http://youtu.be/idldKJY6Eh4
ぎゃー!ナレーション、来宮良子キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
沢向要士!いましたねぇ。織田裕二?いたの!?
って思ったらこの動画で風見慎吾をフクロにしてたw
http://youtu.be/DMKlSBYraD4
祈る子と書いて祈子がX-JAPANメイクです。
不良になってやる宣言w
大沢逸美も対立する不良グループからプロゴフファーになったんだっけな?
ああ、大映ドラマは臭くて笑えてハマって楽しいなぁ。
宮殿の早期復活を願いつつ、もうここは雑談の場ということで。
静岡おみや、ひとつわたしにくださいな。
RQさん、お久~☆
返信削除ココ、軽くなったねー。以前ちょっと重くてなかなか表示されなかったのよ(>_<)
ご無沙汰しちゃってごめんね。
うちのブログも宮殿から飛んできてくださる方が多かったのに、ある頃からパタっと減ってしまって、おや?と思ってました。
シーズン始まる頃また見に来ないと…って思ってたらこんなことになってたのね(涙)
ま。ゆっくり焦らず、王様のペースで復旧してくださることを待っております。
また盛り上がろーねー。
�� みどろ様
返信削除ブログのカスタマイズしてからの話?
見てくださってる方それぞれの環境はバラバラで、環境によって重い軽いとか見え方も変わってくると思うので、そういうのは遠慮なく言ってくれた方がありがたいのよ。
といっても私もまだまだ知識に乏しいんだけど、できる限りより見やすいブログにするため改善はしていくつもりですのでこれからもよろしくです。
ここ最近は試合動画ペタペタ貼るような記事がないせいもあるかもしれないし、少し前に重そうなブログパーツ数点外したのもあるかも。
自分がまだ何もやってなくて宮殿で記事読んでコメント書いて楽しませてもらってた頃とはやっぱり違いますね、自分でブログ持って2年もやってると。
まだ2年、かな。わからないことまだまだいっぱいだし。
だけど王様の大変さも少しはわかるようになってきたかな。
記事内では書かなかったのですが、「ルディデレラ」とは別に前から宮殿で書かせてもらう予定のものがあったのです。
こちらの準備もまだ出来ていないので今はまだ書くことでもないなぁって。
今取り掛かってる記事が一段落したらそっちを見直して、宮殿が再開したら徐々に(不定期だけど)出せるようにって、まぁ詳細はもう少し先で。
やっぱりみんなでおバカで盛り上がるのは楽しいね。
ボチボチおみど×RQコラボ記事(?)も書こうかな。前から言ってたやつ。
書いたらちゃんとコメしてね (^ω^)
ここのブログへのコメントも昨年来蹴られっぱなしなワタシ。
返信削除認証コード、見えてる通りに入力してるんだけど、
ワタシの妄想内だけの文字が見えてるのかしらん( ;∀;)
ジュニア始まったらしいですが、
のんびりいきませう。
�� めへへ様
返信削除今回はなんとか入力して認証されたのね?ヨカッタヨカッタ [Em140]
前にめへへ様からコメント頂いたの、いつだっけ?
今思い出せないけど、今の認証コードってのはもうかなり長い間変えてないのですよ。
ブログ始めた当初は記事書く毎にテキトーに打った文字列を設定してたんだけど、途中から面倒になっちゃったw
実はルディの名前になってるんですよ。(ミドルネーム含む)
seesaaの設定ページが春にリニューアルしたんで、今見たけどどこで設定するかわからなかったわ。
��可能であれば)近いうちに別の文字に変えておきましょう。
ジュニア・・・始まってたんですね。
皆様の方が情報早いし詳しいわ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000105-jij-spo
まだSPですが日野リュージュ君が2位ですか。
「将来有望な選手」って小学生の時ゆづと一緒によく取り上げられてましたよ。
ドイツの気候はどうですか?こっちはまだまだアッチィのなんのって。
昨年・今年とオーベルストドルフのアダルトコンペはご都合つかなかったですが、来年こそはめへへ様・Piyo様の現地レポートを期待したいものであります。
あら、来年もみどりちゃん出るんでしょうか。私は出ると決め付けてますけどw
来年の5月か6月あたりよ。頑張ってねー (っ`・ω・´)っ
私も、きっとみどりちゃんはdawa様の演技をご覧になったのよね?、と想像していました。
返信削除みどりちゃんご本人もとても嬉しかったのではないでしょうか。
dawa様と王様のレポートをとても楽しみにしています。
私も、幸せのおすそ分けを有り難うございます!、という気持ちです。
パピオに他に出場された知り合いによると、やはりみどりちゃんは囲まれてサイン攻めだったそう。
マスターズにもいらして下さらないかしら?、と思ったけれど、やはりそれは無理なのでしょうね…九州羨ましい!!
すご~い!
返信削除ここに来たら宮殿のみなさん大集合だ!
なんかなつかしやら嬉しいやら。。
いや、やっぱりついったでなんだかんだお話し
してても、
やっぱこんな風に一つの話題で脱線しつつ
それぞれコメント入れていく楽しさ、それを読む面白さ、
やっぱ宮殿必要ですよ。うん。
ということで王様がんばって!
そしてDawaさま優勝あーんどレジェンドからの
サインゲットおめでとうございます!!!
�� zoe様
返信削除dawa様が滑ったのが昼前、みどりちゃんの姿を確認したのが昼過ぎのようなのでどうなんでしょうか。
いつから会場にいたのかわかりませんが、目撃者の方から情報仕入れてくださいw
その出場された知り合いの方はうまく滑れたのでしょうか。
成績は二の次、楽しく滑るのが一番でしょうね。
関東の方にもいつかは足を運んでくれるんじゃないかと思いますよ。
今年の国際アダルト大会、出場者の増加は明らかに昨年のみどり効果が出ているように思われます。
日本のマスターズ大会にもいつかは・・・
それを期待して大人スケーターが増えるのは結構なことじゃないですか。
レジェンドと同じリンクに立つ・・・それを目標に頑張れる人もいるでしょう。
我々も期待しましょう^^
�� とみぞう様
返信削除この記事、まずは王様から現在の宮殿の状況を説明するために設けた宮殿臨時出張的なものだったのですが、私が書くと中身はこうなる (´ε`;)
お知らせなんで「日記・雑談カテゴリ」にしたんですが、雑談だらけなのは毎度のこと、やっぱりフィギュアスケートの話にはなってくるし、でもさかなっち様まりめろ様のおめでたい話題もちょうど入れられて、まぁ結果楽しければいいじゃんって事でございます。
今はまだまだ大変で大切な時期なので、もう少しして落ち着いたらさかなっち様ご本人からここにコメントいただけるかと思います。
王様も観戦+ビッグサプライズでこれは宮殿の早期復旧も期待できそうです。
あんまりプレッシャーかけてもいけませんが。
我々が思う以上にきっと相当大変な作業だと思われますので。
でもきっとこれを記事にするために頑張ってくれるのではないでしょうか。
観戦した側(王様)の視点、滑った側(dawa様)の視点でそれぞれ詳細な記事になるのを楽しみに待ちましょう。
サイン衣装はマネキンに着せてどこかの博物館にでも展示してもらいましょうね。(^ω^)
追記お疲れ様~(^O^)
返信削除パピオ、良かったねー。レジェンド登場とは…!
裏山鹿。
宮殿大変だけど、いいきっかけになってくれるならいいな☆
いつか東に来てくれることがあったら、わたしも駆けつけるねー。
�� みどろ様
返信削除この前「ここ軽くなったねー」って言ってもらってたけどあれからこんなに追記しちゃったんで重くなっちゃったかも(T▽T)
時々パピオだかパピコだかわかんなくなります。
グリコパピコ、長いこと食べてないなぁ。ちゅーちゅー。
前から福岡だからきっとみどりちゃんが見に来ると思ってました佐藤藍子です。ぷぷぷw
宮殿的には何かが降りてきた、運が味方したってなものを感じます。
王様は大変でしょうが今回のサプライズがいい方向に向かわせてくれるでしょう。
あ!おみどはマスターズ出ないの?出ようよ出ようよ!
いつかはみどりちゃんと同じリンクに・・・!なんてことになるかもよ。
書いちゃっていい、よね?大島先生に教えてもらってんでしょ?凄いよ贅沢だよ!
いつか稲妻衣装で「イナズマンフラッシュ」を是非!!(マジで)
こんばんは!
返信削除なかなか時間がとれなくてすみません。
昨日ちらっと耳にしたのですが、みどりちゃん、パピオでは野口さんの応援にいらしたみたいです。
�� zoe様
返信削除おお凄い!早速情報仕入れてもらって大感謝です ヽ(*´∀`)ノ
今年の国際アダルト大会の野口さんの動画があがっていないのでどんな感じで滑っていたのかがわからないのですが、応援というかサポートのような、昨年のキスクラのようなあんな感じを想像。
それにしてもこのブログ、スゲー!
あ、もちろん私じゃなくて読んでいただいてる皆様のアンテナや情報網が。
私は皆様にありがたく乗っかってるだけ。
そうそう、ダンナ様にも間接的に情報頂きましたよね。
改めてよろしくお伝えください。
んじゃ、それを頭に入れて今後のレポートを楽しみに待ちましょうね。 [Em146]
というわけで、宮殿、「とりあえずの復旧」完了したのでご報告です。
返信削除最新記事に状況みたいなことを書いていますが、「とりあえずの復旧」なので、色々と不都合あります。
でも、まぁ、「十分でないかい?」ってな感じ。
全部の過去記事を確認したわけではありませんが、なんとなく、バックアップデータのリカバリはOKっぽいです。古い記事とか見なければ(笑)
ただ、記事中の画像はOKなのですがアイキャッチやらトップページのサムネイル画像がNGでした。
原因はまだ不明です。
テーマ(デザインのことです)ファイルを全部入れ替えればOKなのかなぁとは思っていますが、違うかもだし、テーマのファイルも色々とカスタマイズしているので躊躇していたりします。
まぁ、
とりあえず、
昨日までみたいに、ゴチャゴチャとぶっ壊れた宮殿からは脱却したので、
今は、
これくらいでご勘弁。
あとパピオ杯でのレジェンドですが、野口さんの他にもアレなアレがあったみたいで、RQ様が見た通り。
午後から来たので、もちろんdawa様演技後という・・・
ちなみに、
レジェンド到着した頃、我々は近くのロイヤルホストでまったりしていました(笑)
戻って席に着いたら前にいた。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そんで、
復旧でパワー使ったので、パピオ杯とかレジェンドとかは軽く触れるだけにしています。
データを再リカバリすると、復旧お知らせ記事は除外されるので(リカバリが正常に終わってないことを想定して、バックアップファイルをもう一度リカバリするので)、お知らせ程度の記事と思ってください。
なんとか、
なんとか、
とりあえず復旧できた宮殿です。
以上、お知らせでした。
�� 王様
返信削除なにはともあれ動画宮殿Fの無事復旧おめでとうございます。
せっかくいただいたお知らせコメント、ここに載せたままだけでは埋もれてしまうのでお知らせとして記事終わりに転載・追記させてもらいました。
これを書いた後でまたいろいろと修正できたようで、見た目は4ヶ月前とほぼ変わりなく違和感なく見られましたよ。
いやー、やっぱりホッとしますねぇ。落ち着きます。
追記やらあちらのコメとか言いたい事すでにたくさん書いちゃったのでアレですが、ここに来て怒濤の展開。
パピオカップとそれに関した楽しい出来事も多々あったようですので、苦しみの後はその報告で。楽しい記事を期待しています。
復旧一発目のトップ画像がザンボたん。ぬかりないです。さすがです。
宮殿の表示、以前より軽くなったと感じました。(自分の環境での比)
4ヶ月、そしてこの記事を書いてから1ヶ月、ようやく我々のオアシスが戻ってきました。
この記事もこんなになっちゃって [Em163]
いつものことではありますが。
これからも楽しい宮殿を。
お疲れさまでした。これからもよろしくです。