
部屋を明るくして離れてご覧下さい。

【2012年8月某日】

ついこの前まで女海賊やってたなんて信じられねぇな。
アタイの顔芸が世間に認知されたプログラムだかんな。
・・・!! おう、そこのお前。

・・・え、また私ですか?

そうだ。 お前、ちょっとそこまで顔貸しな。

オノレワ先輩に逆らうとまたどつかれるし・・・
逆らわなくてもどつかれるし・・・)

[体育館 倉庫]



きゃっ!

その間にあった大きな出来事、わかってんだろうな?
ああん?

ユーロ選手権、残念でしたよね。
まさかの7位に終わってしまって。

アタイの強力なライバルはいねーし楽勝楽勝!
って思ってたらあんな予想外の結果に終わってしまってよ、
ロシアの後輩よりも遅れを取ってしまって



きゃっ!

その後のニース世界選手権だよ!
アタイ、銀メダル獲ったんだぜ!世界の2位だ!!
ロシア女子ではスルツカヤ姐さん以来の快挙なんだぜ!

私たち後輩も先輩を見習って
これからも精進します。

「私が出ていればもっと上よ」とか思ってんだろ?ああん?


きゃっ!

今度は別の男とヨロシクやってんのか?
羨ましいって言ってんじゃねーんだぞ?羨ましくなんかねーぞ。
羨ましくなんかないんだからなっ。

一緒に写真撮ろうって言われたら
こうなってただけで・・・


羨ましいって言ってんじゃねーんだぞ羨ましくなんかねーぞ
羨ましいわけねーだろアタイの魅力に何で気がつかねぇんだよ!

きゃっ!やめてっ!

ぼいんぼいんの谷間に弱いんだよ、オトコってーのはな。
これ見たらてんとう虫グッズには目もくれずにアタイにゾッコンさ。
クラクラして転倒するぜ、ってな。ガーッハッハハハ。

それにあまり大きくてもジャンプに支障をきたすんじゃないかって
あ、でもユーロ3位のゲデ子さんはキュートですよね、
ボンキュッボンで


ユーロの事はなかったことにしろって言ってんだろ?ああん?
アタイのセクスィー光線を素通りするオトコ共、
みんなくたばっちまえー!!

きゃっ!怖いです!痛いですぅ!

プロスケーターならなんでもありだからよ、
そんなにてんとう虫が好きなら
これぐらい思い切ってやってもらいたいもんだぜ。

元が誰だかさっぱりわからなくなってますけど。

お前の他にもニョキニョキ若い生意気なのが出てきたからよ、
ところでドクダミ、この動画見てどう思う?

せくしーであぐれっしぶなプログラムですよね。
私にはここまではとても無理っていうか・・・

よくぞここまでアタイに合わせられるもんだと思わねーか?
コイツ、アタイに惚れてるな。間違いない!!

ユヅルはアタシが育てた

声が小さくて聞こえねぇんだよ!!
もっと大きな声でハッキリ物言え!

オノレワ先輩、いろんな引き出し持ってるんですね。
だけどこの雰囲気、カタリナ・ヴィットさんを彷彿とさせますね。

なかなか勉強家なところあるな、ドクダミ。
確かにあのぼいんぼいんは女から見てもヤバイな。

私はただオリンピック二連覇のヴィットさんを
スケーターとして尊敬して

「トリプル二種類で金メダル?笑わせんじゃねーよプププ」って思ってんだろ正直に言えよ美人でぼいんはお得よねーって吐けよ!


言ったのオノレワ先輩じゃないですかぁ

おい、ちょっとこの動画見てみろよ。
凄いと思わねーか?

松本薫さんって柔道だけじゃなくてスケートもできるんですね。
二足のわらじ、すごーい!!

ぼいんぼいんのぼよんぼよんだぜ?オトコの視線は一点集中だ。
これを見てアタイは確信したんだよ。
ヤグディンステップとぼいんの融合は点を稼げるなってな。

あはは。



きゃっ!

だけど世のオトコ共が
アタイのミラクルボディをどうしてもって所望するなら
考えてやってもいいんだぜ?

需要ないわよ

「これがあのジョンが愛したアタクシのぼいんよ」って
ババァのくせにこれ見よがしに谷間強調するヨーコ・オノとは
次元が違うんだよ!!


私そんなこと一言も言ってません!!

2位に入ったアタイの頑張りで次のカナダ・ロンドンワールドの3枠が取れたんだぞ。大事なことだから二度言ったぜ。

私たち後輩も先輩を見習って
これからも精進します。

なかなかカワイイところあるな、ドクダミ。
じゃ、ドクダミには今回も特別に
アタイの髪型を使用する権利を一個分けてやるよ。

(やだぁどうしよう・・・
断りきれない状況になってるし・・・)

何だかカルーセル麻紀みてぇな気分になるな。八代亜紀でも可だ。
おっと、未成年にはぬるめの燗酒は御法度だ。
ほれ、ドクダミもやってみな。

こうですか?わかりません。

ちなみに「カルーセル」は回転木馬って意味なんだぜ。
このブログとは当然無関係でございまーす、
サザエでございまーす、ふんがっぐっぐ

アタシは金は取ってない

さっきからどうも落ち着きがないな。
アタイが今後も顔芸するにあたって何か思うことはあるか?

い、いいんじゃないかと・・・おもいます

「私も憧れのオノレワ先輩のようになりたいです」って言えよ!


さ、さすがにそれは無理ですぅ
松本薫さんの野獣の表情は迫力ありましたけど・・・

祈る子と書いて祈子(れいこ)みたいなもんだな。
勝負師はあれぐらいの気迫がないとな。
しかしあの女には足りない物があった。なんだかわかるか?

・・・わかりませんが

あと、顔は野獣でも
遠くから見ている観客にまでは見えねーわな。
それが欠点なのだ。バカボンのパパなのだ。

柔道はフィギュアスケートとは違いますし・・・
それを言うならオノレワ先輩も・・・・



きゃっ!

ありとあらゆる全てのものを表現してるんだよ!
だから詰め込みすぎて何を伝えたいのかわからないって
よく言われるよ、この記事みたいにな。あはは。

あはは。



きゃっ!

笑顔がひまわりのように爽やかなロシアのナナちゃんとまで言われたこのアタイが何の因果か今では面白顔芸の達人、
笑いたければ笑うがいいさ

あはははは



ユヅルと戦います。競います。
復帰します。

さっきから様子がおかしいな。
思春期はヒゲが生えるからな、ちゃんとお手入れしておけよ。
それがレディの身だしなみなのだバカボンのパパなのだ。

オノレワ先輩、優しいんですね・・・

アタイがソチで金メダル取るまで
お前どこかにもぐっとけってこった。
アタイより上に登ってくんじゃねーよ!!!

ボギャッ!ボコボコボコ!

おばあちゃまに折檻されると
私・・・アタシ・・・!!!
プルプルプルプルプルシェンコ ・・・・・!!!

ど、どうしちまったんだよ・・・!?

頭が割れるように痛い・・・!!!
ウオォォアァァくぁwせdrftgyふじこlp

あびゃあぁぁぁーーっ!!
こうして迎えた2012 - 2013年シーズン、
オノレワとドクダミの戦いは、そして
混戦模様のロシア女子シングルの運命はどこへ向かってゆくのだろう。
ソチ五輪まであと一年半。
この一年半でフィギュアスケート界はどう変わってゆくのか。
2012年の夏、それは誰にもわからない。
(ナレーション 来宮良子)
つづかない。
この物語はフィクションです。
実在の人物、地名、団体名等と似てる気がしても気のせいです。
参考資料記事 「懐かしの多重人格ドラマ・ヤヌスの鏡」
● レオノワ様がゆく!オラオラ、道開けろ!
● レオノワ様がゆく!オラオラ、道開けろ!(棒読みちゃん Ver.)
● レオノワ様がゆく!オラオラ、2位取ったどー!(棒読みちゃん Ver.)
オレノワ!ランビエールがボインボインの谷間に弱いって・・・それは違うだろ!・・・面白時計の姿見たら・・・・(以下自粛)ああ、だから胸なしコストナーが恋人だったんだ・・・・
返信削除そうか、この頃のタクタミって志麻姐さんにも似てたんだ・・・・それが今じゃすっかり富士真奈美(または、10年前のインド女優)
てことで、この頃はジョニーに変身なんでしょうけど、これからは富士真奈美に変身ですか?
「犬に食わせる飯はあっても、おみゃーに食わせる飯はにゃー」
すみません。やっぱり記事の完成度高すぎて、ツッコミが面白くない・・・・
�� kenken様
返信削除やっと志麻姐さんにツッコミ入れてもらえました。3ヶ月半・・・その間にドクダミちゃんがロシアンタイマーで風貌変わってしまって、今この記事を読み返してみて悲しみのすきま風が私の心に吹き込んでくるようでございます・・・
さーて、「つづかない」予定ではありましたがどうしましょうかね?
ロシア選手権またはユーロの結果を見てネタが思いつくようだったらないこともないですが今回は約束はできませんね。
私にも一応お年頃の女性に対して体型ばかりをネタにするのははばかられるという意識はあるのですよ。
全ての人がネタ・ジョークで受け止めるとは限らないし。ってこれ言ってたら何にも書けなくなってしまいますが。
だから自分の中でネタとして構想がうまくまとまれば、の話ですね。
いやぁ~、今この記事読み返したけど、私って天才!www って勘違いしちゃったwww
でもしつこい。クドイ。まさに「詰め込み過ぎ」
でもせっかく浮かんだネタなんでここまで頑張ったのさ。
強制的とはいえ(www)、やっとこの記事にコメントとツッコミが入って私も記事も浮かばれます・・・
ヴィット様のぼいんぼいんのぼよんぼよんは強烈。GOEプラス10。
そしてヨーコのこれ見よがしの谷間はいい迷惑。でもついつい見てしまう。
でも現在の谷間はあのジョンが愛したものとは変貌してるので、出したままだと寒くて風邪ひくので谷間はしまっておいてください。