※ この記事はSeesaaブログ時代の記事です
記事タイトルの通りです。
記事にするまでもないかなぁとも思ったのですがお知らせってことで。
このブログをカスタマイズしてから結構経つんですが、まだこうしたいああしたいっていうのはたくさんあるんです。
ここのところ(自分の環境で)表示が重くなってると感じたので、いくつかパーツを取ってみたり、でも新しいパーツ見つけたらまた入れちゃったりで結局変わらなかったりもするのですが。
カスタマイズを思い切ってやったことに関しては良かったとは思ってるんですが、そのせいで起こっているのではないかと思われる不具合もあって、これ以上あちこちいじっているとこのブログ全体がガタガタに崩れてしまうのも怖いし
ってことで、テスト、実験をするために別館を作りました。
回転木馬 別館 (タイトル、今んところ仮。)
基本はこの回転木馬(本館)をより見やすく使いやすいブログにするためのものでありますが、今後使い道があればここでは出来ない事とか記事にするまでもない事とか連絡等にも使えるかもしれません。
テストなのでテンプレート(デザイン)がコロコロ変わる予定。
フィギュアスケートを中心とした記事はもちろん今後もココでやっていきます。
カスタマイズのための日記的内容がほとんどになるかと思われますのであまり読むところもなさそうですが、一応お知らせまで。
何か別の使い道があったら活用していきたいです。
ってここで終わったらこのブログ史上最短かも!
しかも普通すぎる終わり方!
じゃあ、10月にも入って秋っぽくなってきたところで金メダリスト内村航平選手に見えなくもない彼の素敵なウクレレ弾き語りラブソングをどうぞ。
あ、サムネは気にしないように。
ボリュームは大きめで、ご家族揃ってご覧ください。(*ゝω・)
そんじょそこらの芸人より何十倍もセンスあるな。
動画の作り方もカット割りも。

もう、うっちーにしか見えない!
てな雑談で終わる別館お知らせ記事でした。
2013年05月23日 追記
この記事はSeesaa時代のものであり、このBloggerに移転した今となっては意味のない別館になってしまいましたが、当分の間は現状維持。
今後、何か別の使い道ができるかもしれないし、ブログパーツやタグを保管しておいたりとか、Seesaaアカウントがどうにかならないうちは自分から削除はしないでおこうかなと。
皆さんにお見せするような別館ではなくなると思いますが。
今この記事を読み返していて、この頃他のブログサービスに移転するなんてこれっぽっちも思ってなかった事がわかります。
現状より先へ先へ進みたい・より良いブログにしていきたいという思いだけはこれからも変わらずやっていきたいです。
0 件のコメント :
コメントを投稿