これから四大陸選手権を増殖記事にしていきます。
アイスダンス/ペア 男子 女子 エキシビション
タイムスケジュール
sportsnavi 主要大会・日程・結果
オンラインリザルト
放送予定検索 | J SPORTS
四大陸フィギュアスケート選手権2013 - フジテレビ
ISU四大陸フィギュアスケート選手権

1位 浅田真央(日本) 74.49
3Aちゃんと回ってるよ加点もついたよ3Loの後に両手上げ持ってきたよステップも軽快だよよしガッツポーズでたよもぅ真央ちゃんは笑顔ですぅ信夫先生も久美子先生も観客も笑顔ですぅ (*´∀`*)
いやはや・・・ここまでの道程を考えるともうね、涙が出ちゃう女の子だもんっ。信夫先生に付いて痛みをこらえてよく頑張った!感動した!総理大臣賞74.49授与します。パチパチパチ。
● 真央アクセル成功、苦悩超え/フィギュア [日刊スポーツ] - Number Web

2位 鈴木明子(日本) 65.65
ここのところ調子落としてたしね、ワールドにしっかり繋がりますよ。若手選手のいいお手本ですね。素晴らしい!!
ん、おひげ先生、3年1組の担任ですか?
3位 村上佳菜子(日本) 64.04
StSqから始まってジャンプを後半に固めるという今季のSPはうまくいかない時はリスクが大きすぎるんじゃないかって思われるけど、こうやっていい演技が出来ると大きな自信となってさらに伸びてゆけるんだよね。
こういう構成って新鮮で、それでいて曲調も相まって清々しくて私は好きですよ^^
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Mao ASADA | JPN | 74.49 | 40.63 | 33.86 | 8.50 | 8.04 | 8.61 | 8.50 | 8.68 | 0.00 | #20 | |
2 | Akiko SUZUKI | JPN | 65.65 | 34.71 | 30.94 | 7.82 | 7.39 | 7.89 | 7.75 | 7.82 | 0.00 | #18 | |
3 | Kanako MURAKAMI | JPN | 64.04 | 34.77 | 29.27 | 7.50 | 7.07 | 7.32 | 7.36 | 7.32 | 0.00 | #17 | |
4 | Christina GAO | USA | 62.34 | 33.59 | 28.75 | 7.11 | 7.00 | 7.29 | 7.29 | 7.25 | 0.00 | #12 | |
5 | Gracie GOLD | USA | 60.36 | 32.11 | 28.25 | 7.14 | 6.89 | 7.04 | 7.07 | 7.18 | 0.00 | #16 | |
6 | Kexin ZHANG | CHN | 57.56 | 33.14 | 24.42 | 6.43 | 5.89 | 6.07 | 6.14 | 6.00 | 0.00 | #19 | |
7 | Agnes ZAWADZKI | USA | 57.45 | 31.44 | 27.01 | 6.86 | 6.57 | 6.71 | 6.86 | 6.75 | 1.00 | #15 | |
8 | Kaetlyn OSMOND | CAN | 56.22 | 28.68 | 28.54 | 7.04 | 7.04 | 7.18 | 7.21 | 7.21 | 1.00 | #13 | |
9 | Amelie LACOSTE | CAN | 54.74 | 29.27 | 26.47 | 6.68 | 6.43 | 6.64 | 6.68 | 6.68 | 1.00 | #11 | |
10 | Zijun LI | CHN | 54.51 | 29.25 | 25.26 | 6.46 | 6.11 | 6.39 | 6.32 | 6.29 | 0.00 | #14 | |
11 | Brooklee HAN | AUS | 48.54 | 27.74 | 20.80 | 5.21 | 5.00 | 5.36 | 5.21 | 5.21 | 0.00 | #9 | |
12 | Julianne SEGUIN | CAN | 46.82 | 25.82 | 21.00 | 5.43 | 4.93 | 5.32 | 5.21 | 5.36 | 0.00 | #4 | |
13 | Chantelle KERRY | AUS | 43.93 | 25.31 | 18.62 | 4.79 | 4.46 | 4.68 | 4.68 | 4.68 | 0.00 | #7 | |
14 | Reyna HAMUI | MEX | 43.72 | 24.76 | 18.96 | 4.89 | 4.43 | 4.93 | 4.71 | 4.75 | 0.00 | #8 | |
15 | Yeon Jun PARK | KOR | 39.78 | 22.24 | 17.54 | 4.57 | 4.14 | 4.43 | 4.54 | 4.25 | 0.00 | #1 | |
16 | Melinda WANG | TPE | 39.75 | 22.12 | 18.63 | 4.54 | 4.46 | 4.82 | 4.71 | 4.75 | 1.00 | #3 | |
17 | Melissa BULANHAGUI | PHI | 38.58 | 19.75 | 18.83 | 4.82 | 4.50 | 4.75 | 4.68 | 4.79 | 0.00 | #10 | |
18 | Crystal KIANG | TPE | 37.99 | 21.07 | 16.92 | 4.04 | 3.96 | 4.36 | 4.32 | 4.46 | 0.00 | #5 | |
19 | Lejeanne MARAIS | RSA | 34.28 | 18.13 | 17.15 | 4.43 | 4.04 | 4.29 | 4.36 | 4.32 | 1.00 | #6 | |
20 | Ami PAREKH | IND | 30.07 | 14.33 | 15.74 | 4.18 | 3.57 | 4.07 | 3.93 | 3.93 | 0.00 | #2 |
1位 | 浅田真央 | ![]() | 74.49 |
2位 | 鈴木明子 | ![]() | 65.65 |
3位 | 村上佳菜子 | ![]() | 64.04 |
4位 | クリスティーナ・ガオ | ![]() | 62.34 |
5位 | グレイシー・ゴールド | ![]() | 60.36 |
6位 | 張可欣 | ![]() | 57.56 |
7位 | アグネス・ザワツキー | ![]() | 57.45 |
8位 | ケイトリン・オズモンド | ![]() | 56.22 |
9位 | アメリー・ラコステ | ![]() | 54.74 |
10位 | 李子君 | ![]() | 54.51 |
11位 | ブルックリー・ハン | ![]() | 48.54 |
12位 | ジュリアン・セガン | ![]() | 46.82 |
13位 | シャンテル・ケリー | ![]() | 43.93 |
14位 | レイナ・ハムイ | ![]() | 43.72 |
15位 | パク・ヨンジュン | ![]() | 39.78 |
16位 | メリンダ・ワン | ![]() | 39.75 |
17位 | メリッサ・ブランハギ | ![]() | 38.58 |
18位 | クリスタル・キアン | ![]() | 37.99 |
19位 | レジェンヌ・マレ | ![]() | 34.28 |
20位 | アミ・パレック | ![]() | 30.07 |
しかしね、この試合をやっている日本国内にいて夜の放送まで演技を見られない、海外の人の方がリアルタイムで見てるとかおかしいでしょ!?間違ってるでしょ!?
しょっぱいドブポエム実況のない動画のなんと清らかなことよ。画質は落ちててもさらさらと流れる春の小川のようだわ・・・
真央ちゃんのところであんなこと書いたら当の貴乃花親方も観戦に来ていたとのこと。☟
● 貴乃花親方も興奮「背筋が凍る」/フィギュア - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
本来、「背筋が凍る」という言葉は負のイメージで引用されるものであり、誤った使い方で私の印象まで操作されてしまうのはいかがなものかと。
● 貴親方も「すごいね」/フィギュア - フィギュアニュース : nikkansports.com
私は先代の父から引き継いだ「貴ノ花」「貴乃花」という名前に誇りを持っており、それを「貴親方」などという無意味に簡略化されたものを用いて見出しに使われるのはいかがなものかと。
「虎上」と書いて「まさる」と読めとはあまりにも不条理で強引で万人には到底理解不能であり、受け入れ難い名前を芸名として名乗るのは曲がりなりにも元横綱としていかがなものかと。貴乃花です。

女子フリー リザルト プロトコル 最終結果
1位 浅田真央(日本) 205.45
v(*´∀`*)v
3A、3F-3Loの3-3、どちらかひとつではなく一度にこの大会で入れてきたフリーではあったけど刺さっちゃったなぁ。SPはうまくいった、フリーは試合に入れてきて挑戦できた事に大きな意義があるんだよね。いい表情してたよ。新衣装、まさに白鳥だね。これで200点超え!まだ先の可能性が待ってるってワクワクするね。さて、いよいよワールドだね。周りがどう騒ごうが常に内なるものと戦って臨んで打ち勝つ、そんな真央ちゃんだからいつものように、信夫先生久美子先生自分を信じて。空高く羽ばたく白鳥を見せてください。頼んだよ!!
2位 鈴木明子(日本) 190.08
何度か書いてるけど女子でこの年齢でこれだけやれるって物凄い事なんだよ。残り一年、ひとつひとつ噛み締めて見なきゃな・・・
3位 村上佳菜子(日本) 181.03
3Fからのシークエンス2Aがなかなか決まらないね。あれ好きなんでワールドはバッチリ決めてよね。表彰台おめでとう。カナコはもっともっと上にいけるよ。
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Mao ASADA | JPN | 130.96 | 63.20 | 67.76 | 8.43 | 8.07 | 8.57 | 8.57 | 8.71 | 0.00 | #19 | |
2 | Akiko SUZUKI | JPN | 124.43 | 60.10 | 64.33 | 8.14 | 7.68 | 8.18 | 8.07 | 8.14 | 0.00 | #20 | |
3 | Kanako MURAKAMI | JPN | 116.99 | 55.83 | 61.16 | 7.68 | 7.36 | 7.68 | 7.71 | 7.79 | 0.00 | #17 | |
4 | Zijun LI | CHN | 115.91 | 61.69 | 54.22 | 6.86 | 6.46 | 6.96 | 6.89 | 6.71 | 0.00 | #11 | |
5 | Christina GAO | USA | 113.94 | 57.06 | 57.88 | 7.29 | 7.07 | 7.25 | 7.32 | 7.25 | 1.00 | #18 | |
6 | Gracie GOLD | USA | 106.30 | 50.57 | 56.73 | 7.29 | 7.00 | 6.96 | 7.14 | 7.07 | 1.00 | #16 | |
7 | Kaetlyn OSMOND | CAN | 103.16 | 48.72 | 55.44 | 6.93 | 6.86 | 6.82 | 7.00 | 7.04 | 1.00 | #14 | |
8 | Agnes ZAWADZKI | USA | 101.54 | 47.53 | 55.01 | 6.96 | 6.64 | 6.82 | 7.00 | 6.96 | 1.00 | #13 | |
9 | Amelie LACOSTE | CAN | 100.34 | 46.50 | 53.84 | 6.79 | 6.54 | 6.75 | 6.79 | 6.79 | 0.00 | #15 | |
10 | Julianne SEGUIN | CAN | 99.76 | 53.88 | 45.88 | 5.79 | 5.54 | 5.89 | 5.71 | 5.75 | 0.00 | #10 | |
11 | Kexin ZHANG | CHN | 90.78 | 46.89 | 43.89 | 6.04 | 5.29 | 5.39 | 5.54 | 5.18 | 0.00 | #12 | |
12 | Brooklee HAN | AUS | 86.36 | 46.85 | 40.51 | 5.18 | 4.82 | 5.11 | 5.07 | 5.14 | 1.00 | #6 | |
13 | Reyna HAMUI | MEX | 79.97 | 43.18 | 38.79 | 5.11 | 4.46 | 4.96 | 4.82 | 4.89 | 2.00 | #9 | |
14 | Chantelle KERRY | AUS | 74.18 | 37.57 | 37.61 | 4.75 | 4.46 | 4.86 | 4.75 | 4.68 | 1.00 | #7 | |
15 | Crystal KIANG | TPE | 71.16 | 36.36 | 34.80 | 4.14 | 4.11 | 4.50 | 4.39 | 4.61 | 0.00 | #2 | |
16 | Lejeanne MARAIS | RSA | 70.78 | 37.37 | 34.41 | 4.43 | 3.96 | 4.36 | 4.36 | 4.39 | 1.00 | #1 | |
17 | Melissa BULANHAGUI | PHI | 67.78 | 36.56 | 34.22 | 4.57 | 4.07 | 4.21 | 4.29 | 4.25 | 3.00 | #5 | |
18 | Yeon Jun PARK | KOR | 67.01 | 31.89 | 36.12 | 4.89 | 4.21 | 4.61 | 4.50 | 4.36 | 1.00 | #8 | |
19 | Ami PAREKH | IND | 58.32 | 27.37 | 31.95 | 4.32 | 3.54 | 4.18 | 4.00 | 3.93 | 1.00 | #3 | |
20 | Melinda WANG | TPE | 57.20 | 28.23 | 32.97 | 4.36 | 3.93 | 3.89 | 4.14 | 4.29 | 4.00 | #4 |

実況 | スポーツナビ
1位 | ![]() | ![]() | 205.45 |
2位 | ![]() | ![]() | 190.08 |
3位 | ![]() | ![]() | 181.03 |
4位 | クリスティーナ・ガオ | ![]() | 176.28 |
5位 | 李子君 | ![]() | 170.42 |
6位 | グレイシー・ゴールド | ![]() | 166.66 |
7位 | ケイトリン・オズモンド | ![]() | 159.38 |
8位 | アグネス・ザワツキー | ![]() | 158.99 |
9位 | アメリー・ラコステ | ![]() | 155.08 |
10位 | 張可欣 | ![]() | 148.34 |
11位 | ジュリアン・セガン | ![]() | 146.58 |
12位 | ブルックリー・ハン | ![]() | 134.90 |
13位 | レイナ・ハムイ | ![]() | 123.69 |
14位 | シャンテル・ケリー | ![]() | 118.11 |
15位 | クリスタル・キアン | ![]() | 109.15 |
16位 | パク・ヨンジュン | ![]() | 106.79 |
17位 | メリッサ・ブランハギ | ![]() | 106.36 |
18位 | レジェンヌ・マレ | ![]() | 105.06 |
19位 | メリンダ・ワン | ![]() | 96.95 |
20位 | アミ・パレック | ![]() | 88.39 |
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Mao ASADA |
| 205.45 | 1 | 1 | |||
2 | Akiko SUZUKI |
| 190.08 | 2 | 2 | |||
3 | Kanako MURAKAMI |
| 181.03 | 3 | 3 | |||
4 | Christina GAO |
| 176.28 | 4 | 5 | |||
5 | Zijun LI |
| 170.42 | 10 | 4 | |||
6 | Gracie GOLD |
| 166.66 | 5 | 6 | |||
7 | Kaetlyn OSMOND |
| 159.38 | 8 | 7 | |||
8 | Agnes ZAWADZKI |
| 158.99 | 7 | 8 | |||
9 | Amelie LACOSTE |
| 155.08 | 9 | 9 | |||
10 | Kexin ZHANG |
| 148.34 | 6 | 11 | |||
11 | Julianne SEGUIN |
| 146.58 | 12 | 10 | |||
12 | Brooklee HAN |
| 134.90 | 11 | 12 | |||
13 | Reyna HAMUI |
| 123.69 | 14 | 13 | |||
14 | Chantelle KERRY |
| 118.11 | 13 | 14 | |||
15 | Crystal KIANG |
| 109.15 | 18 | 15 | |||
16 | Yeon Jun PARK |
| 106.79 | 15 | 18 | |||
17 | Melissa BULANHAGUI |
| 106.36 | 17 | 17 | |||
18 | Lejeanne MARAIS |
| 105.06 | 19 | 16 | |||
19 | Melinda WANG |
| 96.95 | 16 | 20 | |||
20 | Ami PAREKH |
| 88.39 | 20 | 19 |
浅田真央インタビュー、女子表彰式
日本女子3選手はそれぞれが3月のワールドに繋がる大きな大きな収穫を得た大会になりました。
日本勢表彰台独占となった2013年四大陸選手権、海外選手ではグレーシー・ゴールドやケイトリン・オズモンドに注目が集まっていたかと思うけど、ガオがよく頑張りました。アジアンビューティー、素敵です。アメリカ国内の争いも熾烈だけどもっともっと頑張ってもらって世界の舞台で見たい選手です。
ハァハァ・・・ 今シーズン温めておいたネタをやっと作れたぜ・・・ガオちゃんありがとう薫ありがとう。オノレワ記事でネタにしたコレが読者の反応がまったく掴めなかったのでね・・・ジェイミー・サレーという人選がイマイチ受け入れられなかったのかしら・・・一体何やってんの何の記事なんだと言われようがとりあえず満足なRQなのであった。
ついでなんでくっつけてみた。
なんの記事だったっけ・・・ ま、いっか。ガオのEXに誰が乱入するかに乞うご期待。柔道界の未来に幸あれ。
ちなみにこちらも5位と大健闘の中国の星かわいいかわいいジジュンちゃんは

おおた慶文さんの描くイラストの少女のイメージ。ああかわいいわぁ (n‘∀‘)η *。:*
● おおた慶文ホームページ・ギャラリー
演技開始とともに「眠れる美少女の目覚めを待ちます」という事前に用意されたとっておきのドブポエムがお茶の間を凍りつかせる。(「○○とともに」って多用するよなぁ)
あちこち移動して見てるからお台場放送はほとんど見てなかったりして。いやぁ今回は特に塩害が酷くてもう。(と言いながら動画主様に甘えて動画貼らせて頂いておりますが・・・)
映像はお台場さんモノで、音声は海外モノを充てるってやり方がいいかもしれない。国体の無声動画の時みたいにね。
フィギュアスケートファン生活の知恵。(意味不明)


日本女子3選手はそれぞれが3月のワールドに繋がる大きな大きな収穫を得た大会になりました。
日本勢表彰台独占となった2013年四大陸選手権、海外選手ではグレーシー・ゴールドやケイトリン・オズモンドに注目が集まっていたかと思うけど、ガオがよく頑張りました。アジアンビューティー、素敵です。アメリカ国内の争いも熾烈だけどもっともっと頑張ってもらって世界の舞台で見たい選手です。

ハァハァ・・・ 今シーズン温めておいたネタをやっと作れたぜ・・・ガオちゃんありがとう薫ありがとう。オノレワ記事でネタにしたコレが読者の反応がまったく掴めなかったのでね・・・ジェイミー・サレーという人選がイマイチ受け入れられなかったのかしら・・・一体何やってんの何の記事なんだと言われようがとりあえず満足なRQなのであった。
ついでなんでくっつけてみた。

なんの記事だったっけ・・・ ま、いっか。ガオのEXに誰が乱入するかに乞うご期待。柔道界の未来に幸あれ。
ちなみにこちらも5位と大健闘の中国の星かわいいかわいいジジュンちゃんは
![おおた慶文少女 [2012年 カレンダー] [カレンダー] / . (著); エンスカイ (株式会社 ハゴロモ) (刊) おおた慶文少女 [2012年 カレンダー] [カレンダー] / . (著); エンスカイ (株式会社 ハゴロモ) (刊)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ghxv3MHDL._SL350_.jpg)

おおた慶文さんの描くイラストの少女のイメージ。ああかわいいわぁ (n‘∀‘)η *。:*
● おおた慶文ホームページ・ギャラリー
演技開始とともに「眠れる美少女の目覚めを待ちます」という事前に用意されたとっておきのドブポエムがお茶の間を凍りつかせる。(「○○とともに」って多用するよなぁ)
あちこち移動して見てるからお台場放送はほとんど見てなかったりして。いやぁ今回は特に塩害が酷くてもう。(と言いながら動画主様に甘えて動画貼らせて頂いておりますが・・・)
映像はお台場さんモノで、音声は海外モノを充てるってやり方がいいかもしれない。国体の無声動画の時みたいにね。
フィギュアスケートファン生活の知恵。(意味不明)
RQさま,女子の方にもこんばんはです。
返信削除日本女子,3人とも強くてホントに美しかった~。日の丸×3,感無量でございました。
北米陣は,国内選手権から日が近かったから,疲れもあったのかなあ・・・。
ガオさん、私的には,FPのシック&ゴージャスな衣装がストライクすぎて,実はあまり演技に目がいかなかった・・・ファン失格(汗)だわ。すみません。でも,あの衣装,アジア人でも日本人は着こなせないかも・・・。そっか,薫さんだったか!ガッテン&大笑いです!
日本人3選手表彰台独占はお台場さん的には美味しかったでしょうね。視聴者はいつにも増して海水のようなしょっぱいものを飲まされ食わされゲロゲーロ(ヽ'ω`)
削除中国系のガオが4位、5位ジジュンとアジア勢が上位を占めて、北米勢は自国選手権直後の疲れもあったでしょうが、そんな中でも結果を出してる選手もいますしね。
前に別の記事で書いてたような気もしますが、ガオは陳露(ルー・チェン)を彷彿とさせるエレガントさで、なかなか佇まいだけで気品を感じさせる選手もいないかと思います。今シーズンは特に表現が磨かれてきたかなと。頑張れ薫w
>残り一年、ひとつひとつ噛み締めて見なきゃな・・・
返信削除ということで、大阪遠征して参りました。
いきなり雪で出発が遅れるという、ドキドキな出だしでこの先どうなることやらと思いながらの旅でしたが、その先は上々。宮殿大阪支部の皆さまとも合流でき、楽しく観戦させていただきました。
今回のメインは女子FS。なんといっても女子。初生真央さんは感動ものでしたよ。氷の上に出てきただけで、会場中が湧くんです。そこに真央さんがいるだけで幸せオーラでいっぱいになるんですよ。笑顔で終わって欲しい、悲しい顔はさせたくない、それほど肩入れしていない観客にもそう思わせてしまう稀有な存在、それが浅田真央という選手でした。いや、すごいわ、あの方。(技術面は、全く分からないただの素人の意見ではありますが)
そして、鈴木明子さん。私ゃ声も出せず、拍手もあまり出来ず、ただただお祈りポーズで最後まで固まってました。アクセルの時だけ「ひぃぃ~」となりましたが・・・。でも、あっこちゃんの笑顔が見られて、良かったです。ほんとに大阪に行って良かった!
世選でも四大陸でもGPSでも、まずテレビでは放送してくれない各国の選手達を、生で観られてよかった。彼女・彼らの精一杯の演技を観られて、ほんとに幸せでした。
総じて感想は、
やっぱり、生はいいね!
おかん様、悪天候の中遠征お疲れさまでした。
削除大変ではあったでしょうがはるばる遠路まで足を運んだ甲斐は十二分にあった大会でしたでしょう。
真央ちゃんはなんといっても3A復活、生で見られてよかったですね(*´∀`*) 3-3を含めてまだ100%とはいきませんが、ワールド前にこれだけやれたという大きな自信と手応えを感じられたことでしょう。
カナちゃんもここ2シーズンはキツかったなりに全体の底上げを着実に積み重ねてようやく成果が現れつつあるのがよかったです。
あっこちゃんは国体でもイマイチ調子出てなかったけど、全日本・国体があったからこその四大陸の結果ですよね。
観客席にまで眼力(めじから)は届きましたか?解説であの言葉ばかり連呼されると「それしか言えんのか」とか思っちゃったりするんですがw
今シーズンは攻めのSPとエレガントなフリーのバランスが絶妙ですね。
ワールドまであっという間ですよ。まだまだ寒いですがスケヲタはヒートアップだぜ! <3
そうそう、貴乃花親方も見たの?
今何親方かなぁ、大善って力士の実家が大阪府立体育館から歩いてすぐのところにある(らしい)という事を思い出しました。