
【ガラスの仮面49巻記事】
【アニメ・ガラスの仮面ですが&舞台関連保管庫的記事】
【ガラスの仮面50巻展望記事・1】
ガラスの仮面コミックス、いよいよ大台の50巻が2013年3月26日に発売されます。
● 新刊情報(2013_03)
● 白泉社:花とゆめ.com【新刊コミックス】
● s-book.net Library Service
ついにというかやっぱりというか、49巻発売以降は雑誌連載をすっ飛ばしての次巻発行。
いや、これでいいんです。49巻、秋に連載再開予定もクソもない内容だったもの。
あくまでも50巻は3月26日発売予定ってことで。
喉元過ぎれば熱さ忘れることなかれ、49巻の発売日延期騒動を思い出してごーらんー、あんなーことーこんなーことー、あ~ったーでしょー!?
♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬ ♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬ ♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬
あんなことこんなこと、私の身にもこの1、2ヶ月たくさんありました… (´・_・`)
このブログでガラカメ記事を突発的に書き始めたのが約二年前、速水真澄のダムが決壊したあの革命記念日、2011年1月26日のことでした。
あれから早二年、そしてガラカメのストーリーの中では・・・えっと、何日経ってるんでしょうか・・・
50巻はいよいよマヤと真澄さんが伊豆であんなこと~こんなこと~♫ とか読者の皆様あれこれ妄想しまくりなんでしょうなぁ。
どうどう、落ち着いて、過度な期待をすると後で襲ってくる落胆も大きいものです。
49巻みたいにね・・・ (´・ω:;.:...
おーい、ミウチ先生んとこ、48巻で止まってるぞー!管理人しっかりせぃ!
思わず体が横揺れする動画 ブンチャッチャブンチャッチャ♪
真澄とマヤが伊豆で~
辛抱たまらずズッキンドッキン ♪ (「渚のはいから人魚」でどうぞ )
とか
ついに伊豆で御対面、
長年夢見たマヤまんじゅう&生ハムに
ああ…! もう…だめだ…!!
ハグハグはむはむモグモグぱっくんちょ
とか
そんなおゲフィンでふしだらな妄想はするものではありませんわ、ミウチさんを甘くみているととんでもない目にあいましてよ赤目さん小野寺先生 少なくともわたしはミウチさんに甘いストーリー展開を期待したことなど一度もありませんわ
(☝ ՞ਊ ՞)☝
流れですんごい動画見つけちゃったぜぃ。すごいぜ昭和アイドル。
当の本人は既にショートにしてるのに他のアイドル総聖子ちゃんカット、ようやくその状況から脱却してそれぞれの個性を出しつつあるっていう頃かな。キョンキョンは一歩とんがってたなぁ。
この曲が発売されたのが1984年3月、マヤが「忘れられた荒野」の稽古やってて昭和アニメが始まろうかという時期。
今、マヤちゃんいくつでしたっけ?あはは・・・は・・ (´・ω:;.:...
さてと、徐々にエンジンかけていくとするか。

以降、新情報があればここに追加、増殖していきます。白泉社公式さんも何か記念の企画でもやるでしょうしね。使い回しで ( ̄∀ ̄)
いつも暴走して縦に伸びた記事になっちゃうので今回は控えめにしたいもんだわ。
すでにそうなりつつあるってぇのは言わない約束よおとっつぁん。
真澄さんの顔もこれ以上伸びませんように。はるかぜちゃんも気にかけていましたね。
顔の伸びは押さえて、その分、い ろ ん な と こ ろ が びろ~ん
2013年2月17日 追記
ちょっと言い訳させていただきますと、この移転先のBloggerに慣れるのと今後修正していくのでいっぱいいっぱいの現状であんまり余裕ない中でやってるんでございますのよ。検索に引っかかるのもまだ以前のSeesaaの方が多いようで、でも現時点では読みやすい方を読んでもらうしかないわけで、分散されているからあんまり把握できないし私も余裕ないし
で、数少ない検索訪問を見てみたら「延期」という文字が。検索ワードってあちこち部分的に拾うから中身伴ってない事も多いし、49巻のものとゴチャ混ぜになってるんだろうなぁなんて思って何気に上の新刊情報をクリック。
あれ…? なくなってる! Σ(|||▽||| )
これ書いてる日から2日前、下のコメ欄で
50巻が桜散ってからってのありえる・・。だって美内だもん・・・。
演技でもない・・・、違った、縁起でもない言葉が的中なのか!? いやね、いつまでたっても白泉社公式さんがカルタばっかりで50巻に向けての動きがなさそうなのはおかしいなって思ってたんすよ。だけど3月26日発売って白泉社の方で出してる情報だから間違いないって。大丈夫だろうって。世の常識はミウチにとっては何の意味もなさないのであった。あはは・・(´・ω:;.:...
だってミウチだもん。読者は何度でも騙されるもん。涙がでちゃう (´д⊂)
_(:3 」∠)_ ⊂( ⊂(´_ゝ`) (:3 っ )3 _ノ乙(、ン、)_ (:D)ノ ̄Z (´・ω:;.:...

2013年2月25日 追記
移転以降に四苦八苦しながら書いてきた記事とクリック募金記事を修正した以外はまだまだ文字化けやら改行・タグが崩れて表示されしまって見づらい状態かと思いますが、なぜフィギュアスケートやその他のジャンルよりも先にガラカメ記事を修正したのかというと、他のどのカテゴリ記事よりもあちこちブログ内で記事をリンクさせていること、mp3や画像回り込み文字の大きさの使い分け等、実験的なものをたくさん導入してきたのもまたガラカメ記事だったので。
記事を見てもらってる人にとってはわかりづらくてどうでもいいことかもしれませんけど、本当にガッタガタに崩れてましたの・・・
Seesaaで普通に使えていた文字の大きさを変えるタグがBloggerではエラーになってしまって、フォントサイズの変化は記事のアクセントにもなっているので、そのために必死になってググりまくりました、もう大変でした(ヽ'ω`)
(結局fontタグを数字指定ではなく%にする事で解決)
今後Seesaaのファイルそのままになってるものを他の記事見直しと同時作業で修正する等の諸々の作業はまだまだありますが、一部リンク切れになっていた動画やTwitterの埋め込みなど記事としてはさらに見やすく修正は出来たかと思いますので、ガラカメ記事に関してはこれ以上Seesaaに置いておく意味はなくなったと判断して旧Seesaaでの記事は非公開にしました。
まだ検索は旧ブログの方が多く引っかかっている状態かと思われますが、もうSeesaaに戻る事はないですし、今後はこちらを修正しながら軌道に乗せていく所存です。
何卒よろしくお願いします。

さて、今日は2月25日、明日新刊とそれに関する企画が発表になる模様で偽真澄さんが何かほざいてました。
…これが噂のサプライズ企画か…! むう、これは作者の了解を取っているのか、水城くん…!? 何、これから!? まさか、私が作者へ説明に上がるのではあるまいな……。そこで無言になるな、水城くん…! 26日が永遠に来ないといい…。
— 速水真澄 公式ツイッターさん (@masumi_hayami) 2013年2月23日
…水城くん…ついに26日が来てしまうな…。明日発表のサプライズ企画、私はやはり気が進まんが…。まさか、美内先生もGOサインを出していたとはな…。不覚である! しかし、もう一度問いたい。本当にいいんですか、美内先生…。
— 速水真澄 公式ツイッターさん (@masumi_hayami) 2013年2月25日
ムッカつくわねぇ~、もぉ~!
何度言えばわかるのよ?
本物の真澄様は「む、」「むう」なんて言わないんだから!
あんたが書けば書くほどサムいのよっ!
大根は大根らしくしてなさい。
真澄様真澄様って面白がってる取り巻きと白泉社の上の人から「その調子だ真澄くん!」っておだてられていつまでも同じところ走ってるがいいわよ。
ミッちゃん、まだ公式さんでカルタネタ流れてますけど?
明日になったらお役御免かしら・・・お疲れ様でございました。カルタCD、楽しませてもらいました。
● 白泉社 別冊花とゆめ.com 次号予告 5月号
次号予告
5月号 3月26日(火)発売!! ふろくつき特別定価540円(税込)
別冊ふろく
ガラスの仮面スペシャルBOOK
ケンドーコバヤシさんのインタビューから、久世番子先生の「ガラス」コミックエッセイ等、超充実のメモリアルBOOK!!
「ガラスの仮面」by 美内すずえ
別冊ふろく
ガラスの仮面スペシャルBOOK
ケンドーコバヤシさんのインタビューから、久世番子先生の「ガラス」コミックエッセイ等、超充実のメモリアルBOOK!!
「ガラスの仮面」by 美内すずえ
でも逆に余計なタグまでくっついてくることもあるのでそういう時はエディタをhtmlに切り替えて使い分けしなきゃいかんのです。
てな事も見てる人にはどうでもいいことかもしれませんが、コレちゃんとしなきゃ記事書けませんのでね。
まだまだ不慣れな点が多くて前みたいにすんなりと書けない事もあるかと思いますが長~い目で見てやってくださいませ。
あ、そっちじゃなくて別冊ふろくガラスの仮面スペシャルBOOKの方ですか?
ふろくだけですよ。連載再開ではありません。
「奥様!」の一言だけのギャラ泥棒ケンドーさんのインタビュー?( ´_ゝ`)フーン
いつの間にかドタバタと終わっちゃってたオトメンの作者がもう別の連載始めてるし Σ(´∀`;)
そしてAmazonさんには
ガラスの仮面 50 (花とゆめCOMICS) [コミック]
登録情報
- コミック
- 出版社: 白泉社 (2013/4/26)
- ISBN-10: 4592170105
- ISBN-13: 978-4592170105
- 発売日: 2013/4/26
白泉社側ではなくAmazonさんで出した情報ではありますが、4月26日発売予定だそうですよ。当初白泉社で発表したものより一ヶ月の遅れが出てしまったようです。
3月26日発売がないのなら4月だろうとは普通に思ってはいたものの、49巻の事もあるから4月上旬なんて・・・なんてね・・・淡い期待が泡のように消えt(´・ω:;.:...
さらにまだ延びる可能性もなきにしもあらずってところまで覚悟しておいた方がよさそうです。
今更ミウチに何を期待すればいいのか。
「サプライズ企画だなんてどんな事するのかしらーワクワク」って思ってるあなたはまんまと白泉社のワナに引っかかっています。
発売日延びたのよ。またですよ。それを使い回しの企画でごまかしてるの。
鴨フラージュよっ!o(`ω´*)o 騙されないで!0120でかけてくるのは100%勧誘電話よ!
明日・・・
もう騙されない。もう新刊便乗商法になんか乗せられるもんか。
そしてやっぱり今回もどんどん縦に伸びてゆく展望記事。
どうなるみどりの森、どこまで伸びるのか回転木馬。びろ~ん、あんた誰?
ミウチのバカッ!ミウチなんてもう知らない、うわああぁぁぁーーんっ!!

2013年2月26日 追記
なにやらいっぱい企画モノが発表(今後も続々、らしい)されたので紹介だけしておきます。50巻に関する発表ではありません。
50巻、近日発売(するかもしれない)記念企画!!
という、見切り発車なのかとりあえず企画モノでごまかしとけってなものなのか開き直りなのか、白泉社側から新刊発売日に関する記述は見られません。背景が宇宙です。ああヤーハエヤハエ。
● 『ガラスの仮面』美内すずえ|白泉社
● ガラスの仮面ですが

「ガラスの仮面ですが」メインビジュアル(C)美内すずえ/白泉社 2013(C)2013「ガラスの仮面ですが」製作委員会
・・・! Σ(○∀○`;) コピペできちゃった!鷹の爪のギャグアニメはこういう世界もあるんだと割り切って見れば原作とは別口で楽しめるかと思いますよ。3分という短い時間だし。ただし、シャレが通じない生真面目な原作ファンは避けた方がいいかもしれないという気はします。
同人誌とかはこの手のパロディものってよくあるんでしょ?知らんけど。
過去のアニメ化の作画よりは原作に近いイメージで描かれてるようですね。(中身はギャグでも)
いずれはDLEのYouTubeチャンネルでも見られるかもしれませんね。
真澄様がこち亀の中川巡査・・・
原作者「美内すずえ」先生プロフィール

シビアな現実

ハハッ!それは残像だよ?
— ミッ●ーマウスさん (@mouse_bot) 2013年2月23日
● 50巻発売直前企画!!「ガラフェス」開催! 紫のブックチャーム
今後「マンガ皿」「Tシャツ」等、企業とのコラボ企画が目白押し、この後続々発表します!!
・・・だってよ。
興味のある方はどうぞ。私は遠慮しておきますわ・・・
「実際使うとこんな感じ♡」って開いてるページが49巻の“大都芸能玄関先でマヤに氷のように冷たく言い放つ真澄さんの場面”とか。最悪じゃねーか (▼皿▼;)
「桜小路ver. イルカのペンダント」って・・・ ゴミ増やしてるだけじゃねーか
ハハッ!人間には搾取する側と搾取される側の2種類があるんだよ!キミはもちろん後者だね!
— ミッ●ーマウスさん (@mouse_bot) 2013年2月14日
みんな騙されんなよ新刊情報確定してないのに企画だけたくさんあって企業にも顔立てなきゃならんし発表せざるを得なかったけどまだ正式に50巻発売します何月何日ですって言ってるわけじゃないんだぞ引き延ばし作戦に乗せられるんじゃないぞ
ねぇねぇミウチさん、締切があるのに締切直前って言ってるのになんで新刊発売が延びるのかなぁ?ねぇねぇなんで?私頭悪いから理解できないの。おせーておせーて。
ハハッ! お金さえもってくれば夢だって売ってあげるよ
— ミッ●ーマウスさん (@mouse_bot) 2013年2月21日
毒ミッ●ーがコイツ (☝ ՞ਊ ՞)☝ に見えてきたぜ。 これ、試合記事でも使えるかもw

2013年3月1日 追記
追記に追記を重ねると果てしなく縦に伸びていくし、かといって別記事にするのも後で面倒かなって思うので今後はできるだけ企画モノよりも50巻情報に絞って掲載していきます。
白泉社と繋がっている本屋さん御用達のS-bookの新刊情報が更新されていました。
● s-book.net Library Service
この記事の最初に載せてあるリンク先そのまんまです。
一時情報が消えていたのが復活、Amazonさんで出ているのと同じ2013年4月26日発売と修正されていますね。
まだわからんよ…まだ延びるかもしれないよ…
ガラカメ読者…あなたたちは甘すぎたわ
容易にミウチさんを信じるものではないことよ…
わたしはミウチを信じない…白泉社のやり方も受け入れない…
わたしはオリゲルド… ヒュウゥゥゥーーーーーー

2013年3月19日 追記
【悲報】
上の3月1日追記のリンク先、中身が変わってしまいました。
● s-book.net Library Service
ガラスの仮面50 | |||
ガラスノカメン | |||
■出版社: | 白泉社 | ||
■著者名: | 美内すずえ | ||
■ISBNコード: | 9784592170105 | ||
■判型/頁 : | 新書判 | ||
■定価: | |||
■発売日: | 2013/05/27 |
2013年05月27日発売(予定)、さらに一ヶ月延期です。しかも26日じゃなくて27日。26日は日曜日だからなのねそれにしても中途半端だわどうせ我が地域ではまた一日発売日遅れるだろうからって今度もAmazonさんで予約しちゃったんですけどぉ今年は3月に入って気温も上がり桜の開花も早まりまた寒い地域においても5月終わりにはとうに桜も散っていてえっとその
(#゚Д゚)=○)゚3゚)、;'.・
この記事を出したのが2月2日、このまま5月27日発売(まだわからん)だとすると約4ヶ月にわたっての超ロングラン記事になるわけで母さん。純です。あは・・は・現時点ではAmazonさんは4月26日のままです。これ、今後も白泉社のHPに出てからでないと発売日確定でないでしょ?いや、最初3月26日っていうのは白泉社で出してたのに途中で消えたんだもんなぁ。アニメやらコラボ商品やらって50巻記念企画と称してがっぽり金儲け、肝心の50巻は延期に次ぐ延期、それでも遅れたってどんなに改稿しても雑誌掲載と辻褄が合わなくても筋が変わっていても最終的には新刊出してくれりゃミウチ先生は神様ですヤーハエヤハエ。てか。
s-bookに4月26日と出てからも白泉社のHPで一向に情報載せないのでさらなる延期もありうると思ってました佐藤藍子ですスポーツド素人タレントなのに長野五輪の時なぜかキャスターやらされてましたベイスターズが優勝すると思ってましたその後成績急降下したチームにはノータッチでぇすホッシーは星となってどこかへ流れていきました
楽天ブックスが現時点でまだ3月26日発売となっていますね。ここで予約してここしか知らない人はどうするんでしょう。いきなり2ヶ月以上も延びましたって言われて話が違うじゃねーかってクレームつけられても困るでしょうから早急に発売日直してくださいね。
2013年3月25日 追記
● ガラスの仮面 50 花とゆめコミックス/美内すずえ 本・コミック : オンライン書店e-hon
発売予定日 :2013年5月26日 |
予約締切日 :2013年5月26日 |
こちらでは5月26日となっています。もう年末まで延びても驚かない。(ヤケクソ)
諸君、久しぶりだな。年度末は仕事が立て込んでいかん…。水城くん、今日の残業、明日じゃダメかな?……「今でしょ!」……どうした? ところで、明日「ガラスの仮面」で重大発表があるという! 大都芸能のお花見会中止という話ではなかろうな…? それは重大だぞ、水城くん!
— 速水真澄 公式ツイッターさん (@masumi_hayami) 2013年3月25日
お前はお台場女子SP実況の塩か!
っていうのは女子記事ではなく男子記事で書いたばかりで、何度も言っておきますがここはフィギュアスケートブログなので男子記事で散々ネタにしたばかりでもうこっちはとうに飽きてるんですが、流行りものうまく取り入れて今うまいこと言ったな俺的使い方を間違えることほど間抜けなものはありませんことよ偽真澄様おっさんはすぐこういうの使いたがって悦に入るからどうせ重大発表ってアニメかコラボ企画の話じゃねーの50巻だとしても5月27日にいよいよ発売ですって盛大に遅れてんだろうが本当はアニメとセットで同時期に出す予定だったんだろうがもう知らんわ(ヤケクソ)
● 楽天ブックス: ガラスの仮面 50 - 美内 すずえ - 4592170105 : 本
・発売日 : 2013年05月27日
楽天遅っ!!!ずっと3月26日発売って載せててその日に突然記載が2ヶ月先に延びてるとか。いっぱいクレームついてるんだろうなぁ。信用なくすぜ。
こっちの知ったこっちゃねーけど(´・ω・`)y-~~~
Amazonも5月27日に修正されてました。まだわからん。まだ信用できん。

2013年3月26日 追記
おはようございます。本来ならば今日が予定されていた50巻発売日でしたが、現時点では2ヶ月先に延びるようでそれもまだ確定ではなく。
昨日偽真澄さんが言ってた「重大発表」、期待もしてませんでしたけどどうやらそれをつぶやく前に中身知っちゃったので書いておきます。(っとに詰めの甘い偽真澄様ですこと)
● ギャグアニメですが『ガラスの仮面』史上初の映画化 (美内すずえ) ニュース-ORICON STYLE-
● ギャグアニメ『ガラスの仮面ですが』早すぎる映画化決定! 美内すずえ大混乱 | ホビー | マイナビニュース
● コミックナタリー - 「ガラスの仮面」ギャグアニメで初映画化、美内すずえ困惑
詳細はリンク先でご覧ください。

だってよ。(ヤケクソ) ミウチ、困惑なんかしてねーだろ。むしろ50巻の遅れは当分これで誤魔化せるって思ってんだろ。いい繋ぎになりますねー(棒) 読者及び発売日延期対応に追われる書店が大混乱してますけど?
作者自ら大事な作品小出しに切り売りしてパロディ化喜んでるって、雨の日も風の日も乗り越えて長年付き合ってきた読者としてこんな安売りのされ方には辛いものがあります・・・ 許容範囲が広い作者、そういう受け取り方もでき・・・ミウチさんの場合違うでしょ?
原作が完結してからであればアリだとは思いますよ。でもそれ待ってたらいつになるかわからないもんね。ドラマも前のアニメも原作が完結してないから中途半端な終わり方にしか出来なかった。
案の定の「重大発表」、原作も読者も置いてけぼり。映画?私はわざわざ見に行きません。中身も原作とはまるっきり別モノでかけ離れてますし、それを割り切って楽しむことが出来る方はぜひ劇場まで足を運んで・・・ テレビならともかくわざわざ劇場まで見に行く人がどれだけいるのかという疑問が・・・まぁいいか
こちらは今日発売の別冊花とゆめ5月号の付録です。
ふろく
ガラスの仮面
スペシャルBOOK
スペシャルBOOK
ケンドーコバヤシさんのインタビューから、久世番子先生の「ガラス」コミックエッセイ等、超充実のメモリアルBOOK!!

6月号は
ふろく
月影先生の「ですが」MEMOパッド
ちょっぴり上から目線の伝言メモ♥
「ガラスの仮面」by 美内すずえ
というのが付いてくるそうです。どこまでも副産物でビジネス。肝心の原作はもう別花で連載されるかどうかもわからないというのに。

俺の真澄がこんな事に…(京本政樹)
あ、これ前に出したやつまた引っ張り出してきたんですけど黄色か赤信号クリックしないと永久ループ再生です。あーしつこっ!(これはにしこ)
読者ばかりか書店にまで多大なる迷惑をかけている現実に目を背けて企画モノ宣伝してはしゃいでばかりいてはいい加減赤信号に変わりますわよ偽真澄様。
亜弓お嬢様、ガラスの仮面がどんどんこんな事になってしまってばあやは哀しゅうございます。ああガラスの仮面50巻はいったい何処へ。チャーリー浜です。
この記事もここまで来たら別に分けた方がいいのかしらと思いながらも真澄さんの顔のようにどこまでもびろ~んパトラッシュ僕なんだかとっても疲れたんだもう眠いんだパトラッシュ紅葉の季節までズレ込んでも驚かない(どこまでもヤケクソ)
_(:3 」∠)_ ⊂( ⊂(´_ゝ`) (:3 っ )3 _ノ乙(、ン、)_ (:D)ノ ̄Z (´・ω:;.:...
アニメ「ガラスの仮面ですが」が、映画化だと…。今度こそ私は社長役だろうな、水城くん…? 何、違う? テレビ版では確か警官だったが…。社長の椅子がまた遠くなったな、水城くん…。私も就活かな…。hakusensha.co.jp/glass
— 速水真澄 公式ツイッターさん (@masumi_hayami) 2013年3月26日
「重大発表」と前もって告知しているのだからニュース配信と同時につぶやくようにはできないものかね真澄君。情報が外に漏れてから2時間以上経っているんだが。しかも貼り付けてあるURLがエラーという凡ミスまで…君は本当に大都芸能のやり手社長で通っているあの速水真澄君なのかね?ちっとも君らしくないんだが。
すみません、私の感覚ではこの偽真澄はあまりにも生ぬるくてネタとして楽しめません。いつも愚痴ってごめんねごめんねーでもコイツを「真澄様」とは認めない。断じて (`・ω・´) 京様は大いに認めます (//∇//)
● ガラスの仮面ですが
● ガラスの仮面ですが | Facebook
こういう感じのアニメだという参考まで。
ここのアニメ公式サイトにて予告編が順を追って公開されるようですので、以降の動画はここには貼らない予定です。動画があがればリンク先だけの紹介になるかな。この亜弓さんは一体おいくつなのでしょう。随分渋いお声で。ターゲット層をどこに絞っているのやら。暴走族の特攻服って若い読者わかります?昭和の香りプンプン。原作の時空が歪みまくってるのでそんな心配今更ですかそうですか。
なんだかなぁ、来るところまで来ちゃってとうとうここまでやっちゃったかとは思うけど、今後最終回まではどんな知恵を絞り出してでも読者から搾り取るんだろうなぁ。私原作至上主義ですのでこういった企画モノはお腹いっぱいでございます。
2013年3月27日 追記
【ニュース!】ガラスの仮面ですが×鷹の爪団コラボ―ムービー解禁します!3月28日(木)19時アップ予定。鷹の爪.jpで見れます!凄い事になりますんで、お楽しみに!!鷹の爪.jpはコチラ⇒xn--u9j429qiq1a.jp
— yonekuraMさん (@yonekuraM) 2013年3月27日
これからアニメ関係の小出し情報が入る度に追加していくとしてそれで埋め尽くされてしまっては一体何のための記事なのかといった状態に・・・そうでなくても新刊出るまではこれで繋いでいかないといけないんでしょうし (ヽ'ω`)
現在回転木馬専用のYouTubeチャンネルを設けて、そこに今回のアニメで一般公開されたもののみを再生リストにまとめて読者様に気軽に繋げて見てもらえるように準備中です。(ブログ専用なのでガラカメ関係だけではありませんが)
動画はたくさん貼り付けるとページがものすごく重くなりますし、ただでさえ長くなってきたこの50巻展望記事でこの先アニメ情報ばかりを伝えていくのかと考えると正直気が引けております。
書き進めながら考えていきましょう。
2013年3月28日 追記
これまで当ブログでガラスの仮面の原作レビューを続けてきましたが、今回のアニメはこれまでの新刊発売記念企画とは一線を画した「別モノ」としてこれ以上はこの50巻展望記事で紹介できる範疇を越えてきたと判断、別記事に分けました。
● アニメ「ガラスの仮面ですが」日記帳(ガラカメ記事増刊号的な)
現在はこの展望記事の中で紹介したものからアニメ情報を抜粋しただけの形となっておりますが、以降はこの50巻展望記事では原作の新刊情報及び展望のみに絞っていきます。アニメ情報置き場(保管庫)的なものですので、特にネタや感想を入れるような記事にはならないと思います。
せめて50巻の発売日確定して楽にさせてほしいわ・・・ 疲れました。

2013年3月29日 追記
未だ白泉社のHPには50巻に関する記述はありませんが、5月27日発売であれば「5月新刊」という項目が出来ていなければ載せようがないのかもしれません。
s-bookに「この本の内容」が新たに追加されていました。
● s-book.net Library Service
この本の内容
鷹宮紫織と北島マヤの狭間で揺れる速水真澄…。速水家を出た真澄の決心とは…!? そして、マヤと亜弓はそれぞれの紅天女の演じ方を見つけて…! 2013年5月刊。
ガラスの仮面の連載が中断されたのが2012年5月26日に発売された別冊花とゆめ7月号、50巻が発売される頃には一年の月日が・・・
● ガラスの仮面 キティガイ… キティガイだわこの漫画…!
なんだか遠い昔のような・・・もう忘れかけてたりして。この7月号の内容は49巻には収録されていません。
紫織があそこまで壊れている状態のままで真澄さんとマヤが伊豆で御対面したとしても真澄さんが心理的に「壁を突破」できないと思うのね。試演を前にしてそんなに事がポンポンと幸せな方向へ進むとは考えにくい。昔の未刊行ストーリーはほぼ消化されてきてはいるけれど、前のストーリーが頭にあるから「どうせまた御対面直前にいろいろ邪魔が入って結局会う事もできないんじゃないの」って思っちゃうのよ。
とにかく二人が幸せになるにはあまりにも障害多すぎますわね。48巻49巻にも出てこなかった紫織が正気を戻す話が50巻で出てくるかどうかはわかりませんが、別花で掲載された後でコミックスの内容が大きく変わりましたし、さらなる大幅な改稿は避けられないでしょう。伊豆での面会前になんとか最悪の状況を食い止めておかないと。
本当に訳わからん漫画で疲れます。んじゃ読むのやめれば?って言われてもこちらもビョーキなので (´;ω;`) とにかく紫織をなんとかしましょう。そして亜弓さんの失火暴走もざっくりカットでよろしくお願いします。って書いてて読者がストーリー変更を望んでるって滅茶苦茶な漫画だなぁと思いましたけどこの漫画に「常識」の文字はありませんから。
50巻は今までと違ってほとんど雑誌掲載内容無視のほぼ描き下ろし全面改稿になるでしょうし、記事をどうまとめましょうか・・・ ってまだ先の話なのでこの展望記事ものらりくらりと進めてまいりましょう。

2013年04月03日 追記
● 絵本(えほん)とキャラクターの雑誌、毎月3日発売『月刊MOE』
いろんなことやりますねぇ。(半分呆れてる) この雑誌の中身をまだ見ていないので詳細まではわかりませんがアニメ特集がメイン、50巻に関する内容はおそらくないでしょうね。
(※ 立ち読みしてきたら「50巻鋭意執筆中」とだけ。“おいしそうな泥まんじゅう”再現とか)
で、その50巻なんですが
● 新刊情報(2013_05)
● 白泉社:花とゆめ.com【新刊コミックス】 5月新刊
ないっす!どこにもないっす!
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) アヒャ
数日前にAmazonさんから来たお知らせメールには美内 すずえ "ガラスの仮面 50 (花とゆめCOMICS)"
お届け予定日: 2013-05-29 - 2013-05-31
なんて書かれてましたが、これはあえて発売日から数日余裕を持たせてあるのだと思います。紅葉の季節まで覚悟しとくか・・・
ついでに重要なお知らせを。
このブログ「みどりの森の回転木馬」専用Facebookができました。
● みどりの森の回転木馬 Facebookページ
詳しくはこちらの2013年春・回転木馬専用Facebookページができました | みどりの森の回転木馬も同時にごらんください。
ガラカメ記事に関しては重要な追記情報があればFBページに入れていく予定ですが、この先フィギュアスケート情報に埋もれてしまう事が大いに予測されます。しかし自分のやりたいように書いていった結果数日にしてすでにカオス状態なので、ガラカメ関係が入っていても違和感はないとは思いますが、その情報だけを見つけるのは結構大変かな・・・
アニメ情報はいちいち書いていてはキリがないので記事に追加増殖していくのみで。ブログページ右上の更新情報&お知らせにはこれまで通り随時お知らせを載せていきます。
Facebookページは登録していなくても誰でも見られるページですので皆様ぜひお気軽にご覧くださいませ。

2013年04月19日 追記
● 新刊情報(2013_05)
おしらせ
5月27日発売予定の花とゆめコミックス『ガラスの仮面』50巻は発売延期となりました。申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。
発売日が決まりましたら、「別冊花とゆめ」誌上、及び弊社ウェブサイト等で告知いたします。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今後もs-bookやAmazonの発売日が更新されても白泉社サイドで発表しない限りは確定ではありません。載ったとしても今回のような御詫びの文章が今後幾度となく繰り返されるのかしら。
私はオリゲルド・・・もう誰も信じない・・・ ヒュゥゥゥゥーーーーーーーー
↓昨晩、アニメ記事の方に追記したところなのですが、こっちにも転載しますね。
第2シーズン突入の『ガラスの仮面ですがZ』は美内こずえを怒らせるアニメ!?(マイナビニュース):bit.ly/11CUfIF● 第2シーズン突入の『ガラスの仮面ですがZ』は美内こずえを怒らせるアニメ!? | ホビー | マイナビニュース
— Yahoo!ニュース(エンタメ)さん (@YahoojpNews_Ent) 2013年4月18日
● コミックナタリー - 新番組「ガラスの仮面ですがZ」開始、大都芸能がスポンサー
企画当初から決められていた「区切り」をもったいぶって盛大に発表したものの、美内先生も大々的にこずえって名前間違えられては怒って涙が出ちゃうメタボだもん!
♪アニメ先行でぇ~読者待たせてもぉ~ 新刊延期は平気なのっ♪ってか。
すみませんねぇ冷めてて。白泉社のHPには未だに50巻の正式な発表はされてないし、その間アニメで繋いどけってなもんですわ。
↑ これ書いた後、同じ日にタイミングを計ったかのような50巻発売延期発表。「50巻、近日発売(するかもしれない)記念企画アニメ」ねぇ・・・ これ、書店関係者には相当なご迷惑お掛けしてるでしょ?私もいつまでこうやって延期延期って追記に追記を重ねていくのやら、正直バカバカしくなってきました。
あ、一晩たったらこずえがすずえに修正されてますね。さすがにこのままでは先生に失礼にあたると考えたのでしょう。コミックス関係者及び読者にどんだけ迷惑かけてるのかも真剣に考えていただきたいものですわ。
昨晩はこの間違った名前が拡散されまくりでしたけど。所詮アニメ関係者もその程度の認識ってことです。

発売日は現時点では未定。s-bookも対応に追われているようです。
(書誌DBにそのデータを作成中です。申し訳ありません。)
こうとしか書きようがないですよねぇ。次は何月何日に延びるのかがわからないんだもの。
Amazon はまだ発売日: 2013/5/27 のまま。
この記事の上の方、アニメ化決定の際の美内先生のコメントをもう一度。
おい、ミウチの原稿の締切っていつやねん!!
( ╬◣ 益◢)y━・~)#` 3´)ノφ □ ← 切り貼り改稿原稿
発売日はさらに一ヶ月先なのか二ヶ月先なのかはたまた年越しなのか。(ヤケクソ)
アニメ映画が6月22日公開。新刊が6月26日発売だとしたら本の帯に映画割引券付けたとしても公開日よりちょっと遅れちゃうね。(ま、まさかそれで発売日遅らせたなんてことはいやまさかそんなバカな)
…悲しいお知らせである…。5月27日発売予定の「ガラスの仮面」50巻は発売延期となってしまった…。楽しみにしていた皆には本当に申し訳なく思う…。すまない…。49巻でホームレスとなった身には、一刻も早く居場所を用意して頂きたいものだ、美内先生…。
— 速水真澄 公式ツイッターさん (@masumi_hayami) 2013年4月19日
最後の一文、こういう余計なこと書くから益々イライラさせられんの!
ネタとしてまったく面白くもなんともないし、事態を深刻に受け止めているようにはとても感じられない。本当に申し訳ないなんて思ってやしないでしょ?現時点でさらに一ヶ月先とも二ヶ月先とも明言できない程の現状なんでしょ?当初の予定より下手すりゃ半年先になる可能性もあるわけでしょ?「俺は謝り方をしらん」ってか。平身低頭で額を地べたに擦りつけて謝らんかヴォケ!
乙部さんは鷹の爪側の方なのでジョークは通じます。あの方は認めます。(← 何様?) かなり原作読み込んでるマニアだとお察ししますが、あくまでもアニメ宣伝側の立場でもありますし、偽真澄と絡むっていってもそこまで深くは・・・
のりえがそこを鋭く突っ込んだら熊本の天才少女から日本の天才少女に格上げするわよ!どこかの牛乳企業の方、のりさんをCMに起用してくんしゃい!
お知らせ・・・白泉社より「ガラスの仮面50巻」5月27日発売でしたが、発売日が延期未定になりました(T_T) twitter.com/BOOKS1NICHI/st…
— BOOKSきょうはん一日橋店さん (@BOOKS1NICHI) 2013年4月21日
2013年04月23日 追記
本屋さん♪妹の好きな【ガラスの仮面】4月26日に50巻発売予定だってー(〃∇〃)もう50巻にもなるんだーすごいねー(^^) twitter.com/mashumaronchan…
— マシュマロさん (@mashumaronchan) 2013年4月23日
こういうの見かけると不憫になっちゃうね・・・本屋さんもお客さんに関心持ってもらえるように工夫して手書きPOP書いて、でも4月23日現在で「あと数日」になってれば当然クレームもくるだろうし。
『ガラスの仮面』50巻の発売延期のお知らせがきちゃったー(>_<)bit.ly/Y2sWcV予約のお客様に電話するの、もう3度目ですよ…。美内先生の体調なのかしら?
— ふにぷにさん (@funiuni) 2013年4月23日
2月に入って「3月26日に50巻出します!」って最初に発表したのは白泉社側、すべての書店に発売日延期の報告が行き届いてないってどうなの?と思いますね。本を買ってくれる客すべてが新刊延期情報をネットで逐一チェック把握してるはずないんだから。出版社側作者側の都合で延期に次ぐ延期の発売日未定、クレーム対応に追われる全国の書店。買っていただく側の客より高飛車な態度の出版社と作者。ほれほれ偽真澄よ、平身低頭で額を地べたに擦りつけて謝らんかヴォケ!
( ╬◣ 益◢)┌┛)`Д´)ノ・;' θ━━━━○⊂‘ܝ ̄`২
● ぷァ←イルカに見える的な顔文字・AA (← どっちも見えない ↑)
2013年04月26日 追記
別冊花とゆめ.comにも50巻発売延期のお知らせが掲載されていますね。
● 白泉社 別冊花とゆめ.com 次号予告 6月号
次号予告
7月号 5月25日(土)発売!! 価格580円(税込)
ふろく
アニメ「ガラスの仮面ですが&Z」どうですか? DVD
収録内容
・レディース編1本・スナック編1本・鷹の爪コラボムービー・劇場版トレーラーなど
「ガラスの仮面」by 美内すずえ
アニメ「ガラスの仮面ですが&Z」どうですか? DVD
収録内容
・レディース編1本・スナック編1本・鷹の爪コラボムービー・劇場版トレーラーなど
「ガラスの仮面」by 美内すずえ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ターゲットをどの年齢層に絞ってるんだか知らないけど原作関係ないですから。50巻発売日未定でアニメアニメってバカ?もう二度と連載することもない(かもしれない)別花でいつまでもふろくで釣ってるがいいさ。
「DVDどうですか?」って? ガラカメが載ってなければ買わない。釣られない。惑わされない。騙されない。お断りします。
アニメDVDが是が非でも欲しい方はそれでいいんですよ。でも私が欲しいのは50巻と原作の続きだけ。延期の発売日を設定出来ない程美内先生の原稿が遅れているのなら先生本人からのお詫びの一言くらい出したらどうですか?読者に「また延期?あの先生だからあの漫画だからしょうがない」って思われるのって恥だと思いませんか?
「しょうがない」じゃないよ。いい加減「しょうがない」次元を超えてきてますよ。いい加減にしろ。
読者のみなさんもいつまでも「しょうがない」「いつものこと」「もう慣れっこ」「諦めた」って言っててはいけませんよ。作者の怠慢を増幅させてしまうだけです。
● コミックナタリー - 「ガラかめ」劇団つきかげが実際に旗揚げ、主演女優を公募
● 女海賊ビアンカ | 美内すずえ×ガラスの仮面劇場『劇団つきかげ』公式ホームページ
11月下旬に旗揚げ公演・・・その頃には50巻発売されてるかしら・・・(´;ω;`)
これはこれで楽しめばいいと思うのよ。でもね・・・原作ってどこに置いていかれたの?っていう今の現状が歯がゆくて仕方ない。
TVアニメが7月いっぱいの放映、アニメ映画も終り、今度は50巻の帯にリアル劇団つきかげ旗揚げ公演の割引券がつくのねきっとそうね発売日が秋にズレ込んで割引券で客をおびき寄せて今度はそっちで集金ねそうにちがいないわひいいぃぃ!!
■ 定員:1グループ約30名の2グループ 予定
■ 参加費:月額 20,000円
※6月~11月本番までの6ヶ月間必要です。
※優秀者には特待生制度有り(参加費は無料となります)
※チケットノルマ20名程度 有り
「出演者(1グループ30名×2グループ)は月額20,000円×6ヶ月の参加費と20名程度のチケットノルマが課せられます」だってよ!ひいぃぃぃ!!
_(:3 」∠)_ ⊂( ⊂(´_ゝ`) (:3 っ )3 _ノ乙(、ン、)_ (:D)ノ ̄Z (´・ω:;.:...
ありがとう、紫の薔薇の人!“@maaco3: 清水ミチコさんさすがだなあ、速水真澄社長からも紫の花が届いてる!! twitter.com/maaco3/status/…”
— 清水ミチコさん (@michikoshimizu) 2013年4月26日
こんなダラダラと書き綴った記事にたくさんのアクセスいただいているようでなんでだかわからないけどありがたいやらもぉ~しわけございません高嶋弟ですってネタももう何度使ったことでしょうか。
いつ50巻出るかわからない状況でこの調子で書き続けていると変態な事に・・・あ、ちがった、大変な事になりそう(ってベタなボケをつい書いてしまうのでますます無駄に長くなるのにやめられないとまらないリンダもうどうにもとまらないの)
この記事を出してから約3ヶ月、未だ発売日未定で先行き不透明不安定な現状でありますが、この縦に伸びきった記事の中でこれ以上情報を書き続けていくにはさすがに限界がきたように感じます。
久しぶりにこの記事を頭から読み直してみたらこれまでの発売日変更の流れがわかって、これはこれで別の意味で資料的な内容ではありますが、今後発売日が設定される等の大きな動きがありましたらこの展望記事を一旦区切って、これとは別のパート2の展望記事を設定しようと考えています。
展望記事が二つに別れるとかありえませんねぇ・・・なんでこんなことになっちゃうのか。でもこんな漫画だもん。ミウチだもん。
区切りのいいタイミングを見計らって引き続き第二弾記事で情報を書いていく予定です。
● 新刊情報(2013_07) s-book Amazon

2013年05月27日 追記
発売予定日だった本日5月27日、展望第二弾記事をアップしました。
今後は第二弾記事で書き足していきます。
● ガラスの仮面50巻展望 もう出るかーい?まぁーだだよ!…いやああぁぁ!

引き続き、
コメ一番乗り~ということで。
返信削除思い出してご~らん♫ということで・・・
いつもワールドと発売日被るんですよねぇ。
今年はワールドが先にあるからRQ様も記事にしやすくて
いいですね!←50巻が桜散ってからってのありえる・・。だって美内だもん・・・。
勝手が違うといろいろ大変でしょうね。
ボツボツマイペースで進めてくださいねっ。
体が第一ですよー。
春はそこまで来ております。
さっきリニューアル記事出してからお風呂入ってる間にコメントしていただいたようで、おニューの回転木馬はどうでしょうか?いやね、どの記事でもウェルカムなんですが、リニューアル記事かケヴィンの四大陸EX記事の方にコメントくるかなって。
削除四大陸記事にガラカメネタ入れても誰も突っ込んでくれなくてRQちょっぴりさびしんぼうなの(T▽T)
ところで、ちょっとちょっと!演技でも・・・じゃなかった、縁起でもないこと言わないでよ!シャレにならんわ!桜が散る頃まで延びるとか、ああでもミウチさんならあながちないともいえませんわね小野寺先生。ミウチさんを甘く見ているととんでもな(以下略
そうなのよ、例年だと3月下旬のワールドが今年は3月中旬。早っ!その分、50巻記事は余裕を持って書けそうではあります。発売日が伸びなければ( ̄▽ ̄)
あ、2月14日過ぎちゃったけどついでなんで回転木馬名物サナギマンチョコあげますサナギマンチョコ。たーんとお食べ。ぷにゅっとした食感と独特の苦味がクセになります。
(☝ ՞ਊ ՞)☝
RQさまこんにちわ。
返信削除言葉ってのは出しちゃうと本当になってしまうってのは昔からの言い伝え。
言い伝え通りじゃったー(--〆)出してはならぬものを出してしまったからじゃー。すみません、さかなっちのせいですぅ。
いや、桜が散るくらいにしといてよかったのかも。蛙がなく頃とか、花火が綺麗なころとか、紅葉が・・・とか言わなくてよかった・・・。っていっちゃったわーーー。
きっと今年中には出してくださいますよ・・。
明日はみどりさんがメダル取って21年・・・。
時間が経つのは早いですねぇ・・・しみじみ。
だから美内先生、早くおねがい(>人<;)
さっきコメント書いたんですが、誤字があったので削除ってところ押してみたら
削除「このコメントは投稿者によって削除されました。」
っていうのがBloggerでは残っちゃうみたいですねぇ。今度から誤字があっても気にしない気にしない一休さんでいきますw
(以下、さっき書いた内容)
本日2月20日は美内先生のお誕生日だそうです。偽真澄が教えてくれました。
それを書くなら「マヤの誕生日」でしょうが。相変わらず詰めが甘いですこと。
そう、マヤの誕生日はどこでそうなったのかwikiでは美内先生と同じ日という設定になってますね。
そんな事なら誕生日なんか設定しなけりゃいいのに。
でも多分原作ではそんなこまけぇ話は一度も出てなかったような。
そもそもあいつらもう何年何回誕生日迎えてんだよって話ですわ。
さかなっち様があんなこと書くから・・・(。-∀-)
いやいや、ある程度想定範囲内ではありましたけど、ファンっていうのはバカなもんだなカラン 新刊出るって聞くと期待しちゃうわけさ。しかも50巻だし。何度でも騙されちゃうの。
で、現時点ではまだちゃんとした発売日はわかっておりません。でも偽真澄が「サプライズ企画が26日に発表」って言ってるんでその時まで待ちましょう待ちましょう。
みどりちゃんのあの演技は早朝で、今みたいにネットなんかないし、でもどうしても生で見たくて早起きしてドキドキ祈りながら見たっけなぁ。
RQ渾身のRose of Pain記事も出したばかりなのでこちらもよろしくです。
ハハハ・・・・もうこうなってくると乾いた笑いしか出てこないですね。 いよいよもうわけがわかりません。
返信削除じゃあ50巻発売は桜が散るか散らないかあたりの時季に期待しないで待つことにしますわ。
まあどうせ来月はRQさんもワールドで忙しいでしょうしね。(^o^)
ところでカルタは実際にやる機会はあったんですか? 何かオフ会とかでやる機会あったら呼んでくださいね。(← 本気) 実物も見たことないし、CDもちょっと興味あり。 でも同じひらがなの札がいくつもあるのがちょっと難しいのかしら? 絵と状況で判断しろってことなのかしら? よくわからないけども。
と、カルタの謎は尽きないのでありました。
原作が半分ギャグみたいなもんなのにギャグアニメとかね・・・
削除新刊発売日も確定してないのに企画てんこ盛りとかね・・・
締切がって言ってんのにいつ発売になるのかもわからないとかね・・・
読者は泡吹いて白目剥きっぱなしですわ。
カルタは前の記事でこのブログオリジナルのやつって言ってたのは結局私のネタ帳披露するだけに終わりそうだったんでやめました。
回転木馬オフ会カルタ、コアなファンが集まればそれはもう濃いカルタ大会になりそうではありますが実現は難しそうなので妄想だけにしておきましょうw
カルタは海外在住の方はコミックスのようにポンと買うのは躊躇われるかと思いますので、まだ公式さんにページが残ってるカルタのサンプルボイスでまずは聞いてみましょう。
http://www.hakusensha.co.jp/glass/carta/index.html
ぶっちゃけ飽きちゃった人が中古で出すのを格安で買うというのもいいかもしれません。(私、そこまで出版社さんにヨイショするつもりもありませんのでw)
結構冷めちゃってたりするんですが、50巻記念だー!って張り切って過去の産物による企画ばっかり先走りしてて原作が二の次になってるのがバカっぽいなーなんて毒吐いたところで終わります。
どんどん発売延期されて、ついに5月末ですか。 まあちょうどその頃日本に帰国予定なんで、うまくいけば日本でゲットできるかしらん・・・ 5/28にはNYに戻るので、また発売延期されたり、地元の本屋に置いてなかったりすると、こっちで2倍くらいの値段出して買わないといけない羽目になるのですが。(涙)
返信削除もうミウチのことは信用してないので、まああればラッキーみたいな気で望みます。
久しぶりに日本に帰るので、時間があればお宝ビデオ(スケートね)を何とかコピーして持って帰って来ようと思いますー。 もしコピーできたらまたその時はその時でRQさんにご連絡しますね~。
5月27日発売っていうのもあくまでもS-bookやAmazon等一部で出してるものであって白泉社サイドは現時点ではまだ何も発表してませんので本当の確定とは言えないと思いますよ。
削除でも最初に3月26日って発表したの白泉社だし、それに合わせてこの記事も2月頭に書いたんですけどね、今何も発表できないってことはさらなる大改稿でも行われてるんじゃないでしょうかー(棒)
そちらで買うと2倍2倍高見山!?(@_@;) それは大変、今度こそはカナカナ様のジャストタイミングの帰国時に購入できるよう5月27日に発売してもらわないと!
この間からいろいろとありがとうございます。カナダロンドンワールド、私も一緒に楽しく(ケヴィンと一緒に^^)生観戦してきたような妄想膨らませてレポート楽しませてもらいました。いい思い出ができてよかったですね。
お宝ビデオはそこまでしていただけるだけで感謝感謝ですので、余裕が出来た時ご都合のよろしい時で。
その時はブログタイトル下のContactから入って連絡くださいませ。
ガラカメ記事からこんな素敵な繋がりや交流ができて、ブログ続けてきてよかったなぁって思います。
ありがとうございます。これからもよろしくです。
がらかめ50巻発売予告出てから楽しみにしつつもチェックをおこたり…あれ…ぜんぜん市場で見んな~とうっすら思っていて、ハッと悪い予感がして白泉社HPを確認して、2013.05.27に事実に直面した呑気な読者Mです。どんな事になっていたか、こちらの記事でよ~くよ~~く理解できました。これは確かに立派な資料です!歴史を語る資料です!よくぞこれだけの長きにわたり、読者の心の動きを記録なさいました…よよよ。本日、一気に読ませていただいたのが、なんだか申し訳ないです。
削除では、皆さんの幸せ&精神安定のために、早く新刊が出ることを祈ります。
(はじめて書き込みをしてみたので、どうやっていいかわからず匿名ですみませんです)
M様はじめまして。
削除この記事の終わりにも記載してありますが、50巻展望記事は現在第二弾の方へ移行しております。引き続きそちらもよろしくお願いします。
50巻発売予告が出てから現在までの流れはここに書いてある通りでございます。
ってこんなふざけた内容でわかってもらえたでしょうか?
ご覧のとおり当ブログのガラカメ記事はフィギュアスケート系ブログの記事の中から派生して独立したものでして、それに加えて私のやりたい放題のネタ満載でして (;´д`)
せっかくのご縁ですので50巻が発売されるまで過去記事でも読んでやってくださいませ。
実はこの記事、他のフィギュアスケート記事よりも突出して読んでいただいているようで・・・
ありがたいけどフィギュア記事ももっと読んでもらえるように頑張らないとなーガラカメ読者様もそうとうストレス溜まってるんだろうなぁとかいろいろ感じております。
コメントは「匿名」の上の「名前/URL」、これでお名前を記入(URLは入れなくてOK)で名前が表示されますよ。
書いたものは公開する前に「プレビュー」で確認できます。
お名前が表示された方がわかりやすくてやりとりもしやすいですのでこれからもよろしくお願いします。ありがとうございました。