● リアルジャイアンリサイタル
● 脂肪にドーン!トクホにドーン!
● TOYOTA ReBORN
今年1月中旬にこのBloggerへお引越しする頃、TOYOTAドラえもんシリーズCMの新作が放映されました。
とても記事にしている余裕はなく、そうこうしている間にさらに新CMも続々放映されていましたので、過去記事修正を機に飽和状態となっていたリアルジャイアンリサイタル記事はこのパート2へと移動いたしました。
さて、それでは今年2013年に入ってからのCMをご覧いただきましょう。
のび太の籠屋篇
過去と現代、教官役の斉藤洋介がいい味出してます。
このCMからBGMがGReeeeNの「キセキ」からチューリップの「サボテンの花」に変わりました。
昔よく聴いていたチューリップの曲で、ブログ移転お知らせ記事に「お引越し」の意味で使用した曲でもあったのですが・・・
CMの終わり間際にイントロと♪ほんの~ ってねぇ。それだけ。ほんの触り程度。
「サボテンの花」である理由がまったくわからないんですけど。この曲、「大家族のテーマ」みたいなイメージで定着してしまってるけど、同棲していた男女が別れて住んでいた家を離れる歌ですからっ!
今頃知ったんだけどナレーションが石坂浩二なんですと。ナレーションって「渡る世間は鬼ばかり」みたいなのじゃなくて、最後の「TOYOTAです」がそうなの?短かっ!
のび太の学科試験篇
アンキパンって試験に出そうなところたくさん写したところでとても食べきれないよなぁって思ってたんだけど、ドラえもんに「食べすぎだよ」って言われなくてもあんなに食べれないっつーの!
そして全部出ちゃった・・・(ヽ'ω`) また落ちちゃった・・・(ヽ'ω`)
免許を取ったジャイ子の車は「桃太郎」。これについては後ほど。
しずかのバイオリン篇
ジャイアン・小川直也の倒れっぷりが(・∀・)イイ!!
わかりました?スネ夫のヘアスタイル、角度によって変わるんです。前のCMでもそうでしたが。さぁ、前のCMもチェックしてみよう!
元々やる気がなかったり運転がてんでダメだったり学科試験の内容が覚えられなかったりでなかなか免許が取れないのび太でしたが、しずかちゃんがいつの間にか免許を取っていたことでやっとやる気が出たのか、とうとう試験に合格したようです。急展開すぎる!
ってあれ?このCM、のび太が免許取ったら終わりだと思ってたんだけど、この先どうなるのかなぁ。
昨夏のロンドンオリンピックの時期に体操の内村航平選手を出来杉くんとしてうまく起用しましたが、ま、まさかソチ五輪でもそれをやろうっていうんじゃ・・・!
フィギュアスケートは代表選考がギリギリだしパスしてもらいたいもんだわ。うっちーみたいに結果オーライならいいけど(ってあの金メダルも簡単に取れたわけではないけど)、選手の負担にならない作りであればそういう企画もアリかなーなんて、まだそういったCMができるのか、ドラえもんシリーズがいつまで続くのかもわからないけど。

● TOYOTOWN トヨタウン
TOYOTOWN TVCM ハイブリッドの樹篇 120秒
・ハイブリッドの樹篇 30秒 B
TOYOTOWN TVCM 住人たち篇 30秒
TOYOTAの別CMで豊臣秀吉役をやっていた北野武とドラえもんの扮装をしていないドラえもんのジャン・レノのCMがありました。(「前は権力大好きおじさんだったくせに」ってやつ)
どっちのシリーズも見ていないとCMの面白みは伝わりにくいかなぁと思ってたのですが、今度はさらに様々なTOYOTA車CMのコラボでTOYOTAWNというシリーズCMが出来ました。
「ハイブリッドの樹」になった樹木希林の存在感と謎めいた堺雅人の演技が光っています。短い映画を見ているかのような。
このTOYOTOWNもシリーズ化されるんですよね。この記事では今後どうしましょうか。
このCMをここで取り上げたのはのび太とジャイ子が出てたから。
愛車「桃太郎」を運転するジャイ子、のび太はドラえもんCMでは試験に合格したばかり。「車欲しいなぁ~」と眺めているだけのように見えます。
免許取ってCMがもうじき終わるようなキャラはここには出さないんじゃないかなぁ。どうなんだろう。
この記事、どこまで続くの?できるところまで。できればドラえもんCMだけで。

2013年06月29日 追記
・パーティー篇 30秒 B
ストーリー形式のCMっていうのは出演者のTOYOTAの他のCMをよく知らない、または見逃したものがあると面白みが半減するような気がするのだけど。それぞれのCMと繋がるとなると・・・ああめんどくせぇなぁってのはナイショだよって書いちゃったらナイショでもなんでもないけど、宣伝だししょうがないかーうまくやってんだけどドラえもんCMの方をサクサクっと進めてほしいなーなんて
のび太の車はプリウスになるのね。(車乗れるようになったらタケコプターいらないんじゃ・・・ってこともないか)

2013年09月04日 追記
新作CMキタ――(゚∀゚)――!! って思ったらなんとこのCM初のレノえもんオンリー出演!
ドラえもんお店で相談篇
免許は取れたけど一向に車を買う気配がないのび太を不思議に思いTOYOTAのショールームへ向かうドラえもん。
説明役の女性は元日テレアナウンサーの西尾由佳理さん。以前ReBORNのCMに出演されていたんですね。
トリプルでアシスト・・・西遊記・・・
なるほどわからん。ジャン・レノも意味を把握してない日本語のセリフを暗記パンで丸暗記するのにいっぱいいっぱいでお腹もパンパンっす。
TOYOTOWNの方はみんなで出てるシーンがあるCMもあるけど、このドラえもんシリーズとの関連性が感じられるもののみ紹介していくことにします。
・・・ってお兄ちゃん、このCMいつまで続くん?節子、もう疲れてきた・・・
0 件のコメント :
コメントを投稿