これから2013年ネーベルホルン杯を増殖記事にしていきます。
女子/ペア アイスダンス/男子 エキシビション&総括
タイムスケジュール
オンラインリザルト
Nebelhorn-Trophy 2013 - Deutsche Eislauf-Union e.V.
TVスケジュール 放送予定
※ 動画はここに全部は貼り付けられないので選手名にリンクさせてあります。

女子SP リザルト プロトコル
Figure Skating Nebelhorn Trophy 2013 OberstdorfGER) Ladies Short Program
SP1位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 36.98 27.71 64.69
って、ちげーよ!なんじゃこのセンス!!ジュニアじゃなくてシニアの試合だぜぇ?
美姫ちゃんの演技を先に見たということもあるけど、3Lz-3Tやオールレベル4はお見事なんだけど、点数だけでは表わせない経験値が圧倒的に違うんだよねぇ。
とはいってもどんな選手もそこからの積み重ねで成熟していくわけで。急にロシアンタイマー発動されてもまた困るわけで。
SP2位 安藤美姫(日本) 30.13 29.66 59.79
まだSP、フリーは時間も長いし試合は終わってはいないけどとりあえずは大きな一歩を踏み出せたね。新しい扉が開いたかな。
自分で開けたんだよね。ううん、支えてくれる人たちのことは決して忘れてはいけないよ。
ここのところの発言や行動は不器用で不安定でもどかしく思ったもんだけど、雑音は演技でシャットアウトしよう。
演技を見もしないであれこれ言う人は放っておこう。見てもあれこれ言う人はケチつけないと気がすまない人だと思って気にしないでおこう。
安藤美姫の3Lzコンビネーションが帰ってきた!!SPのミニマムスコア20点もクリアできた!今晩は気持ちよく寝られそうだ。
● 安藤美姫、新コーチにイタリアのリッゾ氏 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
元モロゾフチームのアシスタントをされてたそうで、顔見知りではあるけれどとりあえずは「今大会は」という感じのコーチみたいですね。
● Ando makes successful return to competition | icenetwork.com
● キム・ヨナ 右足負傷でGPシリーズ欠場 ― スポニチ
女子SPの試合が始まる少し前にユナ子さんGPS欠場というニュースが入ってきました。
バンクーバー五輪以降ワールド2回出場以外は主要大会では滑ってこなかったので、彼女自身も集大成である今シーズン、GPSでどんなふうに仕上げてどんな演技を見せてくれるのかと楽しみにしていたのですがこういうことになってしまって残念です。またポーンと出てポーンと結果出してあれこれ言われるんだろうか。
で、これはこれで別の話かなーって思ってたら、この件で美姫ちゃんが代替選手としての出場の可能性もある?ってなことなのかな。どうなんでしょう。詳細がわかればまたここに書きましょう。
9月27日追記
キム・ヨナGPS欠場の穴埋めはスケカナはコートニー・ヒックス(アメリカ)、TEBはアメリ・ラコステ(カナダ)になりました。
四大陸が1月下旬に行われますが、ソチ五輪への出場が決まった選手は日程的に出場はあまり期待できないでしょう。
やはりソチ五輪がぶっつけ本番になってしまうのかな。あれこれ言われながらも出ればしっかりとビッグタイトルはモノにするのだけど、20歳前後、スケーターとしては一番演技が磨かれる時期にほとんど試合に出場してこなかった彼女の選択肢はなんとももったいないと思ってしまいます。
そこへ辿り着くまでの過程というものがすっぽり抜けているのだもの。
SP6位 エレーネ・ゲデバニシビリ(グルジア) 51.59
昨シーズンは絞りすぎてパワー不足、まさかのワールドフリー進出ならずだったけど、おぱいこの盛り上がりも復活・・・おっとダッセンダー!(☝ ՞ਊ ՞)☝
ゲデ子ルッツ好きなのよー。お手つきしちゃっておでこペンペン。フリーしっかりね!!
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Elena RADIONOVA | RUS | 64.69 | 36.98 | 27.71 | 6.89 | 6.79 | 7.00 | 7.00 | 6.96 | 0.00 | #30 | |
2 | Miki ANDO | JPN | 59.79 | 30.13 | 29.66 | 7.54 | 6.93 | 7.57 | 7.43 | 7.61 | 0.00 | #4 | |
3 | Ashley CAIN | USA | 57.87 | 31.30 | 26.57 | 6.61 | 6.25 | 6.75 | 6.71 | 6.89 | 0.00 | #21 | |
4 | Veronik MALLET | CAN | 55.79 | 30.02 | 25.77 | 6.39 | 6.25 | 6.61 | 6.54 | 6.43 | 0.00 | #6 | |
5 | Nathalie WEINZIERL | GER | 54.60 | 30.71 | 23.89 | 6.04 | 5.64 | 6.07 | 6.11 | 6.00 | 0.00 | #25 | |
6 | Elene GEDEVANISHVILI | GEO | 51.59 | 25.73 | 25.86 | 6.43 | 6.25 | 6.57 | 6.46 | 6.61 | 0.00 | #31 | |
7 | Elizaveta UKOLOVA | CZE | 50.93 | 30.30 | 20.63 | 5.29 | 5.04 | 5.21 | 5.11 | 5.14 | 0.00 | #14 | |
8 | Isadora WILLIAMS | BRA | 50.35 | 27.82 | 22.53 | 5.64 | 5.39 | 5.75 | 5.71 | 5.68 | 0.00 | #35 | |
9 | Kerstin FRANK | AUT | 48.81 | 27.43 | 21.38 | 5.54 | 5.11 | 5.46 | 5.25 | 5.36 | 0.00 | #29 | |
10 | Brooklee HAN | AUS | 48.74 | 27.19 | 22.55 | 5.57 | 5.29 | 5.75 | 5.75 | 5.82 | 1.00 | #26 | |
11 | Anne Line GJERSEM | NOR | 48.35 | 27.64 | 20.71 | 5.14 | 4.89 | 5.21 | 5.32 | 5.32 | 0.00 | #20 | |
12 | Kaat VAN DAELE | BEL | 47.87 | 26.95 | 20.92 | 5.25 | 5.00 | 5.36 | 5.25 | 5.29 | 0.00 | #32 | |
13 | Fleur MAXWELL | LUX | 47.13 | 26.31 | 21.82 | 5.43 | 5.21 | 5.43 | 5.57 | 5.64 | 1.00 | #24 | |
14 | Elena GLEBOVA | EST | 46.27 | 23.20 | 23.07 | 5.79 | 5.57 | 5.79 | 5.82 | 5.86 | 0.00 | #34 | |
15 | Inga JANULEVICIUTE | LTU | 45.74 | 27.71 | 18.03 | 4.86 | 4.21 | 4.46 | 4.57 | 4.43 | 0.00 | #11 | |
16 | Alisson Krystle PERTICHETO | PHI | 45.17 | 25.77 | 20.40 | 5.11 | 4.93 | 5.18 | 5.21 | 5.07 | 1.00 | #16 | |
17 | Alina FJODOROVA | LAT | 41.40 | 22.70 | 18.70 | 4.93 | 4.39 | 4.64 | 4.71 | 4.71 | 0.00 | #12 | |
18 | Sabina MARIUTA | ROU | 41.12 | 23.85 | 17.27 | 4.50 | 4.11 | 4.36 | 4.36 | 4.25 | 0.00 | #15 | |
19 | Juulia TURKKILA | FIN | 40.63 | 20.77 | 20.86 | 5.36 | 5.04 | 5.11 | 5.43 | 5.14 | 1.00 | #18 | |
20 | Sonia LAFUENTE | ESP | 40.46 | 20.44 | 21.02 | 5.43 | 5.14 | 5.21 | 5.36 | 5.14 | 1.00 | #33 |

女子フリー リザルト プロトコル 最終結果
Figure Skating Nebelhorn Trophy 2013 OberstdorfGER) Ladies Free Skating
んで、シニアデビューで上出来ではあるんだけど点数は出過ぎって感じかな。ロシア娘はスピンの取り方うまいわね。ここからどう伸びていくか楽しみではあります。まだこんなもんじゃないでしょ。
2位 安藤美姫(日本) 59.79 103.07 162.86
急遽出場が決まって大変だっただろうけど、本当に大変だったと思うけどよくここまで滑ることができたよ。よくここまで滑りを戻すことができたよ。
昨晩、すぽるとで9月1日に収録のゆかりんが取材していたのを放映してたんだけど、近年稀に見るいい特集だったよ。(お台場はもっともっとゆかりんを大事にうまく使うように!)
その中でルッツのフォームをチェックしてもらって、ゆかりんがアドバイスしたらほんの短い時間で勘を取り戻したっていうのを見て、やっぱりこの選手は天性の才能が備わってるんだなぁと改めて思わされました。
※ 音声のみです
だけどやはりコーチの存在って大事。今大会ついてくれたリッツォ氏は継続ではなさそうだし、なんとかしてもらいたいね。2位おめでとう。ミニマムもクリア。大きな大きな滑り出し。今日滑りきれたという安堵感を自信に変えて、次のステップに向けて頑張って!
I love to share my coming back skating moment with you who cheering me!! It was good start to me and I… http://t.co/GpebXwanVz
— ♡MIKI_m_ANDO♡ (@M1K1_ANDO) September 28, 2013
● 朝日新聞デジタル:安藤美姫の新コーチにリッツォ氏 モロゾフ氏の元助手 - スポーツ
● 【フィギュア】安藤美姫、今季コーチはイタリアのリッツォ氏 - MSN産経ニュース
今回限りの臨時コーチかと思われたリッツォ氏が新コーチにきまったようです。
とはいえ、これから美姫ちゃんが子供を日本に残して海外で調整する、またはリッツォ氏が日本にずっと滞在して付きっきりで見る、どちらも今となっては難しいようにも思われるのですが。
でもとりあえずは一安心かな。
3位 アシュリー・ケイン(アメリカ) 162.39
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Elena RADIONOVA | RUS | 123.52 | 65.82 | 58.70 | 7.07 | 7.18 | 7.36 | 7.46 | 7.61 | 1.00 | #34 | |
2 | Ashley CAIN | USA | 104.52 | 51.51 | 54.01 | 6.75 | 6.50 | 6.71 | 6.86 | 6.93 | 1.00 | #31 | |
3 | Veronik MALLET | CAN | 103.88 | 53.69 | 51.19 | 6.39 | 6.21 | 6.50 | 6.46 | 6.43 | 1.00 | #35 | |
4 | Miki ANDO | JPN | 103.07 | 48.07 | 55.00 | 7.14 | 6.39 | 6.89 | 6.96 | 7.00 | 0.00 | #32 | |
5 | Brooklee HAN | AUS | 98.42 | 51.62 | 46.80 | 5.82 | 5.54 | 6.07 | 5.86 | 5.96 | 0.00 | #27 | |
6 | Anne Line GJERSEM | NOR | 94.52 | 50.70 | 43.82 | 5.50 | 5.32 | 5.46 | 5.57 | 5.54 | 0.00 | #28 | |
7 | Elene GEDEVANISHVILI | GEO | 93.21 | 43.07 | 51.14 | 6.50 | 6.25 | 6.32 | 6.46 | 6.43 | 1.00 | #33 | |
8 | Elena GLEBOVA | EST | 88.47 | 44.23 | 44.24 | 5.54 | 5.18 | 5.57 | 5.61 | 5.75 | 0.00 | #19 | |
9 | Kerstin FRANK | AUT | 88.22 | 45.64 | 42.58 | 5.46 | 5.04 | 5.43 | 5.32 | 5.36 | 0.00 | #26 | |
10 | Elizaveta UKOLOVA | CZE | 85.79 | 47.15 | 39.64 | 5.14 | 4.75 | 4.89 | 5.14 | 4.86 | 1.00 | #25 | |
11 | Nathalie WEINZIERL | GER | 82.76 | 39.24 | 44.52 | 5.86 | 5.43 | 5.46 | 5.57 | 5.50 | 1.00 | #30 | |
12 | Inga JANULEVICIUTE | LTU | 82.45 | 45.57 | 37.88 | 5.00 | 4.39 | 4.86 | 4.79 | 4.64 | 1.00 | #20 | |
13 | Juulia TURKKILA | FIN | 81.19 | 39.53 | 41.66 | 5.21 | 4.93 | 5.21 | 5.36 | 5.32 | 0.00 | #12 | |
14 | Isadora WILLIAMS | BRA | 79.73 | 37.63 | 43.10 | 5.43 | 5.11 | 5.32 | 5.54 | 5.54 | 1.00 | #29 | |
15 | Reyna HAMUI | MEX | 77.14 | 39.78 | 37.36 | 4.64 | 4.32 | 4.86 | 4.71 | 4.82 | 0.00 | #15 | |
16 | Anna AFONKINA | BUL | 75.92 | 38.14 | 37.78 | 4.82 | 4.57 | 4.68 | 4.86 | 4.68 | 0.00 | #9 | |
17 | Alina FJODOROVA | LAT | 75.10 | 38.65 | 37.45 | 4.86 | 4.36 | 4.86 | 4.68 | 4.64 | 1.00 | #22 | |
18 | Dasa GRM | SLO | 74.09 | 35.07 | 39.02 | 5.00 | 4.64 | 4.82 | 5.00 | 4.93 | 0.00 | #14 | |
19 | Crystal KIANG | TPE | 74.06 | 39.76 | 34.30 | 4.29 | 4.07 | 4.36 | 4.43 | 4.29 | 0.00 | #11 | |
20 | Tina STUERZINGER | SUI | 73.81 | 40.98 | 33.83 | 4.36 | 3.96 | 4.32 | 4.32 | 4.18 | 1.00 | #6 | |
21 | Fleur MAXWELL | LUX | 72.58 | 33.25 | 42.33 | 5.39 | 5.21 | 5.04 | 5.39 | 5.43 | 3.00 | #21 | |
22 | Danielle MONTALBANO | ISR | 72.37 | 36.76 | 35.61 | 4.54 | 4.18 | 4.54 | 4.46 | 4.54 | 0.00 | #10 | |
23 | Michelle COUWENBERG | NED | 71.88 | 31.18 | 40.70 | 5.04 | 4.79 | 5.11 | 5.25 | 5.25 | 0.00 | #13 | |
24 | Anita MADSEN | DEN | 70.45 | 34.06 | 36.39 | 4.68 | 4.32 | 4.54 | 4.64 | 4.57 | 0.00 | #16 | |
25 | Alisson Krystle PERTICHETO | PHI | 68.31 | 33.13 | 38.18 | 4.82 | 4.61 | 4.61 | 4.93 | 4.89 | 3.00 | #23 | |
26 | Sonia LAFUENTE | ESP | 66.84 | 30.00 | 37.84 | 5.04 | 4.50 | 4.57 | 4.93 | 4.61 | 1.00 | #17 | |
27 | Sabina MARIUTA | ROU | 65.50 | 30.23 | 35.27 | 4.61 | 4.07 | 4.43 | 4.50 | 4.43 | 0.00 | #18 | |
28 | Isabella SCHUSTER-VELISSARIOU | GRE | 62.43 | 31.15 | 32.28 | 4.25 | 3.89 | 4.04 | 4.07 | 3.93 | 1.00 | #7 | |
29 | Kaat VAN DAELE | BEL | 62.14 | 26.90 | 37.24 | 4.89 | 4.50 | 4.57 | 4.75 | 4.57 | 2.00 | #24 | |
30 | Ami PAREKH | IND | 60.77 | 29.40 | 31.37 | 4.04 | 3.68 | 3.89 | 4.00 | 4.00 | 0.00 | #2 | |
31 | Lejeanne MARAIS | RSA | 60.72 | 28.94 | 32.78 | 4.21 | 3.82 | 4.14 | 4.14 | 4.18 | 1.00 | #1 | |
32 | Clara PETERS | IRL | 58.95 | 27.26 | 32.69 | 4.14 | 3.86 | 4.04 | 4.18 | 4.21 | 1.00 | #4 | |
33 | Birce ATABEY | TUR | 56.59 | 27.87 | 29.72 | 4.00 | 3.46 | 3.71 | 3.79 | 3.61 | 1.00 | #8 | |
34 | Chelsea Rose CHIAPPA | HUN | 54.82 | 26.47 | 30.35 | 3.93 | 3.54 | 3.75 | 3.93 | 3.82 | 2.00 | #3 | |
35 | Sandra RISTIVOJEVIC | SRB | 47.88 | 21.23 | 28.65 | 3.71 | 3.43 | 3.54 | 3.61 | 3.61 | 2.00 | #5 |

FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Elena RADIONOVA |
| 188.21 | 1 | 1 | |||
2 | Miki ANDO |
| 162.86 | 2 | 4 | |||
3 | Ashley CAIN |
| 162.39 | 3 | 2 | |||
4 | Veronik MALLET |
| 159.67 | 4 | 3 | |||
5 | Brooklee HAN |
| 147.16 | 10 | 5 | |||
6 | Elene GEDEVANISHVILI |
| 144.80 | 6 | 7 | |||
7 | Anne Line GJERSEM |
| 142.87 | 11 | 6 | |||
8 | Nathalie WEINZIERL |
| 137.36 | 5 | 11 | |||
9 | Kerstin FRANK |
| 137.03 | 9 | 9 | |||
10 | Elizaveta UKOLOVA |
| 136.72 | 7 | 10 | |||
11 | Elena GLEBOVA |
| 134.74 | 14 | 8 | |||
12 | Isadora WILLIAMS |
| 130.08 | 8 | 14 | |||
13 | Inga JANULEVICIUTE |
| 128.19 | 15 | 12 | |||
14 | Juulia TURKKILA |
| 121.82 | 19 | 13 | |||
15 | Fleur MAXWELL |
| 119.71 | 13 | 21 | |||
16 | Reyna HAMUI |
| 117.31 | 21 | 15 | |||
17 | Alina FJODOROVA |
| 116.50 | 17 | 17 | |||
18 | Alisson Krystle PERTICHETO |
| 113.48 | 16 | 25 | |||
19 | Dasa GRM |
| 112.67 | 22 | 18 | |||
20 | Crystal KIANG |
| 110.68 | 25 | 19 | |||
21 | Anna AFONKINA |
| 110.07 | 29 | 16 | |||
22 | Kaat VAN DAELE |
| 110.01 | 12 | 29 | |||
23 | Tina STUERZINGER |
| 109.72 | 26 | 20 | |||
24 | Michelle COUWENBERG |
| 108.69 | 24 | 23 | |||
25 | Anita MADSEN |
| 108.60 | 23 | 24 | |||
26 | Sonia LAFUENTE |
| 107.30 | 20 | 26 | |||
27 | Danielle MONTALBANO |
| 106.69 | 28 | 22 | |||
28 | Sabina MARIUTA |
| 106.62 | 18 | 27 | |||
29 | Isabella SCHUSTER-VELISSARIOU |
| 97.42 | 27 | 28 | |||
30 | Ami PAREKH |
| 94.54 | 32 | 30 | |||
31 | Lejeanne MARAIS |
| 94.52 | 31 | 31 | |||
32 | Birce ATABEY |
| 90.73 | 30 | 33 | |||
33 | Clara PETERS |
| 87.25 | 35 | 32 | |||
34 | Chelsea Rose CHIAPPA |
| 86.41 | 34 | 34 | |||
35 | Sandra RISTIVOJEVIC |
| 80.32 | 33 | 35 |
女子表彰式
● 安藤美姫「世界と戦えると感じた」驚異の復帰戦|コラム|フィギュアスケート|スポーツナビ

ペアSP リザルト プロトコル
SP1位 タチアナ・ボロソジャル/マキシム・トランコフ(ロシア) 81.65
SP2位 マイリン・ヴェンデ/ダニエル・ヴェンデ(ドイツ) 61.00
そのマーヴィンの元パートナー・成美がマーヴィン組の次の滑走。
ペアではこういうことは珍しくはないだろうけど、それでも昨年の今頃はお互いにこんな事になろうとは思ってもいなかったはずだし、運命というのはどこでどうなるかわからないもんだね。
成美&龍一ペアは21日にイタリアで行われたロンバルディア杯で初試合をこなしてまだ一週間も経ってない。日本チームにとっても大事な試合。やるしかない。前を向いて必死で進むしかない。
小さくても一歩でも前へ進めるように祈ってます。応援しています。頑張れ!!!
SP19位 オルガ・ベスタンディゴバ/イルハン・マンスズ(トルコ) 33.14
● 時事ドットコム:イルハン、挑戦に誇り=ネーベルホルン杯フィギュア
いやぁ~、なぜだかこちらがメチャクチャ緊張したわぁ!
もちろん世界で戦うというレベルではないし、幼い頃から滑り続けている選手とはフォームも違ってへっぴり腰だけど、この人元ワールドカップ出場のサッカー選手よ!?っていう事実を改めて考えると20代半ばで始めてここまで滑れるって奇跡よね。
サッカーとフィギュアスケート、まったく違う世界だけど己の限界まで極めようとするスポーツってやっぱりいいね。輝いて見えました。
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Tatiana VOLOSOZHAR / Maxim TRANKOV |
| 81.65 | 1 | ||||
2 | Maylin WENDE / Daniel WENDE |
| 61.00 | 2 | ||||
3 | Natasha PURICH / Mervin TRAN |
| 56.71 | 3 | ||||
4 | Mari VARTMANN / Aaron VAN CLEAVE |
| 56.70 | 4 | ||||
5 | Annabelle PRヨLSS / Ruben BLOMMAERT |
| 55.24 | 5 | ||||
6 | Lindsay DAVIS / Rockne BRUBAKER |
| 54.04 | 6 | ||||
7 | Stacey KEMP / David KING |
| 51.33 | 7 | ||||
8 | Narumi TAKAHASHI / Ryuichi KIHARA |
| 49.42 | 8 | ||||
9 | Elizaveta USMANTSEVA / Roman TALAN |
| 47.50 | 9 | ||||
10 | Miriam ZIEGLER / Severin KIEFER |
| 45.69 | 10 | ||||
11 | Natalja ZABIJAKO / Alexandr ZABOEV |
| 45.08 | 11 | ||||
12 | Magdalena KLATKA / Radoslaw CHRUSCINSKI |
| 43.65 | 12 | ||||
13 | So Hyang PAK / Nam I SONG |
| 42.53 | 13 | ||||
14 | Elizaveta MAKAROVA / Leri KENCHADZE |
| 41.30 | 14 | ||||
15 | Andrea DAVIDOVICH / Evgeni KRASNOPOLSKI |
| 40.83 | 15 | ||||
16 | Maria PALIAKOVA / Nikita BOCHKOV |
| 40.31 | 16 | ||||
17 | Ronja ROLL / Gustav FORSGREN |
| 38.80 | 17 | ||||
18 | Veronica GRIGORIEVA / Aritz MAESTU |
| 33.74 | 18 | ||||
19 | Olga BESTANDIGOVA / Ilhan MANSIZ |
| 33.14 | 19 |

ペアフリー リザルト プロトコル 最終結果
1位 タチアナ・ボロソジャル/マキシム・トランコフ(ロシア) 231.96
お化け屋敷探検のテーマみたいな曲はなに・・・?(╬☉д⊙) って思ってたらこれジーザス・クライスト・スーパースターじゃないの。これがオリンピックの勝負曲なの?って考えると、SPの仮面舞踏会が素敵プログラムなだけに若干弱い気もしますが。
演技はさすがね。スロー3S、空飛んでた!!!
2位 マイリン・ヴェンデ/ダニエル・ヴェンデ(ドイツ) 174.88
木原くんは立派なペアスケーターだよ。これからもっともっとお互いが息を合わす努力を重ねればいいペアになれる。きっとなれる。
● 急造ペア五輪枠に届かず…「実力発揮できなくて悔しい」 ― スポニチ
● 高橋 木原組ソチ五輪枠失敗/フィギュア : nikkansports.com
今回、五輪出場枠残り4の中には残念ながら入れなかった・・・
GPSはこれから。これで終わったんじゃない。
19位 オルガ・ベスタンディゴバ/イルハン・マンスズ(トルコ) 81.94
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Tatiana VOLOSOZHAR / Maxim TRANKOV |
| 231.96 | 1 | 1 | |||
2 | Maylin WENDE / Daniel WENDE |
| 174.88 | 2 | 2 | |||
3 | Mari VARTMANN / Aaron VAN CLEAVE |
| 162.81 | 4 | 3 | |||
4 | Annabelle PRヨLSS / Ruben BLOMMAERT |
| 158.38 | 5 | 4 | |||
5 | Lindsay DAVIS / Rockne BRUBAKER |
| 156.91 | 6 | 5 | |||
6 | Natasha PURICH / Mervin TRAN |
| 156.15 | 3 | 6 | |||
7 | Stacey KEMP / David KING |
| 146.30 | 7 | 7 | |||
8 | Elizaveta USMANTSEVA / Roman TALAN |
| 141.45 | 9 | 8 | |||
9 | Natalja ZABIJAKO / Alexandr ZABOEV |
| 138.87 | 11 | 9 | |||
10 | Andrea DAVIDOVICH / Evgeni KRASNOPOLSKI |
| 133.86 | 15 | 10 | |||
11 | Narumi TAKAHASHI / Ryuichi KIHARA |
| 129.54 | 8 | 13 | |||
12 | Miriam ZIEGLER / Severin KIEFER |
| 124.93 | 10 | 14 | |||
13 | So Hyang PAK / Nam I SONG |
| 123.54 | 13 | 11 | |||
14 | Maria PALIAKOVA / Nikita BOCHKOV |
| 120.93 | 16 | 12 | |||
15 | Magdalena KLATKA / Radoslaw CHRUSCINSKI |
| 120.90 | 12 | 15 | |||
16 | Elizaveta MAKAROVA / Leri KENCHADZE |
| 115.29 | 14 | 16 | |||
17 | Ronja ROLL / Gustav FORSGREN |
| 107.65 | 17 | 17 | |||
18 | Veronica GRIGORIEVA / Aritz MAESTU |
| 98.60 | 18 | 18 | |||
19 | Olga BESTANDIGOVA / Ilhan MANSIZ |
| 81.94 | 19 | 19 |

● Figure Skating 2014 Sochi Olympic Games qualified all countries ソチオリンピック出場国・出場枠
● 2014年ソチオリンピックフィギュアスケート団体戦ルール - Yahoo!知恵袋
オッコ:[五輪枠(女子)まとめ] 【3枠】日本 韓国 アメリカ 【2枠】カナダ 中国 イタリア ロシア 【1枠】オーストラリア* オーストリア* ブラジル* チェコ* エストニア フランス グルジア* ドイツ イギリス ノルウェー* スロバキア スウェーデン ウクライナ
— Pigeon Post (伝書鳩) (@ppsk8) September 28, 2013
オッコ:[五輪枠(ペア)まとめ] 【3枠】カナダ ロシア 【2枠】中国 フランス ドイツ イタリア アメリカ 【1枠】エストニア* イギリス* イスラエル* ウクライナ* * 今回五輪予選で決定した枠(以下同じ)
— Pigeon Post (伝書鳩) (@ppsk8) September 28, 2013
オッコ:[団体戦参加対象国] 【4種目枠獲得】カナダ、中国、フランス、ドイツ、ロシア、ウクライナ、アメリカ 【3種目枠獲得】オーストラリア、エストニア、イギリス、イタリア、日本 ※オーストラリア、予選で3種目枠獲得 ※ウクライナも2種目枠獲得、気がつけば全カテゴリーにウクライナ!
— Pigeon Post (伝書鳩) (@ppsk8) September 28, 2013
Finland didn't get a spot for the olympics :( Thank you Juulia Turkkila for the brave effort! I'm sad, but it's life. Tomorrow is a new day.
— Kiira Korpi Official (@kiirakorpi_fi) September 27, 2013
RQ様、いつも素早い記事をありがとうございます^^
返信削除以前facebookでメッセージをお送りしたことのある者です(みどりちゃんの動画のことで)。
いや~安藤選手、ステキですね~~!一つ一つの動きに気持ちを込めているのが伝わってきました。うるうる。。。
ハラハラドキドキの今シーズン、選手の演技もRQ様の記事も楽しみにしてまーす☆
美姫ちゃん、体も絞れてよくあそこまで戻してきましたよね。じわぁ~っと込み上げるものがありました。
削除試合記事久しぶりなのでスムーズにいかないこともありますがあたたか~い目で見てやってください。
イルハンの演技を見守るような目で・・・ (。≖‿≖)
激動の今シーズンもよろしくです。