これから2014年全米選手権をそれぞれ増殖記事にしていきます。
女子 ペア/アイスダンス 男子
タイムスケジュール
オンラインリザルト
放送予定検索 | J SPORTS
The 2014 Prudential U.S. Figure Skating Championships
2014 Prudential U.S. Figure Skating Championships | icenetwork.com
※ 動画はここに全部は貼り付けられないので選手名にリンクさせてあります。

女子SP リザルト プロトコル
SP1位 グレーシー・ゴールド 72.12
SP2位 ポリーナ・エドモンズ 66.75
※ 資格あった・・・
SP3位 長洲未来 65.44
SP4位 アシュリー・ワグナー 64.71
SP5位 アシュリー・ケイン 61.45
SP6位 クリスティーナ・ガオ 60.91
1 | 15 | Gracie Gold, Wagon Wheel FSC | 72.12 | |
2 | 21 | Polina Edmunds, Peninsula SC | 66.75 | |
3 | 13 | Mirai Nagasu, Pasadena FSC | 65.44 | |
4 | 18 | Ashley Wagner, SC of Wilmington | 64.71 | |
5 | 1 | Ashley Cain, Stars FSC of Texas | 61.45 | |
6 | 14 | Christina Gao, SC Of Boston | 60.91 | |
7 | 16 | Hannah Miller, Lansing SC | 57.49 | |
8 | 9 | Leah Keiser, All Year FSC | 57.41 | |
9 | 5 | Mariah Bell, Rocky Mountain FSC | 56.72 | |
10 | 3 | Barbie Long, Illinois Valley FSC | 55.55 | |
11 | 20 | Samantha Cesario, SC of New York | 54.88 | |
12 | 12 | Angela Wang, Salt Lake Figure Skating | 54.40 | |
13 | 19 | Agnes Zawadzki, Broadmoor SC | 54.18 | |
14 | 17 | Kiri Baga, SC Of Boston | 54.02 | |
15 | 2 | Franchesca Chiera, Panthers FSC | 52.81 | |
16 | 11 | Courtney Hicks, All Year FSC | 51.69 | |
17 | 4 | Joelle Forte, SC of New York | 50.53 | |
18 | 7 | Vanessa Lam, All Year FSC | 48.98 | |
19 | 6 | Caroline Zhang, All Year FSC | 47.87 | |
20 | 10 | Rachael Flatt, St. Moritz ISC | 46.57 | |
21 | 8 | Yasmin Siraj, SC Of Boston | 44.67 |
女子フリー リザルト プロトコル
1位 グレーシー・ゴールド 211.69
青衣装・・・やっぱり意識して作り直したんでしょうか。初の全米女王、おめでとう。
2位 ポリーナ・エドモンズ 193.63
これから体型変化を乗り越えて選手として成長してもらいたいです。(でもこの子をいきなりソチ五輪に出してもいいかというとそれとこれとは別)
3位 長洲未来 190.74
「コーチがいない状態」って、フランク・キャロルから変わったエイミー・エビデントさんっていつの間にいなくなったの?こんな大事な時期に?それでよくここまでの演技が・・・点数が出て思わず顔を手で覆って涙涙。゚(゚´Д`゚)゚。 やるだけのことはやったよ。後は運を天に任すのみ!
4位 アシュリー・ワグナー 182.74
これを書いている時点ではまだソチ五輪の代表選手は発表されていません。これがこれまでのような全米一発選考だったら・・・ 今回の選考はこれまでの実績も加味されると聞いています。個人的感情をここで出してしまうことをお許し下さい。どうか直前までの3年間のアシュリーの中身を見て判断していただきたい。
● Program swap catapults Gold into ladies lead | icenetwork.com
どうやら直前になって靴が壊れてしまって新しいものに替えたら水膨れができてしまったと・・・なんてことなの・・・
5位 サマンサ・シザーリオ 173.97
6位 コートニー・ヒックス 168.68
Place | Start | Name | Short Program | Free Skate | Total Score | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Place | Score | Place | Score | |||||
1 | 21 | Gracie Gold, Wagon Wheel FSC | 1 | 72.12 | 1 | 139.57 | 211.69 | |
2 | 19 | Polina Edmunds, Peninsula SC | 2 | 66.75 | 2 | 126.88 | 193.63 | |
3 | 20 | Mirai Nagasu, Pasadena FSC | 3 | 65.44 | 3 | 125.30 | 190.74 | |
4 | 17 | Ashley Wagner, SC of Wilmington | 4 | 64.71 | 5 | 118.03 | 182.74 | |
5 | 10 | Samantha Cesario, SC of New York | 11 | 54.88 | 4 | 119.09 | 173.97 | |
6 | 7 | Courtney Hicks, All Year FSC | 16 | 51.69 | 6 | 116.99 | 168.68 | |
7 | 11 | Barbie Long, Illinois Valley FSC | 10 | 55.55 | 7 | 108.24 | 163.79 | |
8 | 16 | Christina Gao, SC Of Boston | 6 | 60.91 | 10 | 102.12 | 163.03 | |
9 | 14 | Hannah Miller, Lansing SC | 7 | 57.49 | 8 | 103.92 | 161.41 | |
10 | 13 | Leah Keiser, All Year FSC | 8 | 57.41 | 9 | 102.92 | 160.33 | |
11 | 5 | Agnes Zawadzki, Broadmoor SC | 13 | 54.18 | 11 | 98.98 | 153.16 | |
12 | 18 | Ashley Cain, Stars FSC of Texas | 5 | 61.45 | 16 | 90.19 | 151.64 | |
13 | 15 | Mariah Bell, Rocky Mountain FSC | 9 | 56.72 | 15 | 92.72 | 149.44 | |
14 | 8 | Kiri Baga, SC Of Boston | 14 | 54.02 | 12 | 95.15 | 149.17 | |
15 | 12 | Angela Wang, Salt Lake Figure Skating | 12 | 54.40 | 14 | 94.53 | 148.93 | |
16 | 4 | Yasmin Siraj, SC Of Boston | 21 | 44.67 | 13 | 95.06 | 139.73 | |
17 | 6 | Franchesca Chiera, Panthers FSC | 15 | 52.81 | 20 | 82.91 | 135.72 | |
18 | 3 | Rachael Flatt, St. Moritz ISC | 20 | 46.57 | 17 | 88.57 | 135.14 | |
19 | 2 | Caroline Zhang, All Year FSC | 19 | 47.87 | 18 | 85.19 | 133.06 | |
20 | 1 | Vanessa Lam, All Year FSC | 18 | 48.98 | 19 | 83.23 | 132.21 | |
21 | 9 | Joelle Forte, SC of New York | 17 | 50.53 | 21 | 73.07 | 123.60 |

● U.S. FIGURE SKATING ANNOUNCES 2014 U.S. OLYMPIC FIGURE SKATING TEAM
● U.S. FIGURE SKATING ANNOUNCES 2014 WORLD, WORLD JUNIOR, FOUR CONTINENTS TEAMS
アメリカ女子のソチ五輪代表はグレーシー&アシュリー&ポリーナ、ミライは選に漏れてしまいました。四大陸はミライ&シザーリオ&ヒックス、ワールドはソチ五輪と同じメンバーです。
● 【フィギュア】長洲は落選、ワグナーら選出 五輪米国代表 - MSN産経ニュース
2014.1.13 09:42
米国フィギュアスケート協会は12日、ソチ冬季五輪代表を発表し、女子で両親が日本人の長洲未来は落選した。前回バンクーバー大会4位で20歳の長洲は全米選手権で3位に入ったが、同4位のアシュリー・ワグナーが昨年の選考対象大会での実績を評価されて代表に選ばれた。
全米選手権で初優勝した18歳のグレーシー・ゴールドと、2位だった15歳のポリーナ・エドムンズを含め3人全員が初代表となった。(共同)
2014/1/13 10:20
【ボストン=原真子】フィギュアスケートの全米選手権が12日に終了、米国スケート連盟はソチ五輪代表を発表した。今大会3位になった長洲未来は選ばれず、4位だったバンクーバー五輪に続く出場はならなかった。女子代表は全員初出場で、全米優勝のグレーシー・ゴールド、4位で今季グランプリ(GP)ファイナル3位のアシュリー・ワグナー、2位で、今大会がシニアデビューだった15歳のポリーナ・エドムンズ。
長洲は選考について、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に申し立てを行うという報道もある。
そのほか、アイスダンスの世界王者、メリル・デービス、チャーリー・ホワイト組、マイア・シブタニ、アレックス・シブタニ組、元世界女王の佐藤有香さんがコーチを務める男子のジェレミー・アボットらが選ばれた。
● Ashley Wagner makes U.S. figure skating team despite falls - ESPNアシュリーの場合はアメリカ女子に3枠確保した最大の功労者であるのと、ここ数年の安定性・直前のGPF3位という実績が考慮されたようです。
未来ちゃんは・・・NHK杯の成績は機材トラブルという不慮の出来事が大きく影響しているし、ロシア杯では台乗り・3位になっている、そしてこの全米での内容・・・
そう、内容をよく見て欲しいんですよ。
あまりこういうことを書くのは好きではないのですが、「フランク・キャロルの元を離れた弟子と現在の弟子」といった見方をしてしまえば・・・コーチ不在でこれだけの演技をしても逆境を跳ね除けてよくやったとはならず、返って名のあるコーチに付いていないことはこうも不利になってしまうのか、それとも・・・
東日本大震災で中止になった東京ワールドから3年経って再び日本で開催される埼玉ワールド、ここにも長洲未来の名はありませんでした。さすがにこれは理不尽なのではという思いが強く残ります。
ポリーナには選ばれなかった選手の気持ち・アメリカを代表して滑るのだという気持ちを十二分に自覚してソチ五輪に挑んでいただきたい。15歳でそこまでは無理?無理じゃないですよ。アメリカ女子が3枠取るまでの道程を考えれば、「選ばれて幸せ・楽しみたい」だけでは選ばれなかった選手が浮かばれません。
女子3位 長洲未来(観客カメラ)
● US Olympic Figure Skating Ices Third Place Medalist Off the Team
● Mirai Nagasu doesn't let sadness keep her off the ice
● US Olympic Figure Skating: Is Ashley Wagner over Mirai Nagasu the Right Choice? | Bleacher Report
● The Reason You Haven’t Heard: Why Mirai Nagasu Deserves to be on Team USA | Audrey Magazine
● インタビュー アシュリー・ワグナー|キヤノン・ワールドフィギュアスケートウェブ
アメリカ
- ◆ ソチ五輪
- 男子シングル:ジェレミー・アボット、ジェイソン・ブラウン
- 女子シングル:ポリーナ・エドマンズ、グレイシー・ゴールド、アシュリー・ワグナー
- アイスダンス:マディソン・チョック/エヴァン・ベイツ、メリル・デイヴィス/チャーリー・ホワイト、マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ
- ペア:マリッサ・カステリ/サイモン・シュネピア、フェリシア・ジャン/ネイサン・バーソロメイ
0 件のコメント :
コメントを投稿