
現在当ブログでは50巻が出る見込みがなさそうな間は展望記事をお休みしています。
先ほど全日程を終えた貫地谷しほりさん主演の舞台は好評だったようですね。
(松竹チャンネルが舞台のハイライト動画をアップしていたのですが、9/5に削除)
- 舞台「ガラスの仮面」 | チケットぴあ[演劇 演劇のチケット購入・予約]
- おそろしい子! 〜舞台『ガラスの仮面』:スローリィ・スローステップの怠惰な冒険 - ブロマガ
- 夏が|貫地谷しほり オフィシャルブログ『しほりのおしゃべり工房』

桜小路役がジャニーズ所属だったので、公式・ポスターに画像が掲載されていた以外は徹底してメディアへの露出をさせていませんでした。
特定の企業の方針・都合に合わせてメインキャストの一部が欠けた不自然な形で宣伝しなければいけないという違和感。
作品や制作陣への冒涜でもあると感じます。
この業界はいつまでこういった強引なことを続けているんでしょうかね。
レビューを拝見すると『原作を知っているのが前提・詰め込みすぎ』といった印象ではありますが、実際に舞台をご覧になられた方はまた違った様々な受け止め方で楽しまれたかと思います。
全編通して映像化されるのであればぜひ拝見したいです。
ガラスの仮面のパズルができた…とな…!
本題はここから

- DLE、パロディーアニメ「ガラスの仮面ですが」をゲーム化した『ガラスの仮面パズル~目指せ頂点!紅天女への道~』Yahoo! Mobageにて配信開始 | Social Game Info
- ガラスの仮面パズル | アプリ情報 | 株式会社NEO COSMIC(ネオコスミック)
8月15日から開始されたのですが、ワタクシ、これまでこの手のゲームというものをほとんどしてこなくて、そういうのに手を付けるとのめり込んで時間を取られて無料ゲームといいながらアイテム課金地獄に陥って堕落していくっていうのは想像付いてたしぃ。
「あー、こりゃ困ったなぁガラカメ関係かぁ、うまいこと舞台に合わせて作っちゃってまぁ、でもこれ去年のアニメなのにまだ二次利用すんのかよボロい商売しやがってブツブツ」
15日はお盆でまだドタバタしてたのとゲームほぼ初心者なので、登録して実際にゲームをやり始めたのは16日からでした。
実際にやってみた

わからん・・・ 下のヘルプ読んでもゴチャゴチャしてて理解できん・・・
とりあえずは物は試し、「わからなくてもやってるうちにわかってくるだろう」と思ってしばらくはなんとなくって感じでやってみたのね。
「パズドラみたいなもんらしい」って、未だにガラケーですねん。
パズル動かすのに超集中してて、右で ズキューーーンズキューーーン!やかましいけど画面なんてほとんど眼中に入ってこないです。

けど、あのおっさんは誰?あんなのいたっけ?
Blu-ray・DVD購入 or レンタルで借りましょう
元ネタっていうのはもちろん原作の漫画が基本なわけだけど、さらに『ガラスの仮面ですが』のTV放映&映画を知ってるのと知らないのでは面白みが全然違うのよね。
( ゚д゚)ハッ! これってまんまと策略にハメられてる…!?
やっぱりおっさんがどこに出てくるのかわからないけど捨てキャラだしどーでもいいや。
この記事はゲーム攻略法などではありません
様々な妄想葛藤が頭に渦巻くよ

「速水さん、あたしもうチビちゃんじゃありません!」
「ははは、わかったよチビちゃん。
君がレアな姿に変身するのを楽しみにしているよ」
(いつも意地悪なあの人の言葉に優しさが感じられるのはなぜかしら…?)
(チビちゃん、はやく強くなって先のステージに進んでこい…!)
「ははは、わかったよチビちゃん。
君がレアな姿に変身するのを楽しみにしているよ」
(いつも意地悪なあの人の言葉に優しさが感じられるのはなぜかしら…?)
(チビちゃん、はやく強くなって先のステージに進んでこい…!)
キティガイ、キティガイだわこのゲーム…!
延々続く月影先生の狂った笑い声が中枢神経を侵す
オーーーホホホ オーーーホホホ オーーーホホホ
オーーーホホホ オーーーホホホ オーーーホホホ
オーーーホホホ オーーーホホホ オーーーホホホ

オーーーホホホ オーーーホホホ オーーーホホホ
オーーーホホホ オーーーホホホ オーーーホホホ
オーーーホホホ オーーーホホホ オーーーホホホ
((((;゚Д゚)))) !!!
・・・先生いつまで笑っとんねん!怖いわマジで!!
実際にはアーーーハハハの方が近いです。赤ちゃんに聴かせたら一生モンのトラウマ植え付けるでしょう。
このゲームは頭と反射神経を鍛えるのか、はたまた脳みそを腐らせるのか。
進化してレアになってもこの月影先生のキティガイじみた笑い声のループを聞かされていると、どこかの怪しい宗教団体に放り込まれて洗脳テープが流された密室で危険ドラッグを無理矢理吸わされてラリったかのような錯覚に陥ります。
薬物はダメ!絶対に!!
ちなみに月影先生の声優さんはマヤと兼任、亜弓さんの声優はさんは紫織と兼任、そして真澄様の声優さんはばあやと兼任www


キャラが崩壊してトンデモな扮装に進化すると変態の血が騒いで嬉しくなります。
【09/11追記】

ビアンカのカードだと私が進化させた時は確か【にんじん/ワイン瓶/ハンマー】だったように記憶しているんだけど、現在はこのようになっています。
急にハードル高くなってますねぇ。犬もバナナも招き猫もすでにどこかで強化に使っちゃった。どれもそう簡単には出てこないカードですもんね。
思わせ振りですね。狙ってますね。いやらしい、フケツよっ!
カードを強くするため、進化させたいカードを最大レベルにするために強化します。
スリスリスリ… うっ…!

ほ゛う゛あ゛
真澄さんが変態街道まっしぐら。素敵やん。
このブログ的には何の違和感もありませんことよ小野寺さん赤目さん。
そういえばこのアニメに赤目さんって出てきてないね。いらないけど。
このくらいは用意して作って欲しかったわ。(たぶんこの先も出てきそうもない)

節子、
それ源蔵ちゃう、源造や!

節子、
それ一連ちゃう、一蓮や!
それ一連ちゃう、一蓮や!

違う、違うわ!
こんなの私が知ってる麗じゃない!

「おとっつぁん、それは言わない約束よ」って思っちゃうわけです。
と、所々ツメの甘さも見られますけど、それも込みで楽しんでまいりましょう。
ゲーム開始から20日目、行き詰まってきたので基本に立ち返ってみる
時には諦めも肝心… ていうか諦めの連続連続でめげそう
そろそろ先へ進めなくなってきて、頻繁にこれが出てくるようになりました。


脅迫まがいの悪魔のメッセージが表示されるたびに揺れ動く乙女(BBA)心。
「紫のバラが足りません、購入しますか」だとぉ?
こんなゲームにホイホイお金つぎ込んでたら破産じゃ破産!
いや、ここまでやったんだしちょっとだけなら・・・ゲーセンで遊ぶ感覚なら・・・
(>_<; )三( ;>_<) ブンブンッ!! これは巧妙な罠よ!
「ここまでやってきたのにアイテムが足りないばかりに中断するのは惜しい!」というゲーマー心理を突いたエグ~~~い商売なのよっ!
マヤさんたらホイホイ課金してほんなこてお人よしったいね。
(クックックッ ( ̄∀ ̄)。。。〆 )
仕方がなく 諦める をポチッ。 うおおおぉぉ…

どうしてなの?
必死で戦ったわ、戦略も練ったのよ
私の何がいけなかったっていうの…!
必死で戦ったわ、戦略も練ったのよ
私の何がいけなかったっていうの…!
ガーーーーーン!!!
紫のバラはスタミナ回復で使うよりも劇団員枠拡張に使った方がいい(ような気がする)。
課金なしではなかなか貯まらないよねぇ。そういうふうにできているんだもんねぇ。
すぐに紫のバラを使えと言ってくるけど、使ったらそのすぐ後にまた使えって言われてもう紫のバラ残ってねぇだよって事が数回。
いけない、このままでは進歩しないわ!
私に足りないものは何かしら… そうよ、ここで一度原点に立ち返ってみるのよ!
実に見づらいヘルプを書き起こしてみた
いちいちクリックしないと読めない、文字背景が目に優しくないブラウン、だから読む気もしなかったヘルプを頑張ってもう一度見直して見て、今までの自己流を今更ながら反省してみることにしました。
以下、こんなこと説明しなくてもわかってるよっていう事項も確認のため抜粋。
なげぇよ・・・
これだけ文字に起こすの結構大変でしたわ。読むだけで疲れちゃう。目が滑る。
そりゃあいちいちマニュアルなんか読んでられっか!(#゚Д゚) ってなっちゃうよねぇ。
読み直してもやっぱりよくわからない点もあるし、数をこなしていくうちになんとなくわかってくるかなぁ。
実はヘルプを読み直すまでハートの意味をよくわかってませんでした (-_-;) オバカチャンね
一部誤字があったものは修正、重要と思われる部分は太字や色をつけて強調してあります。
わからないことがあったらここを参考にした方がよさそうです
まずはサークルに参加してみましょう。
わからないことがあったら詳しい人が教えてくれたり、お互いに進行状況・不具合を話し合ったりと情報交換できます。
親切な方が貴重な情報を書き込んでくれたらそれをヒントにしてみましょう。
このゲームをやっているという方、この記事のコメント欄に疑問点を書いてもらっても私ではちゃんとした答えは出せませんが、雑談程度なら大丈夫ですよ。
楽しいことは知っている者同士で共有してまいりましょう。楽しささらに倍増。
さらに他の人のカードとそのLV・演技力の数字を見て傾向と対策を考えてみる

LVの数字ばかりに気を取られていたけど、これってそのカードで決められてる以上のLVには強化できないのよね?
レア警官の真澄さんがLV15止まりなので、「ああ、このカードって特技を持っていても見た目程には強くないんだな(多分)。演技力も低いし(多分)。」って。
でも青と緑のカードってなかなかいいのが出てくれないの。(´・_・`)
※ 一部レアカードも進化特訓で鬼レアに進化できるようになっていました。
カードにもよりますが特技がグンと増えてきています。


初期バトルで出てきたカードはあまり強くないみたい。
ビアンカのカードが出てきた時に一気に演技力が上がってるのを目にするようになったので、
「ああ、そういうことなのね」ってようやくわかりかけてきたわこのゲームが…ハァハァ
緑レアOL亜弓さんよりは桜小路や源造のレアカードの方がまだ演技力が高いみたい。
紫織をメインにしてる人って見事に見かけない。
バラをちょん切ってるアレは捨てカードだし、「ゲームでまでこいつの顔をずっと見たくない」っていう読者の深層心理がしっかり働いているんでしょうな。
(この先別の強いカードが出てくるのかもしれないけど)
屋根の色を見てみましょう

舞台小屋の屋根の色が5色あったり1色だったりしますが、バトルをクリアするとその屋根の色のカードが出るのです。
・・・っていうのを掲示板の書き込みで気がつきました。気付くのが遅かったわ・・・なーんも考えずにやってたわ・・・
でも青屋根で黄色も出たりするなぁ。よくわかんないや。
クエストの要求がどんどんエスカレート。あんた鬼だよ!
挨拶は意識してなくても自然と数字は増えていくけど、
『可能性に限界はないわ、劇団員を〇〇〇回強化特訓しよう!』
『劇団員を〇〇回進化特訓してみましょう、あなたの腕の見せ所よ』
どんどんハードルが高くなっていくじゃねーか!
って、ゲームってのはそういうもんよね。
でもおらぁそんな高い山を超えられる自信がねぇだよ (´;ω;`)
モバ友?なにそれおいしそう

『招待したモバ友が初回登録してチュートリアルをクリアしないと報酬が届きません』??
わからん…どうやって作るの?
このゲームしかしてない人を誘ってもこのゲームをまだやってない人でないとダメなんだよね?
このキャンペーンが始まったすぐ後にたまごマヤカードでLV・演技力がググーンとアップしてる人を見たけど、こういう方々はモバ友たくさん持ってらっしゃるのね?
私もモバ友100人作って物置の屋根にみんなで乗りたい(違
※ その後、魚飼育ゲーム「アクアンティカ」もやってみて、水槽を増設するために友達が必要とのことで数名の水ともさんが出来たのですが、その方々がガラカメパズルのモバ友にズラッと表示されてました。なるほど、こういうことなのね。
うーん、でもこの方々は明らかに別の趣味のゲームで繋がってるし、人から興味もないゲームに誘われるのはウザいと思うんだよねぇ。
プロフィールにURLを書き込めないので「『ガラスの仮面パズル ブログ』で検索してみてください」って書いてあったんだけど、それがサイト外誘導を禁じる規約違反(他サイトURLと判断される記載)とされてペナルティ食らっちゃった (ヽ'ω`)
同じゲーム楽しんでる人に楽しく見てもらえればいいかなって考えただけなんだけど、なんかいろいろと厳しいのね・・・
ナカマ♪ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ ナカマ♪

友達からお願いしますっ!
(前傾姿勢で手を差し出す)

ダメよ~ダメダメ!

僕はね、このゲームに出会って、いつまでたっても発売される気配のない50巻と作者へのイライラを一時だけでも忘れさせてくれたんだよ。
だからさぁ、ねぇ~
いいじゃぁないのぉ~いいじゃぁないのぉ~

ダメよ~ダメダメ!

僕はね、君の前の仲間のようにリーダーを決めてなくてLVも演技力もないNO IMAGEになったりだとかね、強化特訓用のカードをメインにしたりだとかはしないよ。
だからさぁ、
いいじゃぁないのぉ~いいじゃぁないのぉ~

ダメよ~ダメダメ!
ダメよ~ダメダメ!
ダメよ~ダメダメ…
ダメよ~ダメダメ!
ダメよ~ダメダメ…

『紅天女上演』っていうのはこのパズルのゴールなんですよね?
地道にクエストをいくつか達成して劇団員もじわじわと増やしてはいるんですが、これ書いている時点でバトルの方はぜんっぜん前へ進めなくなってしまっているので、マジでそんなところまで到達できそうもありません。
挨拶されました! 助っ人に呼ばれました!

ちーーーーっす!
演技バトルの助っ人?
おう、ガッテンでぃ!喜んで助太刀するぜいっ!
もし見かけたら構ってやってね ლ(╹◡╹ლ)
あなたのお役にたてるかどうかはわかりませんけど。てへっ。


ハァハァ…わかってきた、わかってきたわこのゲームの気持ちが(という気がする)
しばらくやってみてなんとなく概要を掴みかけてくると
「ああ、最初の頃のあのカードって貴重だったのによくわかんなくて放出しちゃったなぁ、もったいことしちゃったなぁ」
っていうのがいっぱい思い出されます。
それぞれの環境にもよると思うんだけど、動作が重くてうまく動いてくれなかったり時々フリーズしたりします。
そういう時はリロード(再読み込み)すると前回中断したところから再開できます。

中断してバトル中の音楽と諦める時の音楽がダブって「あれ?どっちなんだ??」っていうバグがあって、紫のバラを使って続ける ⇒ OK をつい押してしまったら10本しか残ってない紫のバラが消失しました・・・
貴重な10本を返してくれよぉうおおぉぉぉぉ・・・
ガラスの仮面ですがのアバターがあるんです

初回は無料でガチャが回せます。(右下の出現アイテム一覧で全17種類を確認できます)
いつも表示されるアバターなので、ガラカメ関係が入っているとうれしいかも。
ちなみに私は『北島マヤのパントマイムバイク』が出ましたが、今のアバターと組み合わせたら亜弓さんの空気椅子ポーズで前へならえしているようにしか見えないので使えませんでした・・・
で、50巻まだかよ
展望するものがないので展望記事は書きようがないんです
このブログで書きたい記事はまだあるし、そろそろ試合も始まってきているので強制的にゲームする時間をセーブするために記事にしました。
「今日は調子が悪いな、集中力が足りないな」って感じた時は無理してそれ以上続けないようにしなければ。
改めてもう一度書いておきますが、この記事はゲーム攻略法などではありません。ゲームほぼド素人初心者の自戒を込めた備忘録&戯言です。
50巻が発売されるまでは本当にいい暇つぶしになります。
これが発売延期をごまかすために機嫌の悪い読者に与えられた都合のいいオモチャだとわかっていてもね。
もちろん原作とは別モノであることはいうまでもありません。
今回の舞台化のニュースを聞いたとき、上演が8月だと知って
「じゃあ50巻は(舞台宣伝に合わせて)8月だね」
って過去記事で書きました。もちろん、「8月まで遅れるのかよ!」って意味でです。
そして気がつけば舞台も終わってもう9月・・・
私はオリゲルド・・・
もうミウチも出版社も誰も信じない・・・


このゲームを最後までクリアするまでどれぐらい時間がかかるのでしょう。どれぐらい時間を取られるのでしょう。
たぶん最後までクリアなんてできそうもないし。
首の痛みと肩こりがかなり酷くなってきたので、「もういい加減にしておきなさい」っていう警告。
【強力】大都名物速水サブレ根付(非売品)
一口かじれば、ミルクが欲しくなる優しい甘さ…これでチビちゃんもメロメロだなwww

ブックチャームは私の購買意欲をくすぐらなかったけど、こういうのを商品化してくれれば買うわ。
おいおい、50巻発売直前企画!! だとぉ~~~!?
( ╬◣ 益◢)┌┛)`Д´)ノ・;' θ━━━━○⊂‘ܝ ̄`২
これは昨年春に作られたものそのままで残してあるので、今見ると非常に滑稽というかバカバカしいというか怒りが増幅されます。
今回の舞台化に合わせて50巻を発売できればどっちも宣伝できたのに、厚顔無恥でミウチトークショーはできても50巻は一向に出る気配もないまま秋になり年を越し当初の発売予定日から2年になり消費税がさらに10%になっても出そうもない気がするのでもう忘れた方が幸せになれます。
トークショーの中身もどうせいつものアレでしょ?でもそれを初めて聞く人はだまされちゃうんだよねぇ。知ってる人も先生を目の前にして「はよ原稿描けやワレェ!」とは言えないしね。
かといってミウチに聞いても白泉社に聞いても絶対返事くれないもん。
描けないのなら、描けないのを公にできないのなら『49巻で打ち止め』っていうそっちを覚悟(諦めとも言う)しておいた方が気を揉んでカリカリしないで済むんじゃないかな。
これがガラスの仮面蟻地獄ってやつです。こんな漫画は人に勧めてはいけません。
最後の締め(のつもり)
はぁぁぁ~、膨大な量の長い記事ですんません。いつものことですけど。
(ヘルプの部分はこれまで使ったことのないタグを使って書いてみたので、ここでものすごく時間かかりました)
読む方も疲れたかと思います。最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
2014年09月13日 PM22:00追記

記事も縦に伸びていく一方だし、これからどうしましょうかね・・・
結局うまーく課金させるようなシステムになってるんですわ。ゼニーじゃ紫のバラは買えないし、ゲームもなかなか先に進まなくて足止め食らってるし。
あとは皆様各自でこのゲームをお楽しみくださいってことでよろしくお願いいたします。
キチゲーすぎる・・・!
時には不具合だってあるさ にんげんだもの
2014年09月22日 PM22:00~ 追記
紫カエル捕獲タイムになっても限定バトルに表示されない不具合発生!カエル捕獲バトルが始まって間もない頃にも一度同じ不具合があったのよね。
その時は後でお詫びに紫のバラ配布があったわねぇ、ええありましたわ過去にそんなことが。一蓮・・・(←関係ないw)
(ギフト履歴を辿ってみたら08/27の青カエル捕獲バトルが予定時間帯に開催されなかったお詫びとして翌日紫のバラ50本が贈呈されてました)

9時過ぎになってやっと表示されてたみたいだけど一時間足らずだもんねぇ。ちゃんと運営さんが侘びの品進呈してきたさぁ。
よかよか、想定済みったい。(クックックッ ( ̄∀ ̄)。。。〆 )
そうねぇ、たまぁ~~にだったら許してあげてもよくてよ?(そのかわりに・・・わかってるわよね?)
それよりさぁ、ついついツッコミ入れたくなってこのブログのノリで掲示板に書いちゃった・・・我慢できませんでしたゴメンなさぁい (✧≖‿ゝ≖) ←反省の色なし
曜日別イベント
2014年09月22日 追記
ガラカメパズルが始まってから一ヶ月ほど経って運営側も不具合を見直したり、カードにもよりますが特技を増やしたりと徐々に改善がなされているようです。
進化に必要なハンマー・招き猫・カブキロボ(紅天女ロボ)等を手に入れやすくするためのイベントも開始されてきました。
土日限定資本金(ゼニー)増量バトル
【実施時間】 00:00~00:00


こんなのうまく出来るわけないよと思いつつチャレンジしてみたらあらビックリ、結構資本金(ゼニー)獲得できちゃたのよ奥さん!
黄と紫のドロップがない分キラーーン☆彡って勝手にあちこちで並んで消えてくれるので、割とサクサク進んでいきますね。
月火水木金の夜8時から2時間は強化特訓用カエル捕獲タイム
【実施時間】 20:00~22:00


曜日別限定バトル
【実施時間】 00:00~00:00
● 月曜限定 進化特訓用ネコ科バトル!!


中幕がスタミナ10で上幕が25・・・ HPゲージが瞬時に減っていったわ・・・
瞬時に失ったスタミナ25を回復させるまでに日付変わっちゃう (:3[▓▓]
ハンマーはここで大量ゲット。中幕でも時々招き猫が出ます。
✱✲✳✵✸✱✲✳✵✸✱✲✳✵✸✱✲✳✵✸✱✲✳✵✸✱✲✳✵✸
● 木曜限定 進化特訓用ロボバトル!!


スタミナ20・30とかってキティガイにも程があるわよ!のりさん、あんた鬼たい!
スタミナ20を一回クリアできなかったら次回復するまで残り時間がないっつーの!ゲーム開始からすぐに赤組上演失敗したわよ!月影先生に叱られたわよ!こんなの無理だって!!!
(クックックッ ( ̄∀ ̄)。。。〆 )

2014年12月12日 追記
ガラカメパズルが始まってから約四ヶ月、少し前から「あれ、この人ここしばらくピタッと止まってるみたい」っていう方をチラホラと見かけるようになりました。ある程度クリアした満足感・この辺りでもういいやという放棄型などなど。
ゲームの楽しみ方は人それぞれなのでどこでやめようが続けようが各自の自由なのですが、ゲームそのものはいつかは終わると考えておいた方が良いかと思います。
他のモバゲーのゲームでも【○月○日で終了】と書かれたものはいくつかあります。このゲームがそうなった時に「課金してまでスカウトしたのにいいカードが出なかった」「紫のバラを何度も投入しても勝てない」としても所詮は課金をさせるようにできているゲームなのだと割り切らなければいけません。
「これまでゲームというものはほとんどしてこなかった」と最初に書いたのですが、数年前にケータイのとあるゲームをやっていて、ある日突然「今月末にゲームを終了します」ということになって課金していた人が「金返せ!」と騒いでいたのを見ていたので、ゲームとはこういうものだと思ってこれまでその手のゲームには関わらずにいました。
ここ最近、カエルバトルが定刻になっても実施されなかったり、メンテナンスが告知されなかったりといった不手際がいくつか続きました。それはカードの特技を強化したり、新しいイベントやカードを増やしたりといった改良に伴うものでもあったかと思うのですが、特技強化テコ入れ以降のカエルバトルが明らかに以前と比べて難しくなってきて、自分のゲームスキルの低さではクリアするのが困難になってしまいました。


失敗続きなのにこんなことばかりに時間を取られていては(私自身にとっては)まったくの時間泥棒にしかならないと考えて、ここで一旦このゲームをお休みすることにしました。
なんだかんだ言って毎日ログインしていたんですが、前々から「このゲームにこんなに時間を取られているのは無駄なのかなぁ」と感じてはいました。このようなブログもやっていますので、今までこのゲームに費やしていた時間と労力は他の事で有効に使う方を選んだということです。
ある程度はクリアして進んでいかないことには楽しめないので私の場合は結局こうなってしまいましたが、楽しくプレイできる方は今後も続けていってください。
元々「この記事はゲーム攻略法ではありません」と念を押して書いてあったのですが、某まとめ記事で紹介されたことで、そこ経由で当記事へ訪問されている方も多いようです。このゲームの基本だけは押さえて書いたつもりですので、この先様々な改良がなされて変更点があったとしてもわかる部分だけを参考に見ていただければと思います。

今年もとうとうガラスの仮面50巻は発売されることはありませんでした。このガラスの仮面パズル記事を書いた後にコミックス41巻~49巻までをざっくりと振り返った記事をふたつ書きましたので、そちらもご覧になってください。
原作があのような状況にありますので当ブログでも当分はこれ以上書くことはないのですが、50巻発売に向けて大きな動きがあった時にはまた記事にするつもりでいます。(いつになるのかはわかりませんが・・・)
その時はまたお付き合いください。
2015年07月28日 追記
ガラスの仮面パズル、終了しました。
現在、このページには『ガラスの仮面パズルは終了しました。』というお知らせのみが表示されるだけになっています。
約一年。実質一年持たなかったんですね。
ここに書いてあるように、私はこのガラスの仮面パズルをやるためにモバゲーに登録しました。
当初は結構頑張ってやっていたし、ゲームを把握するためにこのような記事まで作りました。
でも、段々と自分のゲームスキルのなさではなかなか先へ進むことができなくなってきた時に(自分にとっては)時間泥棒になってしまっている現実に限界を感じたので、スッパリとこのゲームをやめました。
それでも
「しばらく時間を置いてその気になったらまた戻ることもあるかもしれない」、
そう思ってガラカメパズルのマイゲーム表示だけはそのままにしてありました。
公式サークルもわざわざ脱退することもなかったので、参加サークルもモバゲーマイページにずっと表示されていました。
今日になってそのガラカメパズルのマイゲーム&参加サークルの表示が消えていたので、
「半年以上放置だったから強制的に脱会させられたんだろうか」
と思って久しぶりにゲームに繋げてみたらゲームそのものが消失していました。
なんとなく想像がつきます
ゲームの終了は一ヶ月前~半月前くらいに告知されたのでしょうか。
公式サークル、荒れてたでしょうね。特に課金をたくさんしていた人は・・・
以前もサークルの書き込みはほとんどがゲームの不具合に対する不満の声がほとんどでしたが。
昨年12月12日の追記の中でも
ゲームの楽しみ方は人それぞれなのでどこでやめようが続けようが各自の自由なのですが、ゲームそのものはいつかは終わると考えておいた方が良いかと思います。
他のモバゲーのゲームでも【○月○日で終了】と書かれたものはいくつかあります。このゲームがそうなった時に「課金してまでスカウトしたのにいいカードが出なかった」「紫のバラを何度も投入しても勝てない」としても所詮は課金をさせるようにできているゲームなのだと割り切らなければいけません。
と書きました。
当初は「一年半~二年くらいかな」ぐらいに思っていたのですが、いざこうして突然のゲーム終了を知って、あれだけ凝ったゲームでありながら一年続かなかったのは早過ぎると感じています。
ゲームが始まった頃は、なかなか発売されることのない50巻が出るまでの場繋ぎ的なものであるのだろうと考えていました。
久しぶりに見たガラスの仮面公式のトップが、まだ以前と同じゲームのお知らせでした。
終わったゲームなのに・・・なんだかこちらが情けないというか悲しい気分にさせられます。

ガラカメ記事は現在
この記事で更新をストップさせています。
この先いつ50巻が出るのか、もしくはこのままなのか、大きな進展がない限りは新刊とは直接関わりのないコラボ企画のようなニュースはいちいち取り上げません。
「ガラスの仮面50巻って今どうなってるの?」
誰もが疑問に思ってそれを知りたくても出てくるのは50巻とは直接関係のないものでしかない。
これまで散々煮え湯を飲まされながらも待ち続けた読者にとってはそろそろ諦めと絶望の境地に差し掛かっているように思えます。
過去にも長年待たされたことはありますが、今回は一度大々的に宣伝して煽ってからのお預け状態ですからね、さすがに見放して離れていった読者も多いでしょう。
せっかく早めにマヤと真澄をくっつけるという超展開で一度離れていった読者を引き戻したのにね。
覚えてますか?
このガラスの仮面パズルの元になったアニメ『ガラスの仮面ですが』には
祝50巻発売(するかもしれない)記念
というコピーがつけられていたことを。
もうね、コラボ商品やら舞台化やらやり尽くして50巻が出ない(出せない)現状を誤魔化しきれなくなってるでしょ?
読者の我慢の限界も超えてますわ。
最後の締め
「一年持たなかった」とはいってもその最後がどのように終わったのかも把握できないままというのは私も消化不良ではありますが、「こういうゲームだった」という内容をこの記事で形に残しておいてあったのは後で振り返られるという点においてはよかったのかもしれません。
ゲームの初期の段階だけではありますが。
結局日本縦断で全県揃っていたのか、のりえの腹黒カードは出てきたのか、最後までクリアできた猛者はいたのかなど気になるところではありますが、ゲームをプレイされていたという方は突然終わったこのゲームへの感想・愚痴等ここで吐き出してもらって構いませんので気軽にお越し下さい。
無料ゲームってのは所詮ゼニ儲けのためにできてるんだよねぇ (´д`)
● 新刊情報(2014_09)
● 『ガラスの仮面』美内すずえ|白泉社

引き続き、
をお楽しみください。
ガラスの仮面パズルのサークル掲示板を見て来ました。
返信削除面白かったので全然記事長く感じませんでした。
このゲームについて書いてる方をあまりおみかけしませんのでありがたいです。
始めて10日ぐらいなんですが、ヘルプを長らく見ていなかったので、
ドロップ色の強弱関係なんてあったんだーと参考になりました。
元々連鎖を考えられない頭の悪さの上に、
無課金なので沖縄でつまづいておりますww
なのでサークル掲示板で「宮城」の文字を目にして、
なんだか気が遠くなりました...
ハンマーは私も重要なものと知らず、強化に使ってしまい後悔中です(´д`)
初めまして。変態の森へようこそお越しくださいました^^
返信削除本当はまだまだわからないこと理解できないことあるのですが、サークルの掲示板はみなさん真面目に書かれているので、私はあれ以上はちょっと遠慮しようかなと・・・
でもせっかくヘルプを書き起こしたので、ゲームをされてる方のお役に少しでも立てれるかなと思って遠回しにあそこに書かせてもらいました。
掲示板に直接この記事のURLを書き込んでいたらきっと警告・削除されていたと思います。
始めてから10日で無課金で沖縄!?それ、何番目のバトルでしょう?
私、まだ鳥取砂丘に足を取られたまま動けませんw
昨晩、ちょうどメンテナンスの最中だったみたいでバトルをうまく選択できない時があったんですよ。
その時に沖縄とかジーナとか宮城っていう文字が出てきて、
「ああ、この先のバトルがこれなんだな」
っていうのはわかったんですが、私の戦闘スキルではそこまで行き着くのはかなり厳しそうです。
今後は回復力の数字も意識して見ていこうかなって思ってます。
こんばんは。あちらの掲示板でもコメントありがとうございました^^
返信削除RQさんのノリ面白くて好きです。
その後鳥取砂丘からの脱出は成功しましたか?
私はお仲間様、ゲスト様の特技の力を借り、
噂の宮城県を制覇することができました。
自分のカードだけだったら絶対ムリですw
お詫びでもらった紫のバラ何に使いますか?
今までガチャではレアOL亜弓さんと毒ガエルしか出てきたことがないので、
イマイチガチャする気にはなれないんですよねえ。
劇団員枠の拡張に取っておくしかないかな。
なんならまた遅延してくれてもいいのよ...(←ダメ人間ですみませんw)
昨晩はありがとうございました。
返信削除トラブルの最中、ついウズウズしてしまって顔出してしまいましたw
いやー、もうちょっと頭使わないと砂丘にハマった足を引っこ抜けそうもないですね。
戦闘スキル高かったらこの記事ももう少し中身のあるものに出来るんですが。
ここ最近はたま~にトライしてダメだったら過去バトルでせっせとカード獲得してます。(進化用も出てきますし)
でもカードがある程度強くなってるせいか、自分がそれなりに慣れてきたせいなのか、あっけないほど早い時間でクリアになりますね。
皆さん「○○県が」って話してるの見ると
(うっ・・・この先にはそんな世界があるのね。私なんて亜弓さんに比べたらまだまだだわ。この先どうしたらいいのかしら・・・)
って思っちゃうけど、まぁ今の状況の中で自分なりに楽しんでやってはいます。
記事でも書いてますが、画面が固まってバトル中の音楽と諦める時の音楽がダブって
「あれ?どっちなの?」
って思ってあちこち押してたら貴重な紫のバラ10本が消えてしまうという事件以来紫のバラとは疎遠になってたのだけど、さっきクエストでもらった15本と合わせて今度は大事に考えて使おうかなと。
紫のバラ50本のプロ級スカウトも
「始まったばかりなのでレアカードが出やすいです」
って最初は書いてあったけど、友情スカウトでも希にいいカード出るときもあって、クジ運が悪い時に当たってしまうと
「紫のバラ50本も使ってコレ・・・泣きそう」
ってなことになるよりは劇団員拡張に使った方がいいような気がします。
「ハンマーってどこで出るの?」ってずっと思ってたのに昨日のイベントで「こんなにもらってどうすんの!?」ってくらいもらったので、後で劇団員枠増やしてみます。
昨日の遅延トラブルの時はすぐに前回の同様のトラブルが思い出されて、
「・・・たまにならこういうことがあっても許してあげてもよくてよ?(そのかわりに・・・ね、わかってるわよね?)」
っていう腹黒さんでございます (´≝◞⊖◟≝`)
かに様
返信削除さっきの書き込みの後にチャレンジしたら砂丘やっと抜け出して「劇団二十世紀梨」に突入、紫のバラ5本ゲットだぜっ!しました
ヽ(。◕‿◕。)ノ 久しぶり・・・この感覚、何日振りかしら
遥か先を進んでる皆様から見ればまだまだですけど、小さな喜びっていいわぁ。
週末のゼニー獲得バトルと、その資本金で強化したおかげかもしれませんね。
あとはお仲間ゲスト様の強いカードの援助。
亀の歩みのようにできるところからコツコツと楽しんでいけばいいかな。