
これから2014年GPSスケートアメリカをそれぞれ増殖記事にしていきます。
アイスダンス/ペア 男子 女子 エキシビション
タイムスケジュール
14-15シーズン スケートアメリカ 日程・結果|スポーツナビ
オンラインリザルト
14-15シーズン GPシリーズポイント表 男子 女子 ペア アイスダンス
フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2014|テレビ朝日
テレビ朝日 フィギュアスケート Facebook
放送予定 テレビ朝日
Hilton HHonors™ Skate America
2014 Hilton HHonors Skate America | icenetwork.com
※ 動画はここに全部は貼り付けられないので選手名にリンクさせてあります。
男子
男子SP リザルト プロトコル
SP1位 町田樹(日本) 93.39
・・・で終わっちゃうのはあまりにも短いので、ちょっと長くなりますがいくつか。
クワドが安定して跳べるのと、指先まで神経が行き届いた体全体を使った表現、音楽をしっかり捉えてポイントで絶妙の「溜め」を使える感性、どれをとっても素晴らしい演技でした。
審判・専門家には滑り出して最初の10秒くらいで選手の大体の力量がわかるらしいけど、このまっちーの演技は最初の構えでもうすべて!くらいの期待を抱かせて、滑り出したら期待通りに観客を最後までずーーーっとマチダワールドに引き込んでいきました。
まっちーにとってはここは「舞台」であり自身は「作品の表現者」なんだよね。
2年半前になりますかね、アメリカでの四大陸選手権。まっちーと無良くんがSPで大活躍、当時まだ無名に近かった彼らの活躍を期待したものの、フリーでは失速。いいものを持っていてもトータルで安定した結果を出さなければ残れない世界。
「もう」なのか「まだ」なのか、この2年半であとひと押し・ふた押しが足りなかったあの青年がここまで力を付けるとまではあの頃は未来の想像がつかなかった。
まっちー自身が努力したのはもちろん、周囲のサポートもあるし、なによりも大きいのは意識の持ち方・有り様。意識改革がプラスへと導いてくれた。
2年半前を思い浮かべて、今のこの演技を見られて本当に幸せで感無量。おっと、まだフリーがありますよ。本人はまだまだ納得いってないみたいだけど、まっちーだけ別次元だった。そんな頼もしい選手に育ったんだなぁ。
いろいろ思い出しちゃって。フィギュアスケートって奥が深いね。
「熊川哲也・・・?乗り移ったの・・・?」って思ったのはナイショだよシーw
SP2位 ジェレミー・アボット(アメリカ) 81.82
SP3位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ) 79.75
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Tatsuki MACHIDA | JPN | 93.39 | 49.65 | 43.74 | 8.71 | 8.64 | 8.89 | 8.68 | 8.82 | 0.00 | #12 | |
2 | Jeremy ABBOTT | USA | 81.82 | 40.30 | 41.52 | 8.25 | 7.96 | 8.21 | 8.46 | 8.64 | 0.00 | #9 | |
3 | Jason BROWN | USA | 79.75 | 39.94 | 40.81 | 7.96 | 8.00 | 8.14 | 8.32 | 8.39 | 1.00 | #10 | |
4 | Denis TEN | KAZ | 77.18 | 37.90 | 40.28 | 8.25 | 7.93 | 7.75 | 8.21 | 8.14 | 1.00 | #11 | |
5 | Adian PITKEEV | RUS | 76.13 | 43.38 | 32.75 | 6.93 | 6.18 | 6.71 | 6.54 | 6.39 | 0.00 | #6 | |
6 | Artur GACHINSKI | RUS | 75.71 | 41.73 | 35.98 | 7.36 | 6.86 | 7.18 | 7.29 | 7.29 | 2.00 | #2 | |
7 | Nam NGUYEN | CAN | 73.71 | 39.71 | 34.00 | 6.57 | 6.54 | 6.96 | 6.93 | 7.00 | 0.00 | #5 | |
8 | Chafik BESSEGHIER | FRA | 73.57 | 39.36 | 34.21 | 6.82 | 6.50 | 6.89 | 6.96 | 7.04 | 0.00 | #7 | |
9 | Michael Christian MARTINEZ | PHI | 72.81 | 38.38 | 35.43 | 7.00 | 6.86 | 7.36 | 7.07 | 7.14 | 1.00 | #8 | |
10 | Douglas RAZZANO | USA | 66.23 | 36.91 | 31.32 | 6.43 | 5.89 | 6.18 | 6.43 | 6.39 | 2.00 | #1 | |
11 | Alexei BYCHENKO | ISR | 64.54 | 33.04 | 31.50 | 6.32 | 6.00 | 6.43 | 6.29 | 6.46 | 0.00 | #3 | |
12 | Jorik HENDRICKX | BEL | 55.99 | 26.42 | 31.57 | 6.46 | 6.11 | 6.25 | 6.32 | 6.43 | 2.00 | #4 |
順位 | 選手名 | 国名 | 得点 |
---|---|---|---|
1位 | 町田樹 | ![]() | 93.39 |
2位 | ジェレミー・アボット | ![]() | 81.82 |
3位 | ジェイソン・ブラウン | ![]() | 79.75 |
4位 | デニス・テン | ![]() | 77.18 |
5位 | アディアン・ピトキーエフ | ![]() | 76.13 |
6位 | アルトゥール・ガチンスキー | ![]() | 75.71 |
7位 | ナム・グエン | ![]() | 73.71 |
8位 | シャフィック・ベセイエ | ![]() | 73.57 |
9位 | マイケル・クリスチャン・マルティネス | ![]() | 72.81 |
10位 | ダグラス・ラザノ | ![]() | 66.23 |
11位 | アレクセイ・ビチェンコ | ![]() | 64.54 |
12位 | ヨリック・ヘンドリックス | ![]() | 55.99 |

男子フリー リザルト プロトコル 最終結果
1位 町田樹(日本) 269.09

2位 ジェイソン・ブラウン(アメリカ) 234.17
3位 ナム・グエン(カナダ) 232.24
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Tatsuki MACHIDA | JPN | 175.70 | 87.28 | 88.42 | 8.71 | 8.61 | 8.96 | 8.89 | 9.04 | 0.00 | #12 | |
2 | Nam NGUYEN | CAN | 158.53 | 86.89 | 71.64 | 6.93 | 6.89 | 7.32 | 7.29 | 7.39 | 0.00 | #6 | |
3 | Jason BROWN | USA | 154.42 | 74.06 | 81.36 | 8.00 | 7.93 | 8.07 | 8.25 | 8.43 | 1.00 | #10 | |
4 | Denis TEN | KAZ | 147.56 | 68.72 | 79.84 | 7.96 | 7.86 | 7.64 | 8.32 | 8.14 | 1.00 | #9 | |
5 | Douglas RAZZANO | USA | 138.25 | 71.77 | 66.48 | 6.71 | 6.46 | 6.71 | 6.68 | 6.68 | 0.00 | #3 | |
6 | Jeremy ABBOTT | USA | 137.51 | 58.29 | 79.22 | 8.04 | 7.71 | 7.54 | 8.07 | 8.25 | 0.00 | #11 | |
7 | Adian PITKEEV | RUS | 135.94 | 69.12 | 67.82 | 7.04 | 6.54 | 6.68 | 6.86 | 6.79 | 1.00 | #8 | |
8 | Chafik BESSEGHIER | FRA | 135.13 | 68.99 | 66.14 | 6.71 | 6.29 | 6.57 | 6.68 | 6.82 | 0.00 | #5 | |
9 | Michael Christian MARTINEZ | PHI | 124.77 | 60.93 | 64.84 | 6.46 | 6.32 | 6.50 | 6.50 | 6.64 | 1.00 | #4 | |
10 | Artur GACHINSKI | RUS | 124.42 | 51.86 | 72.56 | 7.43 | 7.11 | 6.96 | 7.46 | 7.32 | 0.00 | #7 | |
11 | Jorik HENDRICKX | BEL | 121.44 | 59.92 | 62.52 | 6.54 | 6.04 | 6.18 | 6.29 | 6.21 | 1.00 | #1 | |
12 | Alexei BYCHENKO | ISR | 121.44 | 59.94 | 61.50 | 6.36 | 5.86 | 6.21 | 6.25 | 6.07 | 0.00 | #2 |
順位 | 選手名 | 国名 | 得点 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() | 269.09 |
2位 | ![]() | ![]() | 234.17 |
3位 | ![]() | ![]() | 232.24 |
4位 | デニス・テン | ![]() | 224.74 |
5位 | ジェレミー・アボット | ![]() | 219.33 |
6位 | アディアン・ピトキーエフ | ![]() | 212.07 |
7位 | シャフィック・ベセイエ | ![]() | 208.70 |
8位 | ダグラス・ラザノ | ![]() | 204.48 |
9位 | アルトゥール・ガチンスキー | ![]() | 200.13 |
10位 | マイケル・クリスチャン・マルティネス | ![]() | 197.58 |
11位 | アレクセイ・ビチェンコ | ![]() | 185.98 |
12位 | ヨリック・ヘンドリックス | ![]() | 177.43 |
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Tatsuki MACHIDA |
| 269.09 | 1 | 1 | |||
2 | Jason BROWN |
| 234.17 | 3 | 3 | |||
3 | Nam NGUYEN |
| 232.24 | 7 | 2 | |||
4 | Denis TEN |
| 224.74 | 4 | 4 | |||
5 | Jeremy ABBOTT |
| 219.33 | 2 | 6 | |||
6 | Adian PITKEEV |
| 212.07 | 5 | 7 | |||
7 | Chafik BESSEGHIER |
| 208.70 | 8 | 8 | |||
8 | Douglas RAZZANO |
| 204.48 | 10 | 5 | |||
9 | Artur GACHINSKI |
| 200.13 | 6 | 10 | |||
10 | Michael Christian MARTINEZ |
| 197.58 | 9 | 9 | |||
11 | Alexei BYCHENKO |
| 185.98 | 11 | 12 | |||
12 | Jorik HENDRICKX |
| 177.43 | 12 | 11 |
男子表彰式

0 件のコメント :
コメントを投稿