
これから2014年GPSグランプリファイナルをそれぞれ増殖記事にしていきます。
ジュニア 女子/男子 アイスダンス/ペア
シニア ペア/アイスダンス 女子 男子 エキシビション
タイムスケジュール
14-15シーズン グランプリファイナル 日程・結果|スポーツナビ
オンラインリザルト
14-15シーズン GPシリーズポイント表 男子 女子 ペア アイスダンス
フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2014|テレビ朝日
テレビ朝日 フィギュアスケート Facebook
放送予定 テレビ朝日
Web oficial - ISU Grand Prix Final Barcelona
大会情報|キヤノン・ワールドフィギュアスケートウェブ
※ 動画はここに全部は貼り付けられないので選手名にリンクさせてあります。
女子
女子SP リザルト プロトコル
SP1位 エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 67.52
SP2位 ユリア・リプニツカヤ(ロシア) 66.24
最初の何かを掴むポーズ、傘かと思ってたら凧なんだとか。
SP3位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 63.89
SP4位 アンナ・ポゴリラヤ(ロシア) 61.34
SP5位 本郷理華(日本) 61.10
グランプリファイナル女子ショートプログラム放送始まったわね! はりきって本郷理華さんを応援するわよ♡ #グランプリファイナル pic.twitter.com/OCgVpvzfYB
— リカちゃん * 公式 *♬ (@bonjour_licca) 2014, 12月 12
こんばんは、あたしリカよ。永遠の小学5年生よ。あたし、まだリカちゃん電話現役でやってるの。うわ~ビックリね。って自分で驚いちゃったてへぺろ。
あたしも今度本郷理華さんにあやかってスケート始めてみようかしら。
でもあたし関節の自由がきかないからコスプレで我慢しておくわ。え、肉襦袢?それも衣装なの?
本郷理華さんお墨付きの応援団長だからリカ、すごく張り切ってるのよ!
よーし、こうなったら歴代のボーイフレンド引き連れてスポーツバー貸切よ。
あたしこう見えても小学5年生の分際で男転がして何十年もこの業界で生き残ってきたから根性座ってるの♡
SP6位 アシュリー・ワグナー(アメリカ) 60.24
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Elizaveta TUKTAMYSHEVA | RUS | 67.52 | 35.89 | 31.63 | 7.79 | 7.61 | 8.14 | 7.93 | 8.07 | 0.00 | #5 | |
2 | Julia LIPNITSKAIA | RUS | 66.24 | 34.58 | 31.66 | 7.96 | 7.57 | 8.11 | 8.00 | 7.93 | 0.00 | #3 | |
3 | Elena RADIONOVA | RUS | 63.89 | 33.63 | 31.26 | 7.61 | 7.71 | 7.89 | 7.86 | 8.00 | 1.00 | #6 | |
4 | Anna POGORILAYA | RUS | 61.34 | 32.34 | 30.00 | 7.57 | 7.25 | 7.43 | 7.71 | 7.54 | 1.00 | #4 | |
5 | Rika HONGO | JPN | 61.10 | 33.96 | 27.14 | 6.96 | 6.43 | 6.93 | 6.82 | 6.79 | 0.00 | #1 | |
6 | Ashley WAGNER | USA | 60.24 | 29.84 | 30.40 | 7.71 | 7.25 | 7.64 | 7.61 | 7.79 | 0.00 | #2 |
順位 | 選手名 | 国名 | 得点 |
---|---|---|---|
1位 | エリザベータ・トゥクタミシェワ | ![]() | 67.52 |
2位 | ユリア・リプニツカヤ | ![]() | 66.24 |
3位 | エレーナ・ラジオノワ | ![]() | 63.89 |
4位 | アンナ・ポゴリラヤ | ![]() | 61.34 |
5位 | 本郷理華 | ![]() | 61.10 |
6位 | アシュリー・ワグナー | ![]() | 60.24 |
@figureskate5ch 本郷選手の演技、とても感動したわ! お疲れ様でした☆ 明日からも目が離せないわ♪
— リカちゃん * 公式 *♬ (@bonjour_licca) 2014, 12月 12
本来なら日本選手は出ない予定だった女子の試合、『女子ショート』という放送は始まってみれば前半の一時間は大半が日本男子の振り返りと本郷さんの紹介で費やすという、これまでの男子と女子の扱いを入れ替えただけというお粗末さ。マオさんがハニューさんに代わったと思えばわかりやすい・・・ お台場もドブポエム切り捨てる英断したんだからあんたらのところも学習してくれよぉぉぉ・゜・(ノД`)・゜・

女子フリー リザルト プロトコル 最終結果
1位 エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 203.58
2位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 198.74
3位 アシュリー・ワグナー(アメリカ) 189.50
4位 アンナ・ポゴリラヤ(ロシア) 180.29
5位 ユリア・リプニツカヤ(ロシア) 177.79
6位 本郷理華(日本) 176.13
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Elizaveta TUKTAMYSHEVA | RUS | 136.06 | 70.90 | 65.16 | 8.11 | 7.61 | 8.43 | 8.32 | 8.25 | 0.00 | #6 | |
2 | Elena RADIONOVA | RUS | 134.85 | 70.90 | 63.95 | 7.75 | 7.93 | 8.32 | 8.04 | 7.93 | 0.00 | #4 | |
3 | Ashley WAGNER | USA | 129.26 | 65.18 | 64.08 | 8.04 | 7.43 | 8.29 | 7.93 | 8.36 | 0.00 | #1 | |
4 | Anna POGORILAYA | RUS | 118.95 | 62.34 | 57.61 | 7.50 | 7.00 | 7.04 | 7.43 | 7.04 | 1.00 | #3 | |
5 | Rika HONGO | JPN | 115.03 | 60.14 | 54.89 | 7.25 | 6.39 | 6.82 | 6.96 | 6.89 | 0.00 | #2 | |
6 | Julia LIPNITSKAIA | RUS | 111.55 | 53.36 | 60.19 | 7.86 | 7.50 | 7.11 | 7.71 | 7.43 | 2.00 | #5 |
順位 | 選手名 | 国名 | 得点 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() | 203.58 |
2位 | ![]() | ![]() | 198.74 |
3位 | ![]() | ![]() | 189.50 |
4位 | アンナ・ポゴリラヤ | ![]() | 180.29 |
5位 | ユリア・リプニツカヤ | ![]() | 177.79 |
6位 | 本郷理華 | ![]() | 176.13 |
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Elizaveta TUKTAMYSHEVA |
| 203.58 | 1 | 1 | |||
2 | Elena RADIONOVA |
| 198.74 | 3 | 2 | |||
3 | Ashley WAGNER |
| 189.50 | 6 | 3 | |||
4 | Anna POGORILAYA |
| 180.29 | 4 | 4 | |||
5 | Julia LIPNITSKAIA |
| 177.79 | 2 | 6 | |||
6 | Rika HONGO |
| 176.13 | 5 | 5 |
女子表彰式
0 件のコメント :
コメントを投稿