
これから2015年国別対抗戦をそれぞれ増殖記事にしていきます。
アイスダンス/ペア 女子 男子 エキシビション
タイムスケジュール│figure skating memo
オンラインリザルト
国別対抗戦 日程・結果|フィギュアスケート|スポーツナビ
世界フィギュアスケート国別対抗戦2015|テレビ朝日
テレビ朝日 フィギュアスケート(@figureskate5ch)さん | Twitter
テレビ朝日 フィギュアスケート Facebook Page
ISU World Team Trophy - ISU
ISU Figure Skating Facebook Page
ISU Figure Skating Instagram Page
ISU Skating Channel
| WORLD TEAM TROPHY in Figure Skating 2015 | Photos Site |
※ 動画はここに全部は貼り付けられないので選手名にリンクさせてあります。
女子
女子SP リザルト プロトコル
SP1位 グレイシー・ゴールド(アメリカ) 71.26
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | Team Points | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Gracie GOLD | USA | 71.26 | 38.45 | 32.81 | 8.25 | 7.82 | 8.29 | 8.32 | 8.32 | 0.00 | #9 | 12 | |
2 | Elizaveta TUKTAMYSHEVA | RUS | 70.93 | 38.96 | 32.97 | 8.39 | 7.93 | 8.18 | 8.36 | 8.36 | 1.00 | #12 | 11 | |
3 | Elena RADIONOVA | RUS | 68.77 | 36.63 | 32.14 | 7.93 | 7.86 | 8.11 | 8.14 | 8.14 | 0.00 | #10 | 10 | |
4 | Ashley WAGNER | USA | 64.55 | 32.60 | 31.95 | 7.93 | 7.57 | 8.04 | 8.04 | 8.36 | 0.00 | #8 | 9 | |
5 | Kanako MURAKAMI | JPN | 62.39 | 32.05 | 30.34 | 7.64 | 7.32 | 7.61 | 7.71 | 7.64 | 0.00 | #7 | 8 | |
6 | Satoko MIYAHARA | JPN | 60.52 | 30.27 | 30.25 | 7.64 | 7.39 | 7.50 | 7.68 | 7.61 | 0.00 | #11 | 7 | |
7 | Zijun LI | CHN | 58.83 | 31.38 | 27.45 | 6.96 | 6.57 | 6.93 | 6.96 | 6.89 | 0.00 | #5 | 6 | |
8 | Gabrielle DALEMAN | CAN | 57.59 | 31.89 | 25.70 | 6.64 | 6.18 | 6.46 | 6.39 | 6.46 | 0.00 | #4 | 5 | |
9 | Alaine CHARTRAND | CAN | 54.64 | 29.50 | 26.14 | 6.68 | 6.36 | 6.43 | 6.57 | 6.64 | 1.00 | #3 | 4 | |
10 | Laurine LECAVELIER | FRA | 52.84 | 28.58 | 24.26 | 6.21 | 5.75 | 6.18 | 6.07 | 6.11 | 0.00 | #2 | 3 | |
11 | Mae Berenice MEITE | FRA | 52.06 | 27.55 | 25.51 | 6.50 | 5.96 | 6.43 | 6.43 | 6.57 | 1.00 | #6 | 2 | |
12 | Ziquan ZHAO | CHN | 44.92 | 23.87 | 22.05 | 5.71 | 5.32 | 5.43 | 5.68 | 5.43 | 1.00 | #1 | 1 |
順位 | 選手名 | 国名 | 得点 |
---|---|---|---|
1位 | グレイシー・ゴールド | ![]() | 71.26 |
2位 | エリザベータ・トゥクタミシェワ | ![]() | 70.93 |
3位 | エレーナ・ラジオノワ | ![]() | 68.77 |
4位 | アシュリー・ワグナー | ![]() | 64.55 |
5位 | 村上佳菜子 | ![]() | 62.39 |
6位 | 宮原知子 | ![]() | 60.52 |
7位 | 李子君 | ![]() | 58.83 |
8位 | ガブリエル・デールマン | ![]() | 57.59 |
9位 | アレイン・チャートランド | ![]() | 54.64 |
10位 | ローリン・レカヴェリエ | ![]() | 52.84 |
11位 | マエ・ベレニス・メイテ | ![]() | 52.06 |
12位 | 趙子セン | ![]() | 44.92 |
第1日
Rank | Team | Nation | Men | Ladies | Pairs | Ice Dance | Total Points | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SP | FS | SP | FS | SP | FS | SD | FD | |||||||
1 | Team U.S.A. |
| 10 | 12 | 11 | 48 | ||||||||
6 | 9 | |||||||||||||
2 | Team Japan |
| 12 | 8 | 7 | 43 | ||||||||
9 | 7 | |||||||||||||
3 | Team Russia |
| 8 | 11 | 9 | 43 | ||||||||
5 | 10 | |||||||||||||
4 | Team Canada |
| 7 | 5 | 12 | 31 | ||||||||
3 | 4 | |||||||||||||
5 | Team China |
| 11 | 6 | 8 | 27 | ||||||||
1 | 1 | |||||||||||||
6 | Team France |
| 4 | 3 | 10 | 21 | ||||||||
2 | 2 |
国別対抗戦前日に話した「去就はもう決めている」という言葉が多くの人に「引退」と受け取られたことで改めて現役続行の意思を表明しました。
彼女が山田先生をあれほどまでに慕い固い信頼関係で結ばれているという現実が彼女の可能性の行く末を阻んでいるように感じられます。これまでにもそういう話はあったでしょうが、彼女自身に外へ飛び出すという意思は感じられませんでした。
「新しい環境」という言葉で「ついに別のコーチについて練習拠点を変えるのか」と思いきやそうではなく「トレーニング法やその他のこと」だと説明。それを「新しい環境」とは言わないよ。同じところに留まっていては新しいものは生まれない。
最初の「去就はもう決めている」という言葉もそうだけど、そんな言い方では周りは佳菜子の前向きの意思とは真逆の意味にしか受け取らない。
ずっと山田先生の元にいたみどりとは時代も事情も違う。「変える」のはそこじゃない気がする。一念発起で一皮剥けて欲しい。自分自身の自覚と意識も変えてもらいたい。
まだ試合の真っ最中、終わってからにしてもらいたかった。

女子フリー リザルト プロトコル
1位 エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 134.21
SPでは成功できなかった3Aでしたが、今大会ではフリー冒頭に構成に入れてきて見事に成功!!女子は新時代に突入、その扉を強く押し開けたのはやはりこのトゥクタミシェワだと言えるのではないでしょうか。これから3Aを入れての構成になってくれば体力はその分消耗もします。3Aという大技を入れて尚且バランスのとれたプログラムを滑りこなすのは大変なことではありますが、それに挑戦するのは彼女だけではなく後に続く選手が続々と出てくれるのを期待したいですし、相乗効果できっとそうなっていくでしょう。
2位 エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 129.73

普段は自分のために戦ってる選手たちだけど、それが「チームのため」になってくると自然と「しっかりやらなきゃ」という責任感と自覚が生まれるんだよね。国別対抗戦でしか味わえない空気がさとちゃんにとってプラスに働いたのであれば大きな収穫になったんじゃないかな。

チームジャパンみんなでさとちゃんのフィニッシュポーズ。みんなゆづばっかり気になってるんじゃないの?キャシーが一番サマになってるね。
一番右のちょリスはどこの旅館の若ダンナで?
4位 アシュリー・ワグナー(アメリカ) 126.96
Pl. | Name | Nation | TSS = | TES + | PCS + | SS | TR | PE | CH | IN | Ded. - | StN. | Team Points | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Elizaveta TUKTAMYSHEVA | RUS | 134.21 | 65.74 | 68.47 | 8.54 | 8.21 | 8.68 | 8.68 | 8.68 | 0.00 | #11 | 12 | |
2 | Elena RADIONOVA | RUS | 129.73 | 65.20 | 64.53 | 7.96 | 8.04 | 8.11 | 8.18 | 8.04 | 0.00 | #10 | 11 | |
3 | Satoko MIYAHARA | JPN | 129.12 | 66.93 | 62.19 | 7.68 | 7.50 | 7.96 | 7.86 | 7.86 | 0.00 | #7 | 10 | |
4 | Ashley WAGNER | USA | 126.96 | 60.50 | 66.46 | 8.29 | 7.79 | 8.46 | 8.32 | 8.68 | 0.00 | #9 | 9 | |
5 | Gracie GOLD | USA | 124.29 | 58.67 | 66.62 | 8.32 | 8.18 | 8.14 | 8.54 | 8.46 | 1.00 | #12 | 8 | |
6 | Kanako MURAKAMI | JPN | 113.32 | 50.73 | 62.59 | 7.86 | 7.57 | 7.79 | 7.86 | 8.04 | 0.00 | #8 | 7 | |
7 | Zijun LI | CHN | 103.67 | 51.24 | 53.43 | 6.86 | 6.39 | 6.71 | 6.68 | 6.75 | 1.00 | #6 | 6 | |
8 | Gabrielle DALEMAN | CAN | 98.87 | 48.28 | 51.59 | 6.57 | 6.14 | 6.39 | 6.61 | 6.54 | 1.00 | #5 | 5 | |
9 | Laurine LECAVELIER | FRA | 95.43 | 48.71 | 47.72 | 6.29 | 5.61 | 6.07 | 5.82 | 6.04 | 1.00 | #3 | 4 | |
10 | Mae Berenice MEITE | FRA | 90.77 | 43.59 | 47.18 | 6.21 | 5.57 | 5.82 | 6.07 | 5.82 | 0.00 | #2 | 3 | |
11 | Alaine CHARTRAND | CAN | 81.90 | 38.01 | 47.89 | 6.36 | 5.93 | 5.39 | 6.32 | 5.93 | 4.00 | #4 | 2 | |
12 | Ziquan ZHAO | CHN | 75.97 | 35.86 | 41.11 | 5.43 | 5.00 | 5.11 | 5.29 | 4.86 | 1.00 | #1 | 1 |
順位 | 選手名 | 国名 | 得点 |
---|---|---|---|
1位 | エリザベータ・トゥクタミシェワ | ![]() | 134.21 |
2位 | エレーナ・ラジオノワ | ![]() | 129.73 |
3位 | 宮原知子 | ![]() | 129.12 |
4位 | アシュリー・ワグナー | ![]() | 126.96 |
5位 | グレイシー・ゴールド | ![]() | 124.29 |
6位 | 村上佳菜子 | ![]() | 113.32 |
7位 | 李子君 | ![]() | 103.67 |
8位 | ガブリエル・デールマン | ![]() | 98.87 |
9位 | ローリン・レカヴェリエ | ![]() | 95.43 |
10位 | マエ・ベレニス・メイテ | ![]() | 90.77 |
11位 | アレイン・チャートランド | ![]() | 81.90 |
12位 | 趙子セン | ![]() | 75.97 |
第3日・最終成績
Rank | Team | Nation | Men | Ladies | Pairs | Ice Dance | Total Points | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SP | FS | SP | FS | SP | FS | SD | FD | |||||||
1 | Team U.S.A. |
| 10 | 11 | 12 | 9 | 9 | 10 | 11 | 10 | 110 | |||
6 | 5 | 9 | 8 | |||||||||||
2 | Team Russia |
| 8 | 8 | 11 | 12 | 10 | 9 | 9 | 9 | 109 | |||
5 | 7 | 10 | 11 | |||||||||||
3 | Team Japan |
| 12 | 12 | 8 | 10 | 7 | 7 | 7 | 7 | 103 | |||
9 | 10 | 7 | 7 | |||||||||||
4 | Team Canada |
| 7 | 6 | 5 | 5 | 11 | 12 | 12 | 11 | 82 | |||
3 | 4 | 4 | 2 | |||||||||||
5 | Team China |
| 11 | 9 | 6 | 6 | 12 | 11 | 8 | 8 | 77 | |||
1 | 3 | 1 | 1 | |||||||||||
6 | Team France |
| 4 | 2 | 3 | 4 | 8 | 8 | 10 | 12 | 59 | |||
2 | 1 | 2 | 3 |
表彰式
0 件のコメント :
コメントを投稿